日別アーカイブ: 2021年3月12日

3/12 昨日は10年目

 カツ丼。どんだけ安直なのか。でもまあ、美味しくできたとは思う。

 震災のことはさすがに覚えているが、昨日ちょうど黙祷のタイミングで外歩いてたら(Radikoでラジオ聴いてたので気づいたのはとっくに終わった頃だった)、前を小学生の低学年集団が。その時、「ああ、この子たちは震災のこと知らないのかー」と気づいて驚く。
 いや不思議なことでもなんでもないのだけど。

 自分的には被災者でもないし、知ったふうなことは言えないのだけど、差別する態度だけは取りたくない。とはいえ、じつは原発事故の直後に近所を福島ナンバーのクルマが走ってて、ちょっとギョッとなったのも事実。すぐに自分の反応は正しくないと修正できたのだけど。
 反射的に身構えちゃうのはある程度しかたないけれども、そこは正しい知見でもって補っていく方向で。難しいけどねえ。
 最近はようやくそこら辺も周知されてきて、当時のように「放射能」でみんな病気になる、とか遺伝に異常が出るとか騒ぐ人はごく少数になったのでよかったと思うけど、当時は地獄でしたな。
 ていうか偏見はまだ残ってて、18年の夏、福島の山の方に行ったんだけど、毎年きていたテニスの合宿とか全然来なくなったとか、地元の人が嘆いていた。別に珍しくない話で。合宿に来るって話は出るらしいんだけど、一部の父兄が騒ぐんだって。一軒でも反対があるとそれでダメになっちゃうようで。
 ごはんも美味しいし(もちろんセシウムの量は基準値以下というか検出できないレベルだぞ。まあいまさらなにをって話ではあるが)、空気もいいし、自然はいっぱいだし、なにより福島第一からの距離が茨城の県境より遠いうえに地形的に届くはずないのに放射能ガーとか騒ぐのはなんというかいやまあいいんですが。

 そういやその直後に無停電電源とか太陽電池パネルとかバッテリーとか買ったなあ。携帯の太陽電池パネルはまだ使ったことがないけれど、無停電電源は鉛蓄電池交換して3代目だなー。非純正だけど調子がいい。純正高いんだもん。
 無停電電源が役に立ったことは……1回だけあった気がする。サーバーがバッテリー給電になったら正常にシャットダウンするようにしてあったんだけど、ちょっと前にあった停電の時にそれが動いたはず。いなかったからその後の挙動からしか確認できてないんだけど。停電中ファミレスにいたし。

 あーあんまり関係ないね。

 昼まで寝る。もう寝ないとダメ。起きて、いつも通り。昨日とんかつだったので、重量が増加してるかと思ったがそうでもなかった。
 飯はチャーハン。なんとなく。グリーンピース缶開けて、卵も奢って、豪華に。いや具は普通だけども。
 それから夕方までPC前に座り続ける。仕事が進まない。ううう。
 夕方になって、飯の補給。低熱量パンなどいただいたが、いかんせんこれだけでは熱量不足でふらつくことを経験上わかっているのでナノが帰ったタイミングでマクドで買ってくることを提案。受理されたのでそのように。徒歩で。
 買って帰って1.6キロ。じつは着いたタイミングで解禁になったメニューがあって、先に予約して行ったので買えなかったのだが、ナノに自分用のバーガーも食べる? って聞いたら食べるって言って瞬殺だったので、さらに出てその夕方からのやつを食べてくる。これで2キロ。
 ちゃんとストレッチしたので足への負担はまあそこそこ。

 夕飯はグラタン。ベシャメルは、玉ねぎと白菜をバター炒めして粉まぶして、さらにちょっと加熱してから牛乳加えたのをブレンダーでペーストにして温めたの。ミソは粉で、これが入るかどうかで香りが違う。普通のベシャメルっぽい匂いになるんだ。野菜だけでもそれなりになるのだが、野菜然とした感じになっちゃうので違和感大きい。
 それでも相当な低熱量化できた。パスタは入れないと具が寂しいのでペンネを。かわりに自分は飯を食べないことにした。
 他の具としては鶏胸肉1枚、舞茸、スティック・セニョール、玉ねぎみじん切りなど。なんなら白菜も入れるべきだったか。とはいえ、これでも結構な量だったからまあよし。
 いつもより早くできた気がする。

 ゴミとかまとめてたら面倒になって台所の掃除は端折った。まあまた明日。