4/14 イカレてる店、今日

 外でぼんやり仕事をして、ちょうど大江戸線のそばにいたので、昼飯をずいぶ不義理していたDal-Mattoで食べることにした。ちょっと前にランチ専門(夜もやってるらしいが、昼飯メインで予約は当日朝からしか取らないってのが売り)の店を始めたので、そこへ。名前はOggi Dal-Matto。
 場所はもともとやってたDal-Mattoと一緒なので、すぐにわかるはずだったが、進入角度を間違えた結果、5分くらい迷う。そうか、西通りからだと全然道がわからなかったか。
 たまたま空いてる時間だったらしく、予約無しであっさり入れる。
 で、そんな量いらなかったので単品ないかなーと思うと、もともとDal-Mattoって早い時間はコースしかやってないんで(コスト圧縮のためらしい。実際驚くほど安い値段で高級食材を食べられるのが売りだったわけだが)、それとおなじでランチもコースのみ。なんか前菜、冷製パスタ、メイン、パスタというコースを勧められるが無理なので前菜、メインだけのコースにする。前菜は野菜にいろんな味付けをした盛り合わせで、メインは肉を塊で焼いてカットしたものがごろごろ盛り合わせになってるヤツ。なるほど確かに高級食材。どれもうまい。しかもこれでデザート、コーヒーまでついて2,800円。うそだろ。絶対的には安いとは言わないが、相対的に言えば信じられない値段。
 スパークリングワイン飲み放題が+1,000円とか(当然値段相応と思われるが)、なんか欠食児童向けの店すぎてこわい。
 しかも定休日月曜なんで、日曜日とか行けるんだよなあ。こええ。子連れは個室空いてないと厳しそうだが。
 だが、一番驚いたのはスタッフの人数。着席で20人も入れない店内に、ホールで3人、厨房が5人くらいと、40人くらい入れる店を厨房とホール合計3人で回している某レストランがなんか悲しく思えてくる。別にそこが味で劣るわけじゃないが。
 外食産業は不況じゃなかったのか。いろんな方面からいやな話ばかり聞こえてくるんだが……内情は見た目ほどよくはないんだろうけど、それでも余所よりはずっとましだよね。でもってそういう店が4店舗? 1軒は野菜専門店で、完全ノーマークなのでどうなのかわかんないけど。

 BTキーボード。今日はあえてシリコーンの丸められるヤツだけ持ってってみた。
 ぐぬ、打ちにくい。電車の中で試し打ちした時は、まあこんなもんかなと思ったのだが、あの感触は安定した場所で使っていなかったからではなかったのか。キーピッチが狭すぎてミスタッチが多く、しかもストロークが不要に深いので押せてないキーが出たりする。なんかダメな感じだー。
 長所はまるめると面積的にはiPhoneとおなじくらいになることかなー。ポケットに放り込んで行けるので、出先でなんかiPhoneしかない環境で長文打たなきゃなんない時には助かるかも。ATOK padと併用すればそれなりに行ける。ミスタッチの問題さえなんとかなれば。

 夜はナノとふたりきり。夕飯はカレー。かなりうまくできたと自画自賛。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください