6/4 おう

 おにぎり。お惣菜しゅうまい。お惣菜ヒレカツ。牛ステーキ。ヒレステーキ。ラムステーキ。

 よく寝た。そして起きた。ナノは朝出るので、カミさんに任せられるのが強い。
 計測、めんたまやきチャーシューまぜごはん、お惣菜の残り、投薬。
 食べ終わったので、さて仕事しようかと思ってたらナノが帰ってきた。部活というか、日替わりのプログラムがないときはこのタイミングなのだが、今日は某所に移動して昼過ぎまで予定があったはずなので聞くと、中止になったんだという。講師の人の体調とか都合で結構潰れるので納得。
 というわけでやっつけで昼飯を準備。ハムステーキエッグとか、お惣菜の残りとか、買ってあったシャケにぎりとか。
 コーヒーなどいれて仕事開始。なんとか夕方前に終わらせる。

 それから買い物。今日は、実は材料がないわけではなかったのだが、湯煎で低温調理に最長7時間かかるアレなのでやんぴ。別のものを漁りに向かう。
 鶏もも肉が安売りだったのでそれを。あと、アサリが安売りしてたのでそれも。もも肉は唐揚げ、アサリは酒蒸しを想定。あとホタルイカの干したのとかししゃもとか売ってたのでそれも。こっちはカミさんの好物なので、お弁当にする予定。あと冷凍保存きくらしい。

 カミさんの帰りが遅かったせいもあったが、唐揚げ用のレモン汁がないことに気づき、遅い時間に買いに出たのが致命的だった。
 というわけで久々に深夜に飯。内容は予定通り。野菜はキャベツの千切り。唐揚げには冷凍してあったメヒカリも。ちょっと鮮度が低かったので臭みがあったが、概ねよし。油は濾して使おうかと思ったが、量も多いし大抵捨てどきに困るので固めて捨てることにした。

 さて今日は続きがある。
 カミさんのお弁当はお休みの日なのだが、明日ナノはまた別のプログラムに行くのでお弁当が欲しいとのことで作ってみたりする。が、やつの弁当箱は大きい。そんなでもないが、カミさんのに比べると巨大と言っても無問題な大きさだ。なので大変困る。
 とりあえずおにぎり×2。そして残ってた千切りキャベツにお惣菜のヒレカツ。ハンバーグ解凍して、あとはお惣菜のシュウマイ、冷食のエビ寄せフライ、ステーキ用のハム焼いたの。レタスを敷いたりした。
 でもって引き続いて朝飯を。オムレツ、解凍したピーマン肉詰め、お惣菜のチーズマカロニスティック、茄子の油焼き。それを盛って電子レンジの中へ。おにぎりはシャケ握りを冷蔵庫の野菜室に入れる。

 いや無理だ。今日は外でのプログラムとのことなので弁当作ったが、買ってもらうか帰ってから食べるのを選択してもらおう。終わったの3時過ぎだよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください