発送開始のその日の朝にキャンセルしちゃったブツが届いて全部そろた。
が、睡眠が足りないので焦って取り付けない方向で。なんか設置で致命的な失敗を絶対にやりそう。とりあえずついてた電池を充電だ。
起きた。計測、寝てる間にカミさんたちが買ってきてくれてたマグロのお寿司1貫、投薬。
洗濯物を仕掛けたが、なんか固いものの音がするので慌てて開いて確認。オレがつけてたメガネのホルダーだった。磁石でステンレス製の金具くっつけて使うやつ。他の電子機器じゃなくて本当によかった。最近、未然に発見して取り出したことが何度かあったので。
でも開けて確認したせいで、水がドバーってなって大変。今度からタオル敷きますすいません。自業自得だ。
長い間お風呂のお湯が出るところのネジが1本外れてて、そこからお湯が吹き出すので気持ち悪くてネジ買ってくることを決心。こないだ買ってきたのだが、すっかりネジの形を勘違いしててやり直しとあいなった。幸いこないだノギス買ってあったので、そいつで径と長さ計って記録した。ついでに外見の写真も撮った。ブツ持ってってもいいが、そうすると風呂のアレネジ1本で支えることになるのでそれは避けた。
で、それをやろうとしているタイミングで洗濯機開けたので、なんかこういろいろやることがスタックして大変だった。
物事の手順ってやることの積み下ろしで結構処理が効率化できるので、ついその方式でやっちゃうのだが(プログラミング齧ってた人間にありがちな癖)、手順の間違いは減るものの、見渡しが悪くなるのでスタックが積まれまくると精神衛生上ちょっとよくない。やることたくさんって感じになりがちだから。
でも我慢してやってると、そのうち終わるのがこれのいいところだ。手順そのものは細分化されて割と覚えていやすいから。
届いたものを意を決して設置開始。思ったより全然難しくなかった。すんごくぴったり。最初はぎこちなかったが、次第に慣れてきてうまく動いている。
いろんな手段で使えるので家族も面白がっている。顔認証楽しい。電話のよりもちょっとアレだが。変顔は認識しない。
というわけで床の水を処理して、その時出たゴミを捨て、濡れた猫トイレのマットを干しに行き、ネジを計って道具を仕舞い、出る準備して買い物へ。ファミレスに寄る。
量的にはたいしたことないのだが、結構内容的には前にいけたような気がする。まあ寝ながら考えてることを形にしただけだが。
出て、買い物して戻る。今日もノーアイデア。豚バラ肉の赤葡萄酒角煮を試そうかと思ったが、この暑い中角煮、しかも葡萄酒系のこってりしたやつなんかいらないだろうってことでやんぴ。
かわりにニュージーの牛肉があったので、羊肉と併せて買ってきた。たぶんクミン炒め。そしてサーモン。こっちはタルタルソースで食べるやつかなあ。涼しげなレシピ見つけたらそれで。簡単なのに限るが。特に手間的に。
で。なんか結局外で食べようと言うことになり、忘れてた買い物ついでに出て、近所のカレー屋さんで。カミさんたちは別の店の方がよかったんじゃないかとも思うが、今日はお言葉に甘えさせてもらった。
カレー、自分だけ辛いのお願いさせてもらったが、カミさんが甘いバターチキンと混ぜながら食べると美味しいと言っていた。ちょこっとだが。まあ辛いカレーって辛い要素だけじゃないから、美味しいってのはわかる。辛くなくておなじ美味しさを再現してくれたら、別に辛口頼まないと思うし。
そのほかにもチキンとか主にナノの要請でいっぱい頼んだが、それよりもついてきた野菜がありがたかった。サラダも頼んだが。
眠いがとりあえず起きていられるところまで。結局、早朝に寝たのだが、目覚まし鳴ってさらに1時間くらい寝ていた。まあよし。