日別アーカイブ: 2024年6月15日

6/15 ビジョン

 世間はAppleVisionPro買ったとか買わないとかで喧しいが、さすがに心の余裕がないので最初の測定だけにとどめて遊んでいる(顔認証付きのデバイスで注文プロセスに進むと、最初に頭の大きさを計測されるってわけ!)。iPadProもそうだが、無理して買っても自分内でいいことがなさそう。絶対飽きるしね。
 というわけで、買うなら相応に払っても痛くない程度の見通しが立つようになってからと心に決めて、今日も何やかやと書いている。
 これ自体がどうにかなってくれればありがたいが、とりあえずきっかけ作りだ。
 と言いつつこれ自体に結構思い入れができているので、箸にも棒にもかからなかったら不憫ではある。

 起きました。お昼は唐揚げラーメンと心に決めて、クルマを出す。その前に計測、牛乳、投薬。
 今回はそんなに困らず店の前まで。そこでカミさんたちを落とし、駐車場に入れに向かうがこれが空いてない。店の近くに戻り、きっと近所にどっかあるだろうと思って転がしているとビンゴだった。裏通りにあんなに駐車場があったとは。ただし空きは1台だけだったが。
 唐揚げラーメンは唐揚げラーメンだった。排骨麺っぽいと言えばそう。カミさん的にはもやしラーメン頼んで、小皿で唐揚げ。これが最強だそうだ。

 食べ終わって戻り、ちょっと休んで準備しつつ、今日のメインイベントのためにお出かけ。やはりクルマで。
 無事到着、用件を済ませ、その近所を流す。とりあえず甘味だーということでそのように。
 結構歩いてたどり着いたところは、なんだかえらい繁盛店でした。フルーツ専門店というか。コーヒーなんかも最近のチェーン店のアレとかと比べると格が違う感じ。
 プリンアラモード頼んだら、ほぼ高級フルーツの盛り合わせが出てきた。プリンやアイスはおまけ。もっとプリン中心の何かだと思ってたので、ある意味肩透かし。フルーツ大好きっ子なら感涙ものだろうが。いや、ダメだというのではない。むしろ逆ではある。
 カミさんの頼んだメロンサンドは、もうその手のフルーツサンドに人が求めているものを全開で打ち込んだようなものだった。いやサンドは求めてないのでいいのだが。
 ナノの頼んだバナナトーストはバナナはフレーバー扱いで、マシュマロとかピーナツバターとか、なんかその手の菓子感を全面に送り出してきたとてつもなく重い代物で、ハイティーンのヤツが半分残していた。敗因はさっき食べたチェーン店のサンドイッチか。そんな量があったわけでもないと思うが。
 残ったのをちょろっと頂いたが、あれオレが20代なら感涙に咽びつつ完食したに違いない。そしてちょっと後になって胃もたれするコース。

 そこから駐車場に戻る途中でお惣菜屋さんに寄る。これが地味目ではあるが大変基本に忠実ないいところで、結構買って帰って夕飯にした。フルーツ食べてそんなに間が空いてなかったので、ご飯の類はなし。ナノは頼んだもの残したくらいだし。
 いやとにかくキッシュがちゃんとキッシュだった。これは感動もの。最近キッシュの形と色をしたなんか別のものを食べさせられる機会が激増していたので。
 サラダもうまかったし、カニクリームコロッケもちゃんとカニクリームコロッケだった。ホワイトソースと称する芋の香りがきつい何かが主流の昨今、大変平和な気持ちにさせてくれる一品。

 4番のHRと完封継投ですっきりしつつ、早いうちに風呂入って寝た。眠かったから。ラーメンのために睡眠時間縮めちゃって。