いろいろ世間はパニックに陥ってますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
や、感染症対策として、完全ロックダウンに近い対策は過剰だという考え方が主流でし「た」し、たぶんまだ過剰だとは思ってるんですが、いかんせん変異株という不確定ファクターが入ってきちゃったんで、当たりの取り直しが必要だとも思うのです。
むちゃくちゃに思える禁酒法まがいの要請とか、灯火管制()とかにしても、おそらく分科会あたりと相談して出てきた話なんじゃないかって。無根拠で思いつきの案を強制するなって声がありますが、無根拠ではないんじゃないかと。
ただ、それを発表する側はその根拠を一切説明しないわけです。かりに説明しないことも対策の一環としても、納得させる姿勢は見せないと。納得できないことを守れるはずもなく、こっそり酒を出したり深夜営業したりすれば、むしろ感染経路が追えなくなって厄介なことになるんじゃないかと。いわゆる地下に潜った状態ですよね。
いやまあ、真面目に思いつきでやってるかもしれないし、そこはこっちも想像の域を出てはいないのだけれども。
起きて計測。家族にチャーハンを作り、自分はめんたまやきチャーシューまぜごはん。
午後、延々野球など見ながらぼんやり過ごす。なかなか手が動かない。ううう。
2度目の飯を忘れていたので、夕方慌てて出て低熱量パンを買ってくる。うましうまし。牛乳と一緒に。
原稿を見直し始めたら、そう捨てたもんじゃないって気がしてきた。やったね。
で、安心して夕飯作りに。今日は鶏もも肉と新玉ねぎの恒温鍋煮。あとレタスとキノコのソテーのサラダ。キノコのソテーは煙くなるね。