月別アーカイブ: 6月 2012

6/30 システム運用

 さっそくイーオン酒屋の作り出したシステムを利用することに決定。整骨院の先生が暑気払いやろうとのたまったので。
 場所は深夜までやってる焼鳥屋。小奇麗で子供OKなのでそこで。
 とりあえずランブルスコを赤白2本と、赤1本。それをオトナ3人で。先生の息子さんも来たので結構食べる。息子さんは成人済みだが、明日早くて呑むと起きられなくなるらしいので呑まなかった。
 ランブルスコは普通の半分のアルコール濃度なので呑みやすく、そんなにきつくなかった。微発泡だし。
 焼鳥との相性は……まああんなもんということで。というか焼鳥うまかった。いつも通り。

 しかし、暑いは暑いのだが、なんかまだ変な天気だ。明日あたりから本気で暑くなるって話ではあるのだが。って予報見たらそうでもなかった。

 しかし西武1イニング9点って……5−0で負けてるのまでは知ってたんだが、こういう試合って何年ぶりだろう。2003年、8回に阪神が10点取った試合は覚えている。あまり思い出したくない内容だが、あの時もし遊○王があったなら、迷わず「もうやめて! ジャイアンツのライフはゼロよ!」と叫んでいたことだろう。それぐらいボコボコでした。攻撃側も疲れちゃうと思うし、ああいう試合はごくたまにならいいと思うけど、勘弁ですな。

 ロジクールの極薄キーボードが届いた。やはりこれが決定版だなー。コンセプトはこないだMSの発表したサーフェイスと一緒なんだけども。
 いやなにがいいって作りが立派。やっぱZAGGとは作りの質が違う。ZAGGfolioではかなり改善されてはいたけど、iPad立てる部分にも磁石仕込んであったり、スイッチや充電端子が邪魔にならない位置に配置してあったり、パーツのずれも見あたらないしで、別格の感じ。
 これでかなり本気でiPadを文章打ち用として運用できそう。
 ただ、なんか噂レベルだけどIGZO採用したiPadが秋に出るとかなんとかで。消費電力がiPad2なみに落ちるので、薄くなるか稼働時間が劇的に延びるかその両方かってことになりそう。でもまあ、そこまでの性能改善があるなら、来年のアップデートまで持ち越しになるんじゃないかなーとも思う。あと、RetinaシリーズのMacが一気に増えそうな予感があるけど、それならMacBook Pro版の立場がないので、やっぱり来年以降じゃないのかなあ。
 まあそんなことはどうでもいいから、Mac miniのIvyBridge版を、早く。

6/29 近所にイーオンの酒屋ができた

 なんと近くの飲食店に申し入れて、その店で買った酒を+1000円ほどで持ち込めるシステムを確立したらしい。まあステキ。
 そんなわけで、視察に向かう。炭酸水が1リットル98円とか、乾麺が相当安いとか。あと変わった食材扱ってたり。生ハムの値段があまりに残念だが、それでも扱ってるだけましかもしれない。
 歩きで行っちゃったので(試飲できるかもと思って)、あんまり重いものを買ってこられなかったのが無念。でも、スパークリング系なんかも安いのたくさん扱ってて、シードルなんか北戸田まで行かなくても買えるようになったのでじつにありがたい。あれアルコール度数も2%くらいだし、量呑んでもそんなに堪えないのでよいのだった。

 夕飯はプチトマトと鱈のフジッリ。スプリングみたいなフジッリ見つけたのと、夕飯は家で食べようということになったのでそれで駅前で材料を買って。塩が足りなかったが、あれは行けると思う。次はちゃんとやろう。
 ちなみに酒はランブルスコ。発泡系は魚とか肉とかあんまり気にしないで行けるのがよい。

 ロジテックつーかロジクールの極薄キーボード発送の報せ。iPadのキーボードはいろいろ彷徨ったが、結局これが一番というところで落ち着きそう。ZAGGfolioはかなり残念だった。iPadをああやって固定して使うってんならいいのだが、パッドとして使えないのは厳しいと思う。あと分厚くて重い。
 というわけで、iPad関連のキーボード、そのうちそこあにさんとかに出る機会とかあったらプレゼントしちゃおうか。死蔵はもったいないからなー。

6/28 雪の鵞鳥

 今日はカミさん遅いので、ナノと夕飯の日なのだった。
 というわけで、以前から気になっていたお店にロケハン。ピッツァはなかなかだったのだが、料理はどのくらいのものかわからなかったので、今日はあえてスパゲッティのランチを。そしたら臓物のトマト煮込みだったのだが、ほどほど丁寧な作りだったので、これを信じて予約する。昼来て夜もってのはアレだったが、向こうは快く応じてくれた。

 あとはいつもの一日。ナノを午後に迎えに行き、昼寝させて、起きてからちょっとして出かける。子供連れでもあるし、早い時間に。
 頼んだのはアランチーニとハムの盛り合わせ、それから材料と調理法を指定して作ってもらう前菜と。今日は追加料金なしでサマートリュフがあったのでそれで。アスパラを窯で焼いて、それに卵のっけてトリュフ散らしたの。香りはいまひとつだったものの、あの値段だし、作りそのものは悪くなかったのでOK。
 で、ナノのピッツァ(でも1/8しか食わなかったので、結局自分)、イトヨリのフェットチーネ、鴨のロースト(半分くらいナノ)をいただいて帰る。
 外観は喫茶店みたいで、店も狭いのだが、料理はこの場所にしてはなかなかで、値段も安くはないが高くはないのでまた利用したいと思う。まともなイタリア料理屋がなかったからありがたい(その近所に本格的なイタリア料理を謳った店はあるのだが、どうも虫が好かないところがあり)。
 ちょいと呑み過ぎで爆睡。カミさんが戻ったのに気づかなかったどころか、起きたら早朝で、カミさんが起き出してなんかやってたところを帰ってきてないと勘違いしてちょっとあせったのはナイショだ。なんか事故でもあったとかそういうのだったら大変だと思って。
 まあなんでもなかったわけだが。

 帰って仕事の続きのつもりだったがうまくなかった。ぬう。

6/27 あれれ

 なんかむしろ寒くなってないか?

 今日はナノの学校公開(授業参観日みたいなもの)の日なので、カミさんが午前中、自分がお迎え直前の授業を見に行く。
 野菜の観察とあったのでなにかと思ったが、スケッチさせつつ野菜の特徴を見ていくというものだった。なるほど。茄子とトマトとピーマンだったが、来月半ばくらいにみんなで調理するんだそうな。無駄がないなあ。

 ごはんを炊いて、カジキマグロのパン粉焼きで食べた。カジキマグロは焼くとうまいよね。

 仕事。なんか常に考えていないとやっぱダメだなあ。いい思いつきってのは、ずっと悩んでないと出てこないものだと思う。こと自分に関しては。
 というわけでなんかそんな感じ。ぱぱっと書け。

6/26 ベルセルク2みてきたー

 面白かった。面白かったが、合戦シーンというか、モブの多いシーンがいつも通りだった。まあ労力をできるだけ減らしたい気持ちはよくわかるんだけど。ていうかこのまま年末まで生殺しで、黄金時代編で終わったらTV版とおなじってことかい? もうなんでもいいからTVとかで続編やっちゃってよプリーズ。

 ナノが発熱で緊急招集がかかるものの、途中で「やっぱ大丈夫」と連絡が来る。いやはや。とはいえ、このまま放っておけばいいことはないので、戻って強制的に長時間の昼寝。寝ないと。
 起きたら体調がずいぶんよくなってた。
 体調不良のせいでプール入れなかったんだから、ちゃんと睡眠取って食事食べることを徹底する所存。

 夕飯はタコと米のサラダとじゃが芋と鶏肉と椎茸のスパニッシュっぽいオムレツ。結構うまかった。

 昼過ぎから国会中継。思ったより造反少なかったね。いやしかしなんか勘違いしてないかなー。政治家の皆さん、結局お祭りやりたいだけなんじゃないのかね。消費税増税はしかたないとして、みんなに納得させる努力はすべきだったんじゃないかと常々思う。全体的に政治家さんたちはその辺あんまりやってくんないよね。現実歪曲でもなんでもいいから、せめて気持ちよくダマされたいんだがね。

6/25 ベルセルクよかった

 いまさらだが、ケーブルのVoDで見られるようになったので。
 面白かった。でもグロいので子供には見せられん。ラストもちょっとなあ。自分的にはOKだが、あれを受け入れられるようになるにはそれなりに年齢を重ねる必要があると感じた。いや見たがれば見せるが。トラウマもまた成長の一助かもしれぬ。基本そんなことやんないが。
 デフォルメかかってるが、中世から近世あたりの欧州のそれらしい戦いをやってるのがマニア心に響くね。まああれはわれわれの歴史とは地続きではないはず(個人的感想。根拠なし)なので、別に厳密に昔の戦闘の様式を守る必要はないんだけども。

 で、黄金時代編以降もやるんだよね? ね? 最初は全編アニメ化って言ってたぞ。忘れてないぞ。なかったことにはさせないぞ。でもなにしろ原作が、なんかずいぶん前に読んだところからほとんど進んでないってのは! アニメ化中断しても、「原作止まってますんで」で済むのか!
 でまあドルドレイ攻略観にいっかなー。どうしよう。近所ではやってるんだよな。

 早朝に起きて、うだうだと昼を過ごし、夕飯作って、眠気に負けて10時前に寝た。なんて健全な。だから仕事もしっかり進むはず。ああ。
 夕飯は鶏肉と茄子とハムのスパゲッティ。面倒だったので。

6/24 カミさんたちは地域の運動会

 こっちは運動場まで送っていって帰り、仕事。
 朝は寒かったが、なんだか昼を過ぎたら暑くなってきた。ていうか暑い。ううう。
 昼過ぎに終わったという連絡をもらい、迎えに行く。そのままファミレスで昼食。最近メニューにサラダバーとかカレーとかつけるようになった大少年。どこぞのまねっこなのは明らかなのだが、自分的には歓迎風。いいのか悪いのか、もうちょっと見てみないとわからないから、完全に歓迎ってわけでもないが悪くはない。

 カミさんとナノを送って行く時に聴いたラジオにあんぐり。いや子供を誘導しちゃいかんでしょ。と言いつつ、昔の学校の先生はおんなじことやってたなあと思い出す。でもまあ、ちゃんと考えられる人間は考えられるから大丈夫か。というか、あの場にいたきみたち、レ○ンさんみたいな偏ったオトナもいるってことだ(あの「調べました」は、微妙に主題からずれた事実だってことに気づければすごくえらい)。いい勉強になったね!
 や、最終的にどういう主張をしてもいいんだけど、ちゃんと物を考えて決められるようになろう。すくなくとも人の受け売りでしか物を言えない人間にはならないようにしたいよね。これは自戒をこめてではあるが。

 そして自分のチキンっぷりに辟易。文句あるならちゃんと書けよ。

 さーとにかく仕事しよう仕事。まずいから。いや本当に。

6/23 なんかあぢ

 朝方に寝て、起きたら暑かった。そんな感じ。
 いや、朝はむしろ肌寒い感じだったんだけども。

 昼飯を食いそこなったので、菓子とか適当にやって、夕飯はカミさんに作ってもらう。ハンバーグ。うまかった。土日はお願いしようかなとも思うが、まあやっぱり出来る時は自分の方がいろいろ捗るように思う。その辺はカミさんの気分次第かな。

 しかし、ここ何日かまともに起きてるの数時間ってところか。いや、起きて動いてるだけなら十数時間なのだけど、頭がぼーっとしてて。要は眠いってことね。特に夕飯後がひどい。ダメすぎてため息出ちゃう。
 仕事はなんかこう停滞している。ここを抜ければとも思うが、流れがつかめていないのが大きいか。プロローグだけじゃあお話にならんよ、ホント。
 というわけでいい加減スイッチ入れねば。
 いや、昔みたいにカッコイイシーン入れるだけって書き方できなくなってるんで、その辺もあってどうにも。悪いことじゃないと思いたいが。

 明日は納豆を処理する予定。たぶん炒飯。

6/22 朝は豪雨

 だったらしい。寝てたのでわからんのです。
 まあ起きた時点でもそれなりに降っていて、クルマで送るの決定。眠い目こすって運転する。しかし、通学路をクルマで行くのって恐いね。厳密に通学路に重なってる道はそんなに長くはないんだけど、それでも何百メートルか走るので十分。なんか運転の荒いトラックに後ろにぴったりつけられたりエンジンふかし気味だったりしてたが、関係ない。右側を列作って傘さして歩いてる小学生の姿が見えんのか、あんたには。あそこでそんなスピード出せる太い神経はないんだよ。
 なんでウチの前とか細い道でみんなスピードの限界を試そうとするんだろうなあ。さいわい事故は起きてないが、あの調子じゃいつかなにか起きそうな気がする。気をつけないとなあ。

 今日は午前授業なので、そのまま起きて仕事やなにやかややってお迎えに。昼飯を完全に食いそこなったのでナノに昼寝させてから、ぱぱっと外出して炒飯大盛り食ってくる。小銭が食べられるだけ財布に入っていたので。

 午後、眠気と戦いながらカミさんの帰りを待ち、駅前で待ち合わせてヤキトリを食べてくる。早い時間は焼鳥屋さん空いてるし、けっこうあの店きれいなので。ヤキトリひさびさに食ったなー。そして、ちょっと前まではあんまり関心がなさそうだったナノが結構な量を食べる。だんだん味覚が変わってきた感じがあるな。

 DVDのイメージができたので1枚焼いて家のTVでかけてみる。まあこれならなんとか。でもやっぱり片面1層だとビットレート抑え気味なので画面がぼんやり&暗いなあ。もともとのデータがDVDレベルだしなあ。エンコードしたのをiTunesで直接再生させてるのはまだましなんだけど。

6/21 ナノのお迎えお休み

 カミさんが検診に連れてってくれるので、もう起きなきゃならないってノルマをガン無視して起き続けて仕事。
 むー、なんとか見えてきたかなー。見えたけど、そこまで書けてないのでまだわからんかったり。

 というわけで昼過ぎに眠る。気がついたら夜の8時であった。まあそんなもんか。ごはんもごめんしてあったので本当に気にしなかった。
 起きてふたたび仕事。が、ちょっと眠い。ううー。やはりこういうのは本当に追い込み以外じゃ使ってはならんのかもしれぬ。
 ちなみにドーピングはしてません。

 結局眠気に負けて寝てしまう。起きたらきちんと朝だったので、カミさんとナノを見送ってから家事やって仕事、そして戻ったカミさんと近所のカレー屋で飯。ナノがあんまりインドカレー好きじゃないので、ヤツがいない時に堪能させてもらったというわけ。向こうはなんかこの界隈で最強の給食を食べてきてるので無問題ってことで。
 同時にナノのこないだの旅行のビデオを焼き増しする役目を仰せつかったので、それを。なんとDVDのフォーマットではなくてBDプレイヤーの互換モードかなんからしく、普通のプレイヤーじゃ再生できない形式なので、考えた揚げ句iMovie使ってみた。画質が落ちるのが難点だが(オリジナルのたぶんHD画質のムービーがあれば!)、ぎりぎりなんとか見られるレベルをキープして、チャプターも仕込んだ。2時間近いので、さすがにチャプターないときつかろうと。もしかしたらもらったDVDを再生できる環境なら、チャプターとかあったのかもしれないが、どうしようもないので。
 基本、ムービー用意してiMovieに流し込むだけの時間さえあればなんとかなる作業なので、仕事の裏で処理させておく。iMovieはマシンのフルパワーを使わない仕様らしく(4コア8スレッドのオレのSBi7が!)、こうやってもさして問題はないのだった。
 しかしこうなると、オリジナルのmpeg2データを直接iMovieに入れたらもうちょっと画質よくなるのかなあ(オリジナルはエッジやコントラストがしっかりしてる)と思ったり。いや面倒だからこれでごめんしてもらおう。