にっき」カテゴリーアーカイブ

10/7 しゃけーん

 カツ丼。キムチ。冷食のエビ寄せフライ。冷食の牛肉コロッケ。パセリ。

 無理やり起きる。9時半。すでに雨は降っていた。やむをえず計測、牛乳+ヤクルト200、投薬。時間がないので。
 今日は朝から車検なのだった。早めに起きてファミレスでモーニングと行こうかと思ったりもしたが甘かった。6時に横になって寝付けず7時前まで輾転反側してた人間が9時過ぎに爽快な気分で起きられるはずがない。ないったらない。
 なんとか勢いつけて起きて、必要なことだけこなして出る。いや、帰りは歩きだからそれが一番心配。眠いからね。

 でまあ、クルマ預けて出て、思ったより身体が動くので一安心して歩いてたら、なんか銀行にお金入れ忘れてて落とせないぞーってSMSが飛んできてて眠気どころではなくなる。急いで戻って確認して、振り込みしようとしたらオンラインでできず(非オンラインの申込しないとオンラインの手続きを許さないタイプの銀行だった)、結局雨の降る中をさらに駅前まで出ていくことに。雑誌買うからいいんだけど。
 昼飯は黄色い牛丼屋で。券売機が変わってて、あらゆる支払い方法が可能になっていたので、こっちは問題なく使えた。

 夕方まで待機。コーヒーいれて仕事する。眠い。ううう。そして雨は勢いを増している。
 雨が一番勢いを増したと思われるタイミングで電話。終わったとのこと。止み間を伺うが、無理っぽいので出る。風がそんなに強くなかったのが唯一の救い。
 なんとか10数分歩いてクルマを受け取ってくる。いやしかし当日車検をディーラーで受けられるとはねー。時代も変わったのな。

 戻って飯。プロフの冷凍しといたやつ。あとこないだナノがお土産に買ってきてくれた肉吸い。冷凍庫に氷焼けしたバラ肉の薄切りが眠っていたのでそれも入れてみた。
 めちゃくちゃ歩いた割に買い物に行けてないし行く気にもならんので、今日は冷凍庫の総ざらえの日と決めた。結構あるんだ。サイコロステーキとか、鶏肉とか、真鶴道路の地獄の渋滞の中で買った魚の煮付けとか。

 で、夕飯はそのように。結構食べでがあったが、逆に脂っこいのが多くて持て余したりした。ベーコンとか。なんか胃腸が重くなったよ。そりゃいい歳だからな!

 そんなこんな。なんだかんだでまた朝まで粘る。

10/6 しつこいぞ雨

 おにぎり。ステーキ。冷食白身魚のタルタル。冷食のお惣菜。

 今日に至ってははっきり寒い。昼間のいい時間で11度とかどういうことだ。いやいいんだけど。
 とりあえずおっきした。寒い。計測。出かけるので、飯は出先でということにした。
 目的地近くのファミレス。同じチェーンの別店舗だ。実は結構使っている。混んでいるので席があるかどうかちょっと不安だったが、無事に座れた。
 ランチ。アジフライの日だ。食べてから投薬。あとで補給しておかねば。

 食後、用事のために某所へ。近所の駐車場は空いてなかったが、それは織り込み済みでもうひとつの方へ。空いてた。
 用事を済ませ、素早く帰る。夕方から、今度はナノのお注射があるので。
 なんか平日であるおかげもあってか、昨日接種券届いたばかりなのに今日打てるのだった。オレ原種用ので4回目だったからちょっと羨ましい。現状、もう長いこと(このウイルスにしては)大きな変異は起きてないので、今度ので流行にとどめを刺せればいいのだが。まあそんなうまくいくはずもないのだが。

 気がつくと雨がやんでいる。明日の昼を過ぎればまた降り出す雨だ。そして明日は車検にクルマ屋に行かねばならぬ。預けて取りに行くのは歩きだ。まあたいしたことではない。たいしたことではないのだ。
 とりあえず、洗濯して部屋干しにしようと思っていたものを外へ。リマインダーで夜半に取り込むようにリマインド。残りのタオル類は乾燥機。

 お注射に行った出先で豚ロース肉を買って帰る。今日はとんかつ。とんかつは豚肉を美味しく食べるための究極の料理法のひとつだねえ。焦がさず、塩分さえ間違わなければ誰でもうまくできる。手間もじつはそんなにかからない。あと、肉が極端に分厚くなければ油も薄く敷くだけでいけるので、他の揚げ物とはちょっと違うのだった。いや、たっぷりの油で揚げる全体が均等なきつね色のとんかつもまた素晴らしいのだが。

 また後片付けで2時になった。おかしい。作りながら片付けてるはずなのに! なにかが間違っている。なんだかはわからない。

10/5 夏の終わり

 10月まで夏って言葉が出てくること自体が異常ではある。

 めんたいペーストのおにぎり。豚肉の豆腐煮(≠麻婆豆腐)。冷食の牛肉コロッケ。キムチ。

 昨日までは真面目に暑かった。夏のそれではないが。
 今日はパラメータだけ見てるとたぶんニュージーの感じがやってくるんだと思う。やっと季節がオレたちに追いついたかって感じ。

 てわけで起きたのだが。なんか蒸すじゃん。雨は降ってるけどもちっとも涼しくない。
 仕方なく計測、飯。飯はお弁当の残りとトマトとかご飯とか。投薬。
 洗濯は諦める。やはり機械干しは回数減らしたい。
 コーヒーいれて仕事。

 夕方。2度目の飯を忘れかけていたことに気づく。買い物もあるし、雨なのでクルマで出ることをやむなく決意。ああ、この時間になると急激に寒くなってきた。いいぞ。窓を開けたり扇風機回さなくても涼しいぞ。素敵だ。
 そしてナノ連れて別ブランドのいつものファミレスと同系列のところへ。ああ高いじゃないか! 昔はこっちのブランドはサブで……散々書いたな。
 夕飯に近い時間だったので、サラダと唐揚げ3つのみ。ナノはしっかり定食食べてたな。

 ステーキ肉の赤札を発見したので確保。野菜はレタスのみ。あとは冷蔵庫のでなんとかする。
 明太子の瓶詰めというかペーストというか、それがあるので飯。カミさんが楽しみにしてたし。そしてぶなしめじとセロリのくたびれたのを炒めてちぎったレタスにいれてオリーブ油と塩で。
 ステーキはうまく焼けた。ウェルダンに近いミディアムだが、この肉にはこれが一番いいと思う。もうちょっとミディアム寄りでも悪くはないのかもしれない。とはいえ赤札だし。

 カミさんがちょっと足りないというので、前から残ってるなーと思ってた豚レバーのペーストを出す。本当はカナッペとかにすべきなんだろうが、普通に食べた。うまし。これ売ってた店もうないからどうすれば買えるのかはわからない。

10/4 ぐぬぬぬ

 キムチチャーハン。冷食のお惣菜。冷食ささみチーズフライ。冷食白身魚のタルタル。
 深夜に肉を細切りにしてキムチと飯に混ぜてチャーハン作りとか正気か。思いつくと実行するのに抵抗がなくなるんだよォ。

 起きたよ。計測、食べるものが特に思いつかないのでキムチチャーハンを作る。グリンピース欲しいなーと思いつつも、入れてもわからなくなるくらい味が強いしと思って普通に作ったら、前開けたのが残ってたよね。ちくしょうなんか損した気分だ。
 投薬後、洗濯。今日で晴れは終わりなんだそうだ。明日からは初冬の陽気なんだと。だから干してみた。すごく風が強いが。

 仕事。ネット方面。ただ書き込むだけだが、できる人間とできない人間がいる。全然たいしたことではないのだが、たいしたことに感じる人間もいるのだ。まあわかってしまえばなんであんなに恐れていたのかと思うに違いないのだが。
 まあいい。

 終わって、ちょっとぼんやりしてから原稿仕事。急がねば。
 気がつくと2度目の飯を逃しつつあったので、あわててファミレス。今日は自転車。ナノのお弁当を買いつつ、ギリギリでランチをかっこみ、工事を避けつつ戻る。
 再び仕事。

 夕飯は麻婆豆腐。あといただきもののソーセージとハム。丁寧に作ると食べてもらえるねー。

10/3 ぐぬぬ

 暑いわ眠いわ。

 おにぎり。鴨のロースト。メバルの味噌煮。ティンバロ。

 目覚ましが鳴ったものの、ヤクルトお姉さんや宅配に叩き起こされたので睡眠時間が30分くらい縮んでいて、それで軽く二度寝してしまう。ああ。起きたのがお昼ちょうどって感じだったので、あわてて計測、カレー、投薬した。そのまま準備して飛び出す。

 ちょいと遅刻して現着。打ち合わせ3時間。いろいろ大変だ。
 その後戻って、ナノ連れてファミレスへ。三毛の皿ゲットだぜ。
 でもって帰り道では夕飯の買い物をして、戻って仕事。眠いぜ。

 56号見ながら夕飯作り開始。今日はカルボナーラ(ただしベーコン)とヒレ肉のバルサミコバター、ゆでたキャベツとセロリ。いつもはウケが悪いカルボナーラだが、今日はいたく食いつきが良かった。善哉。卵をケチらないこと、ベーコン(というか使う加工肉)にしっかり火を通して脂肪分を溶かし出し、それを出汁に使うことがコツのように思える。ちょっとインスタント出汁も入れたけどな。
 まあよし。

 片付けてたらまた午前2時だよ。なんか熱心な個人経営の食堂じゃないんだから。

10/2 戻り

 起きた。空腹で。なんてことだ。睡眠時間3時間。空腹で眠れないし、仕事も気にかかるので起きた。計測、ヤクルト200、投薬、そしてファミレスにモーニング食べに。
 休みの日なのでなんかモーニングのメニューがオニのように豪華になってるが、幸い通常メニューもあった。そっちが食べたかったので。キャベツ&めんたまやきサンド。芋も貪ってしまったので満腹というか熱量過多でキツくなった。

 夕飯用の買い物などして戻り、仕事など。昨日で今シーズン終わったので、気楽に見ている。今年の新人王は決まったと思うが、このままクローザーじゃなくて山本みたいに先発になって日本で何本の指に入る投手になってほしい。是非とも。なにクローザーなんてなんとかなる。それより先発大事。いま、こいつなら勝てるって先発がいないんだもん。

 夜になって、カミさんとナノが帰ってくるので夕飯作り開始。飯を仕掛けてティンバロを作り、その間にメバルの尾頭付きを例のタレで炊く。でもって解凍しておいた鴨肉を処理して表面を焼き、休ませて、ティンバロを焼き終わったオーブンで焼き始める。
 カミさんたちが電車に乗ったタイミングで迎えに出る。JRの駅で拾って戻り、できた料理を出す。あと本マグロ(赤身)の刺身を作ってから、フォアグラ買ったので粉ふって焼いた。ちょびっとずつだがそれがいい。あんなん、美味しいからって山のように食べてもいいことない。たとえキロ単位で手許にあったとしても。
 晩酌はニュージーで買ってきた一番高い白葡萄酒(スクリューキャップだが)。おお、これはうまい。高いっていってもそこそこではあるのだが、これ近所の酒屋で普通に売ってるんだからいいなあ。日本は日本酒がそうか。

 なんか寝てないので寝そうになって、結局3時くらいまでかかって後片付け。ううう。明日は打ち合わせ。

10/1 映画の日じゃないか

 日付変わってから気づくとかね。

 起きて、計測、ヤクルト200から投薬後、カミさん送って最寄りのJRの駅に。大阪へ。
 自分はそのまま戻って、ガス欠寸前のクルマに燃料を注入、そのまま寝る。いや寝付けなかったが。
 まあなんとか寝て起きたのは3時前。飯はカレーの残りとスープの残り。

 夕方まで仕事。
 野球は今シーズン終わり。もう始まる前からわかってたし、そうでなくても残っちゃいけなかったと思う。クローザーは見事。

 夕飯は外食にした。そして帰り道、思いついてゴルゴンゾーラをつまみにちょっとやるために酒とつまみをコンビニで。いや枝豆とウイスキーの小瓶だが。ゴルゴンゾーラには合うらしい。実際合った。
 流石に小瓶とはいえ飲み切れるもんではなく、ちょびっと飲んで終わり。枝豆を貪り食った方が大きいかもしれぬ。熱量摂取はなしということで。

 家族がいないので、猫のトイレやってご飯やっておしまい。楽ちん。お風呂入ってさっさと寝ようと思ったら、漂流団地と異世界おじさん#1みててこんな時間さっていうか仕事しろよう。

9/30 散髪難民

 おにぎり。豚ステーキ、長葱。ラムステーキ。冷食の牛肉コロッケ。

 起きた。3時。ぎゃー。飯はカレーの残り。計測、飯、投薬。床屋に行かねばならない。そして4時には時間指定した荷物が届いてしまう。
 そそくさと準備して出る。床屋のぐるぐるが回ってない! 見たらしばらく休業とある。ああ、お母さんひとりでやってたしそろそろかなあと思ってはいたが。
 しかしこれからどこへ行けばいいのか。とりあえず今回だけでもどっか探さないと。1000円のところは行く気にならないし、真面目に困ったぞ。

 暫時休憩後、荷物を受け取る。そして近所にいい散髪屋はないか探す。あった。いっつも買い物に行く時、路地から出た正面にあった店。これは運命を感じる。というわけで行く。
 いい店でした。しばらくはあそこで凌げそう。探せばあるもんだ。

 夕飯はカミさんと近くの駅前で中華。うまかった。ナノがいないし、そんな食べられないのでほどほど。
 戻って風呂入って寝た。うそ。朝まで寝られなかった。明日はカミさんを送って行かねばならないのに。

9/29 送り出すぜ

 チャーシュー丼。冷食のお惣菜。冷食白身魚のタルタル。冷食エビ寄せフライ。パセリ。

 結局朝まで起きててしまって、慌てて寝る。
 で、起きる。3時間寝てない。しかたない。間に合わないから。
 なにに間に合わないかといえば、ナノを大阪に送り出す新幹線に。計測、低熱量パン、投薬。測定ひとつ忘れた。

 あわてて出て、あとは順調。餞別も財布の中にあったし。そっちは電話にチャージ。

 ぱぱっと着いて、塚田ファームのステーキ弁当を買い与え、茶などしばいてからホームへ。なんだかんだで結構ギリギリ。主に入場券のせい。あの利便性の悪さはどうにかならないのか。
 もう慣れたもので、ささっと乗って出発。こっちは見送って、ちょっと駅前の電話屋冷やかしてそのまま帰る。

 戻って寝る。眠かったから。ちょっと茶が入ってたせいで、寝つきが悪かった。

 夕方に目を覚ましてファミレス。アジフライ。ちょっと仕事。
 そのまま戻ってちょっと仕事しつつ待機。

 夕飯はチーズと肉。あときのこでリゾット、菜葉とブロッコリー、きのこのサラダ。
 ちょいと食べすぎた。
 なんだかんだで朝まで起きてて、カミさん送ったばかりか洗濯物干して寝た。起きたら床屋に行かねば。

9/28 引き続き晴れ

 善哉。

 おにぎり。オムレツ(マジ)。冷食ささみのチーズフライ。冷食エビ寄せフライ。

 昼頃起きる。計測、ヤクルト200、投薬。ファミレスで飯。
 昨日の夜中、PCの古いUSBハブが壊れたっぽくてそれを介してつないでいたストレージが突然アンマウントする。とりあえず全部外し、つないでないとまずいものだけ他のUSBハブに。本当は直結したいし、USB-C(というかTB3)は余ってるのだが、大半が3.2だけどA端子っていうですね。
 しかたなく通販で注文。今夕には届く手筈。

 ファミレスでちょこっと仕事して、買い物して戻って、またちょこっと仕事。
 夕飯はカレーと心に決めたので、ヨーグルトとほうれん草を買ってきた。あとナノ用にハムカツ。肉は冷凍のストックが結構あったのでそれを。胸肉2枚ともも肉1枚。

 夜まで仕事。なかなか進まないが。
 その間にカレーの準備だけ。飯とか、肉とヨーグルトとカレー粉合わせて馴染ませておくとか。
 カミさんの帰り時間が確定したので作業開始。飯が炊き上がる間にできた。
 自分的にはいつものようにちゃんとできたと思うが、なぜかおかわりなし。結構残ってしまったので昼とかにちびちび食べるかー。