おにぎり。豚、鶏レバー、鰤、エビのコンフィ。お惣菜白身魚のフライ。冷食鶏寄せフライ。
おにぎり。豚、鶏レバー、鰤、エビのコンフィ。お惣菜白身魚のフライ。お惣菜牛しぐれ煮コロッケ。冷食鶏寄せフライ。冷食白身魚のタルタルソース。
ここんとこの経験ではっきりしたのは、ケーブルもグレードが複数ある周辺機器も、高いのが一番いいということだ。ケーブルは特にそうかもしれない。安ケーブル5本分の値段でも、信用あるところのちゃんとしたブツを使うのが最善。それですら消耗品と割り切るべきではあるが。
XREALも最上位のでなければたぶん返品していた。最上位の持ってる機能がなければいろいろ辛いと思う。試しに画面が視界から動かないモードで短時間WoWをやってみた(そもそもやりにくい。手許が見えにくいのって結構大変)らこれは酔うって直感でわかったし、なんかもういろいろアレだ。
解像度下げて画面大きくしないと細かい字が読めないので、その辺はもう割り切るしかないと思ったがまあそれは別の話か。やばいなー、絶対これ4K版そのうち出るから、出たら本気でまずいかもしれない。その前にVision(Pro)の罠が待っているかもしれないが。
AVPが軽くて眼鏡型に近い外見になったら、お値段据え置きでもまずいかもしれない。
ていうか、マジでそんな感じで悩ませてくれるような製品お願いしますよ、各位。最近つまんなくてねえ。
起きた。なんか人の気配があるので、まだ出かけてない時間なのかなーと思って時計見たら目覚ましかかる10分前だった。ナノが直前に帰ってきていたらしい。
目覚ましの時間がおかしいっていう突っ込みは甘んじて受けます。
洗濯の日なのだが、そしていい天気で、しかし明日は雨で気温も低いとなれば、無条件にその場で洗って干してとすべきなのだが、それでは連休中(気分的に)の激混みモードでランチが切れてしまうかもしれないので泣く泣く洗濯物を仕掛けるだけで出た。
もう乾燥機任せにする。決定。畳むのさえなければなー。
ファミレス。今週のアジフライも以前の単品アジフライレベルのだった。いいぞ。
そして仕事もちょっと進んだ。いいぞ。
別にウェブ見ても動画見ててもいいんだ。進みさえすれば。
とりあえず長々と文章を連ねず、単文ごとに改行方式。やったことあんまりない書き方なので、リズム掴むのに苦戦中。いやそうでもないか。
夕飯はなんか蒸し物にしようと決めた。とりあえず具をたくさん買った。鶏手羽中とか、鱈とか。ご飯は混ぜご飯。
なんで蒸し物かといえば、圧力鍋で短時間でできるからなのと、油っこいのきついって言われたから。まあ実験みたいなものなので、家族的には迷惑かもしれない。
結局、あんまり食べてもらえなかった。自分的にはそんなに不味くないとは思うのだが、確かに何か足りない感じはある。あと見た目がいまいち。
片付けとお弁当に手間取り、終わったのは4時過ぎ。うげえ。
そういや野球もおっそろしく長い試合だったので、再放送の時間がてっぺん回っちゃって、終わりの時間が6時前になってたなー。普段は3時に終わるのに。
コメントを残す