起きてからやった順。
この場合、計測は含まない。トマト食も。
年越しなので、恒例のそば食いに近所の蕎麦屋へ。ナノは食欲がないとかで普通のせいろ。こっちは温そばで天ぷらのを。
すぐに戻って、駐車場が枯葉だらけなのでまず掃除してから洗車開始。
やー、手順が確立していたはずなのに、すっかり忘れててもう大変。もっとも、あの手順は夏場ですぐ乾いちゃうからそれに合わせて最適化しただけのことで、別に楽にできるならなんでもいいわけだけど。
というわけでまず水をざっとかけ、泡を染ませたスポンジで部分ごとに洗っていく。夏場はルーフからだったが、ボンネット部分からにした。そこで思い出してルーフにかかったのだが。ルーフから始めると、洗い終わった他の部分にもう一度泡がかかったりすることがないのと、ルーフはすぐ乾いちゃうので一気に終わらせないと汚れが洗剤成分と一緒に固着するっていう危険が回避できるので。
今日はかなり寒めなのでその辺はガン無視してとりあえず水→泡→水→拭きで。一応部分ごとに前半3工程は繰り返したが。
ちょっと擦った形跡があったので、それ用のコンパウンドと保護薬剤を使って消したり。塗装が削れてるわけではないのですっきり。
それが終わって片付けをしてから、出るときに仕掛けていた洗濯物を。ズボン関係はそのまま干し竿に干しちゃうのが楽なのだが、今日は取り込みのあと楽をしたい(昼過ぎから干したって絶対乾かないので、取り込んでも引き続き干しになるのはわかっているから)というわけで配分にちょっと苦労した。ちょっとだけ。
こないだお風呂に行ったときの持ち込んだタオルも残ってて、その辺もあって。
そして大晦日の日は暮れていく。なんだよ1300人超って。
それにしても寒い。仕方ないので、冬場はあんまり使わないことにしているエアコンを使ったが、全然暖まらない。リモコンに電話経由で汎用リモコンを使っているのでそのせいかと思ったが、そもそも風があんまり出てこない(もうおわかりですね?)。
で、エアコンのそばに行って見たら、吹き出し口がもうグロ写真のようになっていて(ヒント:黒黴)、大慌てで拭き取る。でもって、風の弱さにまさかと思って見たフィルターがこりゃダメだって感じで埃だらけ。
期せずして大掃除っぽい行動になる。
エアコンから風の吹き出る音が聞こえるよ? まあなんて素敵なんでしょう。でもまだ寒い感じなのでジャージのズボンを上から履いてたりするが。
夕飯は30分チキンとヘレンのカブ、そしてそば。夜もそば。いただきもので、このタイミングで食べようと話してたの。
あと、パネットーネの残り。猛烈にうまい。いいものいただいたなあ。
夕飯終わりで台所の掃除。そして明日以降用に余ってたバラ肉で角煮を作ったり。
なんだかんだと日付が変わるまで動いていた。
もうなんか地続きだよなあ。
というわけで。
コメントを残す