9/27 あいかわらず薄い

 いや、恐い催促も来たことだし、ここはひとつ気合いを入れて……げほがはごほ。は、肺がおかしい。
 というわけで早めに寝てみた。治った。ううむ。いやしかし仕事は。

 夕飯はすき焼き風のなにか。というか、フライパンですき焼きっぽく仕上げたのを皿盛りにして卵で食べる趣向。
 いやまあこういうのって野菜も食べられるしいいよね。味もよっぽどのことがなければ失敗しないし。
 と思ったらご飯が尽きた。研いでおくべきだったか、無念。

 そういやなんかチャーハン作るのに炊飯器が必要とか変なツイートを見たような気がしたのだが、なぜ鍋使ってガスで炊くという選択肢はないのだろうか。炊飯器と鍋炊きの差がわからない。保温できる以外のメリットってなに? や、この場合はチャーハンで使う飯を炊くって意味でのね。常時温かい飯が食べられる便利さはわかってるつもりですよ。チャーハンなんか冷や飯で十分なんで(炒める前に温めておいた方がいいのだが)、ジャーを必要とする理屈が理解できない。
 まさか米は炊飯ジャーじゃないと炊けないなんてすごいこと言ったりしないよな? チャーハン作るマメさがあるんなら、焚きっぱなしなんて横着普通はせんだろう。そのためだけに機材を買うのも本末転倒。悪いこといわないから鍋で炊け。飯自体は中華鍋でもフライパンでも炊けるぞ。底が深い方がいいが。チャーハン用なら蓋もいらん。芯がとれるまで茹でちゃえ。それだと研ぐ必要もないしな。
 ……なにを力説してるんだ。

 チャーハンは飯の一粒一粒に油をしみ込ませつつ加熱することによってあの味になる(チャーハンの素ではあの味にはならんのよ)ので、事前に油とか卵とかでばらばらの状態にしておくとわりと楽。本職の人は炊き方から違うし(水量少なめでばらっとなるように炊くとか、わざわざ冷蔵庫で冷やすとか)、火力も全然違うので、北京鍋振り回してるやり方を真似することはないのだけど、とにかくなんでもいいから、米の粒を手早くばらして均等に熱と油を行き渡らせることが肝要。卵に浸してちょっと置いてから、たっぷりの油でほぐしながら炒めるといい感じになったりな。卵絡ませるとぱりぱりになりすぎるんで、ちょっと中華スープ入れたりするのがコツ。ちょっとな。あんかけチャーハンの時は入れない。乾いてるくらいでちょうどいいから。
 マヨネーズは油と卵黄に分離して酢は揮発するはずなので、チャーハンに相性の悪い材料ではない(酢飯のチャーハンってのもあるくらいなので)が、恐くてやってません。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください