起きました。すでに洗濯は終わっており、計測、ジョア、投薬の後、カミさんと飯をいただきに出た。
ちなみにナノは来客中で、下の娯楽部屋でなんかやってた。やつらはピザをとっていたのでそのまま。出がけにピザ屋が到着していたが、そこはナノに任せる。
ご飯は近所の食堂。去年の暮れちょっと前から行ってなかった。よく考えると半年近いブランク。いっつも店の前通ってるのにな。
美味しくご飯をいただいた後、カミさんは家で仕事の続きをするので帰り、自分は買い物に向かう。で、途中ちょっと持ってったPC開いて仕事してて、例のXREAL試せる量販店に行くチャンスではないかと気づく。
てわけで電車に飛び乗ってゴー。
が、展示と称して置いてあったブツは、ONEよりグレードの低いタイプだけだった。ちなみにONEは品切れ(欲しくても取り寄せ)。やる気ないのがひしひしと伝わってくる。
まあ、ONEが出て半年経つので、体験コーナーへの力の入れ具合も弱まっているのだろうが、なんかやる気のなさしか感じられなかった。というか実店舗で展開するより、この手のものはネットの口コミの方が効果大きそうではあるし。
どっかに間借りして、もっと人員とかリソース集約してがっちりPRすべきなんじゃないかとは思ったが余計なお世話。
てわけで、野球中継聴きながら戻ってきた。
駅前で買い物などして、胸肉あるからお弁当用とかサブの食材だけで済ませてきたのだが、なんか足りないかなあと思っておやつ的にお寿司を買って帰った。
したら結局なんかそんなお腹空いてないってことになり、お寿司は夕飯の時間に回すことに。でもって、お寿司だけでは流石に足りないので、追加に白アスパラ+めんたまやきを作ったり、さらに鶏胸肉でスカロッピーネ作ったり(あれ適当に作れるからいいね)して適当に凌いでみた。こういうライブ感だけで夕飯作るのも楽しくていいかもしれない。
手さえ早けりゃ天ぷらとかもいけるかもなあ。天ぷらは作ってる本人はほぼ食べられない(揚げた先から出さないとダメになる。少なくとも自分の腕では)が、この状況ならそれもありかなあなんて。
早めにご飯が終わったので、お弁当とか作り始める。ご飯はぎりぎりセーフだったが、おかずがないので買ってきたサーモンとむき海老でなんか考える。思いついたのがトマトの卵炒めの要領で、サーモンとむき海老炒めること。サーモンとむき海老はあらかじめ片栗粉で揚げ焼きしておいて、半熟以前まで火を通した卵と合わせるの。
いやこれが美味かった。卵には中華だしのペーストちょっと入れたり細工はしているが、こんな美味いのあるかってほど美味かった。たぶん冷めると味は落ちちゃうと思うが、あったかい時はびっくりするくらい美味しい。まあ家庭料理の範疇で、ではあるが。
今回は魚介と卵だけだったが、これ野菜とかも入れて試したい。やはりトマトだろうか。それともいんげんとかそら豆とかかなあ。青臭いの合ったりするので。案外白菜とか。
あと鱈とかではどうだろうなあ。サーモンの風味がマッチしていた気はするが、鱈は煮ると抜群に美味いので、こいつも合いそうな気がする(最終的には炒めというより卵の水分で軽く煮たニュアンスになるし)。
ぼんやりコンソール前で適当にやることやってたら、朝が近くなってて、しかも寒かったので慌ててお風呂に入った。去年はもうこのくらいは十分暑くなってたはずだが。でも今年も猛暑らしいので、いつあの暑い空気に置き換わるか、戦々恐々としている。