5/21 うぎい

 おにぎり。鮪の生姜焼き。焼豚。お惣菜シュウマイ。

 ナノが起こしに来たので、懇願するようにもうちょっと寝かせてーと言ってから時計見たらほぼ目覚ましかけた時間だった。
 というわけで起きる。ナノはおにぎりなどを食べて出て行った。
 こっちはパイン(のみ)。ヨーグルトはなかった。

 コーヒーいれて仕事態勢。だがしかしぼんやり。ああまだあとがきが残っているというのに。

 お腹すいたので、午後遅くなってめんたまやきチャーシューまぜごはん。グリンピース抜き。SSKのグリンピースはどこに行けば売っているのか! 通販だと送料かかるから大量に買わないと割に合わなくて。あるとそれはそれで幸せなのだが。
 で、買い物に。ナノが帰る時間に近づいてきたので、駅前のカフェでソフトなどいただいて熱量を補う方向を考えていたが、そうだった今日はソフトのディスペンサー掃除する日なんだよ!
 気づいたのがレジ前だったので、コーヒーのSだけ頼んで飲んでメール読んだりした。

 買い物して帰ったが、猫砂が圧倒的に足りないことを思い出し、荷物置いてからクルマで出かける。ああー。そして余分に買った猫砂の重さよ。あとあっちのスーパーやっぱり安い。

 夕飯はハラミ売ってたのでそれと、あと昨日の虚無ステーキで残しておいたひき肉+少量追加、カミさんが買ってあったにらを使って餃子の皮でお焼き。素直に餃子にしないのは、なんかにら饅頭食べたかったから。本当はワンタンの皮の方がらしくなるんだけど、買うの忘れて、かつ別のところにはなかったから。まあワンタンの皮小さいからなあ。とりあえずまずまず。
 ハラミの方は適当に創味シャンタンとか牡蠣油とか酒、醤油(減塩少量)、カリンの甘味料とか塩ちょっぴり突っ込んでガチャガチャ混ぜたのに片栗粉入れて合わせ調味料にしたので、玉ねぎとぶなしめじと一緒に炒めた。想像以上に美味かった。
 あとはわらさ焼いたの。生焼け防止にガス台のグリルで焼いたので無問題だが固くなった。難しいのう(フライパンでちびちび焼くとふんわりはする。うまく焼き切れればグリルよりうまい)。

 早めに風呂に入り、こんなことして仕事は進まない。ああ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください