日別アーカイブ: 2024年5月13日

5/13 のみかい

 おにぎり。ローストビーフ。新玉とリーフレタス、トマトのサラダ。カリフラワーとブロッコリーのマヨネーズ和え。

 起きて計測後、ナノの飯の準備。マフィンと鶏のパストラミのサンド。したら昨日食べたパインのせいで、ナノ知覚過敏を発症! 半分しか食べられなかったという。
 結構きつめの雨だったので、クルマで駅まで送り、戻る。
 ナノの残したサンドをもって朝飯とし、投薬。

 暫時仕事。
 2度目の飯はめんたまやきチャーシューまぜごはん。カリフラワーライスがほぼ残っていなかったので増量はちょびっと。無念。
 が、まあいい。今日の夕飯は外食で飲み会なのだ。こないだ周年記念やったクラッティーニの倉谷氏にお誘いを受けて、神楽坂で。先方も家族連れなので、ナノ連れていくのだった。てわけで知覚過敏はあまりよろしくない。せっかくうまい飯屋さんだというのに。

 逆算して時間になったのでお出かけ。雨の中。ナノの学校の最寄り駅で待ち合わせる。目的のお店には問題なく到着。遅刻気味ではあったが、割と時間通りだった。
 ナノはやっぱり歯が痛いと渋っていたが、なにしろめちゃめちゃ美味しいものばかりなので、渋々という態度は見せつつも結構がっついていた。それでよし。きすの蜂蜜酢締めとか、自家製生ハムとか、鰹の黒胡麻和えとか、鹿のローストとか。細かいものもまだあった気がするが忘却。パスタは最後で、お酒のせいもあって細かいのはすっかり忘れたがスパゲッティーニとなんか手打ちの短くて太いパスタ(穴なし)だったことだけはかろうじて覚えている。
 いやへべれけになってたわけではない……いや、舌回ってなかった気がする。一時的にだが。帰るモードになったらなんとかなってた。
 一応自己防衛で3重障壁張ってあったので、まだマシだった気がする。

 ナノがしっかりしていたので、帰りは楽だった。むしろ自分が遅れないようにちゃんとしないとって感じ。
 そこそこ遅い時間になんとか帰りつき、やるべきことだけは全部やって、馬鹿力聴いてたら寝落ちしてたので風呂は明日に回して寝た。