投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

10/26 カミさんお休み

 風邪っぴき。体調が悪いのはそんなに珍しくないが、熱出して倒れるのは本当に久々。それくらい今年の風邪はタチが悪いらしい。

 カミさんが朝の支度できないので、気合いで朝まで起きてて、ナノを送り出す。今日から復帰。で、それから寝る。昼くらいまで。
 昼飯はカレー。レトルトの。ご飯がなかったので、常温保存のきくアレをあっためて、ちょっとインド風のカレーだったのでターメリックライスにして食べた。

 洗濯などして、午後を過ごす。眠かった。
 で、ナノが戻り、三毛の世話など。
 夕飯はあんかけ焼きそば。海鮮がなかったので、ちくわと乾燥エビと、とってあったエビの殻焼いたので出汁をとって。乾燥エビもかなり根気よく戻して、歯に当たらない程度には柔らかくしてみた。
 味的には悪くなかった。

 眠くなったので風呂ぶっちぎって寝た。

10/25 でまあ

 深夜、いつものファミレスで仕事しつつ足りない夕飯を補給中。
 いや、家族の夕飯は作ったが、自分のを作る気にならなかったんだよ!

 話は遡る。
 おう、珍しく時制を持ち込んできたぞ。

 起きるとナノは今日も休みだった。で、午前は太極拳なので、悪いが放置で出る。
 や、昨日書き忘れたけど、火曜日1時間やっただけなのに、最近感じたことのなかった足のバリバリ感が。これはちょっとでも休むとまずいらしいとわかってですね。
 おかしい。週2で1時間ずつなのに。
 まあなんだかんだで普通にこなし、あんまり寝てないので眠くてもう倒れそうになりながら、それでもナノの飯を黄色牛丼屋で買って帰り。
 で、夕方から仕事でちょいと出たんですが、その時にカミさんから発熱のメッセージ。どうやらナノのが行ったらしく。まあ仕事だし、どうにもならんし、向こうは向こうでお医者さんに行った後だったし、ごめんしてそのままだったのだけど。
 仕事は短時間で終わったのでもどり道、状況を聞いて準備。向こうの帰り際に、夕飯のリクエストが来たわけです。ナノにはすでに夕飯出した後だったんだけども。今日はハンバーグ。死蔵してた鉄板使って。なんか感激しておった。あれはまあ子供にはちょっとしたキラーアイテムですわな。じゅーって。
 話を戻すけども、カミさんはにゅうめんがいいというので、それで。今日、帰り際に買い物してたんだけども、それがかなりヒットしてて助かった。
 で、帰ったカミさんにすぐに食べさせ、終わらせて、さて自分どうしようと思って、面倒になったので仕事にかこつけてファミレス来てるわけです。
 いやしかしなんだ、某ハムと揚げパンがうまいチェーンの葡萄酒に合わせなくてもっていう299円デカンタがあったり、なんかもう大変だ。昼間は呑まないことにしてるので、目が行ってなかったのだけど。
 なんだかんだで、野菜ばっかり食べてる。最後に食べた割引券の(贋)タンドリーチキンとスパイス系炊き込みのプレートは、ブロッコリー以外野菜とは言い難かったが、いやしかし、コールスローは当然として、ローストビーフ皿とかまでほぼ野菜。いやいいことなんですけど。

 いい加減眠いので帰るー。あと、ちょっと褒めてもらって嬉しかった。話半分案件なのかもしれないが、それでもまあ悪いことではない。何でもかんでもポジティブポジティブってのもどうかとは思うが、そこらへん、ちゃんと切り分けできれば悪い考え方でもないように思う。特に最近。

10/24 休み

 ナノが。熱はないが、いろいろ具合悪いんだそうな。
 というわけで、ナノが寝てる部屋が洗濯物の干し部屋でもあるので、ごめんして洗濯とか。

 昼飯はリクエストでマクド。マクドかーって思わず言っちゃったが、まあマクドなので。
 ヤツはお気に入りがチキンフィレオなのでそれで。後ポテトにソースかけて食うアレとか、ドリンクのかわりにシェイクとかそんなの。
 おいらはエビで。後コーラ。

 夕飯はミートソース。缶詰のミートソース。初夏だったかに大雨で缶詰工場被害受けて生産してないってんで、買ってあったのをいままで取ってあったの。ケチャップとかホールトマトとか隠し味にして。ミートソースって言いながら、白い茹で上げ麺にかけるだけのアレじゃなくて、和えてチーズも絡ませた方。ボロネーゼ。
 いやこれがうまいんだ。トマトソースとチーズの組み合わせは出会いのものだから。
 小さい頃は、ミートソースかかったスパゲッティがあんまり好きじゃなくて、白いところを食べて小麦の香りとかに酔ってた自分だが、ボロネーゼの流儀で作ってくれてたら結構好きだった気がしてならない。もともと、ナノのリクエストで始めた「ミートスパゲッティ」だが、ヤツのリクエストはミートソーススパゲッティだったはずなのね。でもこっちでも美味しいって言ってるし、いいんじゃないかなって。
 ああでも、ミートソースかけたのもやらないと公正とは言えないな。今度やります。そっちも死力を尽くしてうまくやるつもりだがな!

 明日はドラフト。今度こそ当ててくれると信じてるぜ! 外しまくりだもんね。

10/23 む

 ナノ休み。なんかひどく疲れてる&喉が痛いんだそうだ。寝てるのでとりあえず放置。

 起きて、腹が減ったので昼飯。ラーメン。無性に濃いのが食べたくなって。で、その帰りに牛丼買って帰り、ナノに。食欲はちゃんとしている模様。
 それから夕方まで過ごし、太極拳に。2週空いた。
 なんか違和感がある。スムーズに動かない感じ。うーん、火曜日木曜日に一時間だけなのに、空けただけでこうも違うか。
 戻り、ナノは寝かせておいて、猫たちの世話。ちょっと休んで、夕飯の仕込み。今日は思いついてピーマンの肉詰め。
 大量に作った。食べられるならたくさん食べたまえと出したが、2、3個で食べ終わってた。
 食欲ないのかと思ったが、後で食べたらなんか柔らかすぎ&味が薄い感じ。うーむ。混ぜ物多すぎたか。ハンバーグとは違うんだよなあ。ぬかった。というわけで、残りは全部いただいた。今度、ちゃんと作り直そう。悪いことをした。

 細々とした連絡事項とか。そろそろきちんと再始動しないと。ぼんやりしていては、またいきなりやらなきゃならないことが山積みになって困ることになるので。
 なかなかうまく行かぬ。

10/22 夕方から医者

 昼はカレー。で、ファミレスで茶をしばいて、戻り、夕方からの医者に備える。
 ナノも一緒に予約してたので、帰りを待って、駅から拾ってそのまま向かう。雨降ってきたので、偶然だがクルマにしてよかった。
 薬を受け取り、戻って、ナノを塾に行かせ、こっちは仕事。猫の世話もだ。

 夕飯は億劫だったので、ファミレスの持ち帰りにしてみた。おかずセットとかいうやつで、でっかい折り詰めにそこお定番お惣菜を詰めたの。ナノがほぼ一人で食べました。うおお、こりゃ食べるようになったな。
 こっちはタコとブロッコリーのフェデリーニ。タコの風味が気になったので、オレガノとかディル(乾燥)なんかをついでにぶち込んでみたらうまくいった感じ。

 まだ疲労が抜けない。精神的なものもあるだろうか。まあなんとかなるだろうと思いたい。

10/21 ぶしゅー

 なんだかんだで昼まで寝た。
 ナノは友だちのところに行ったことがわかっているので、こっちはこっちで。前の日に、もし起きられなかったらちゃんと自分で片付けとかして出かけるようにと言ってあったので。その通りにしてあった。

 髪の毛がうざいので床屋に行くことにしたが、空腹抱えてってのもやなので飯。中華ファミレス。普通。
 で、それから床屋。野球はいい感じに追いつきつつあったが、なんかこう届かない予感がある。そのまま散髪して、出たら2点取られてるさ。1点取り返したが、2点差に広がっとる。8回でこれは追いつけないかもなあと思っていたが、やっぱりだった。
 打者は責めてはいけない。問題は投手だ。まあそれは、結局監督コーチに責めが向かうところだと思うが。
 まあ今回はともかくとしても、ここんとこの投手の能力の低下ぶりには驚きを隠せない。こんな点取れたかって考えると、何の事は無い。投手がダメになっとるのだな。四球出しすぎ。肝心な時のえいやっが足りなさすぎ。
 これどうにかせんと、来年以降防御なしの殴り合いになって面白くもなんともなくなるような気がしてならない。
 や、いい投手はもちろんいて、そいつらはちゃんと変わらない結果残してるから。でも数は減ったよねえ。

 戻って、ナノも戻って、猫の世話して風呂沸かして飯。今日はステーキとリゾット。冷凍庫に残ってた乾燥ポルチーニと、ちょっと前に肉焼いた時の焼き汁を取っといたのを。すんげえうまかった。リゾット。ステーキはちゃんと焼けたが、量が多くて冷えた皿に盛っちゃったので、冷たくなって不味くなった。脂肪が固まってはなあ。

 カミさんは2日間の講座を受けてきて、なんだか楽しかった&成果があった模様。

10/20 カミさんがお勉強会

 今日明日。
 なので、今日はナノとぼんやり過ごす。
 昼はまず回転寿司。カウンターに行ったが、狭かった。やっぱテーブルがいいねえ。
 驚いたのはナノの食べる量で、今日は完全にこっちとの量が逆転してた。向こうが15枚以上、こっちが10枚くらい。びっくり。向こうはちゃんと朝飯も食べてたんだけどねえ。あんな食べなかったのに。成長期恐い。

 夕飯はちょっと奢ろうと思い、ナノに選ばせる。仕事一応終わったし。
 したら、コッポラの方だったので、ちょっとだけ天を仰ぎながらそっち。大雨の降る中、とても歩ける状況ではなかったので、タクを使う。1メーターだったが。
 で、肉中心に頼む。まずは牛肉。肩の三角肉を稲わらで蒸し焼きにしたの。量を頼んだが、たぶん一口もこちらには来ないだろうと踏んで渡したら、本当に全部食いよった! まあよい。実際あれはうまいし。
 他にはカラスミの冷製フェデリーニと、ソーセージ焼いたのと、生ハムのサラダと、あと鶏半羽を揚げたのとボネ。よう食べましたわ。フェデリーニは残してたので美味しくいただいて、あとは付け合わせを。サラダもほとんどいただいたな。鶏はもも肉の部分を渡したら、やっぱり残さず食べよった。
 思ったより値段も張らず、早々に戻って来たけれど、やっぱり遅くなった。まあ明日は休みだし。

10/19 復帰

 とりあえず返事待ちなので、おやすみ。
 平常運転。午前中に目が覚めてしまい、そのまんま。お昼を食べに出て、ファミレスでまったり。
 戻り、ナノが帰ってきたのを迎えつつ猫の世話、風呂を沸かし、夕飯の準備。

 野球? なにそれ、なにかありました?
 PSって勝つのが唯一最大の目的のはずなのに、なんでああいう起用をするのかな。ローテも登板間隔も関係ないのに。
 やるだけやって負けるならそれでいいけど、わかりやすくその逆をやられるとこちらとしては何も言えぬ。ていうか、相手を侮辱してないか? 相手が余裕で戦ってたのは、裏を返せばそういうことをしたってことじゃないのか。
 自分のやりたい野球を貫くのは結構だが、やっぱり監督としては無能としか言いようがない。何か裏事情があるにしても。選手としては素晴らしかっただけに、残念でならない。

 まあ負けるのはわかってたので、結果はこんなもんだと思うんだけどさ。

 それより西武だよ! 何やってんだこいつら。こっちもなんで榎田なのよと思わずにはいられないが、敗退したいのかね。辻ってもっと策士だと思ってたが、案外まっすぐなのな。まあこっちはまだわからないでもない(余裕がある&先のことを考えれば、ある程度戦力温存したりするのはしょうがない)けど。

 夕飯は、ハンバーグ&ケチャップライスをナノに、こっちはアブラカレイのスパゲッティとサワラのムニエル。サワラはとても良かったが、アブラカレイは揚げ物にすべきだった。そういう味。

10/18 まだやってる

 チェック。まあやんないと。眠い。

 昼前、ナノの合唱を観に。当然太極拳は強制キャンセルだ。これでまる2週間休んだことになる。まあ、そんな気を入れてやってるわけでもないので、そんなに鈍っていない。
 カミさんも一緒で(先に行ってた)、カミさんは会社、こっちは家事とかもあるので出て、そば手繰って別れる。夕飯の買い物とかしたりな。

 戻って洗濯。そして仕事……と思ったが、眠い。三毛の点滴も買ってこなきゃならんし。
 なんだかんだで2時間ほど食われ、なんとか。ファミレス行ってちょっと気を入れてみる。
 結局かなり遅くなってしまう。
 洗濯物を取り入れたり、風呂を沸かしたりして、夕飯を作り始める。今日は鶏の唐揚げ。量が足りなさそうだったので、ナノにはとんかつもつけた。揚げ物だから一緒一緒。
 たっぷりの油で揚げると、いいねー。とんかつがキラキラしてたよ。うそ。まあでもいい色に揚がってた。

 カミさんは結構遅くて、唐揚げ第2弾。うまくできた。で、案の定足りなくなったので、残ってた豚バラ肉を小さめに切って唐揚げにしてみた。
 野菜はカット野菜のでかいの。ごまドレッシングうまかったです。

 WoW。実はメインのストーリーのラスト(チェーンクエストの最後)が、難易度高めのヤツで、しかも普通にダンジョンファインダーじゃ人を集められない仕組み。現地はベースキャンプの足許にあるんで、出向かないといかんと言ってもたいしたことはないのだけど、そこ突破するのに、普通のところでも死にまくるのに流石にまずいんで。キックされたらどうしましょう。
 いやまあ、みんな優しい人ばかりで、キックされたことはないけど。
 でもせめてほどほどのスペックと知識は持ってた方がいいだろうってことで。
 いい武器手に入らないなー。エンチャントしてもらおうにも知り合いにそういうのいないしなー。ていうか、付与魔術使ってる人がいるのかどうかもわからんのです(武器や防具は外見を気軽に変えられちゃうし、普通の剣が燃えてることもある)。
 というわけで、まあ今まで通りに地道に。

10/17 日付とは

 考えれば一応何日かくらいは把握しているつもりだが、考えていないときは一切日付がわからない。
 そんな毎日です。いかがお過ごしですか。
 いや、正直きっついですが、仕事がちゃんとあるのって大切。もっと定期でほしいです、神様。

 今日はもう出張なしで自宅作業の追い込み。本当にあとわずか。
 って思うとなんだかんだで手が止まる。朝のうち粘ってみるが、結局ダメで昼寝。昼寝すると頭動くんで、行けるかなーと思ったが、やっぱりちょっとダラダラ。それでも昼寝したのでちょっとは冴えた文章かけたかな。
 いやー、長いのって、その場ではうまく書けた気になっても、読み返すとなんじゃこりゃーっての結構あるんで。泣きたくなりますな。

 結局、朝カミさんが買っておいてくれたダークチェリーパイをいただいたっきりで、なんも腹に入れてなかったのでナノ帰ったところでマクド。マクドづいてますな。
 夜マックのギリギリ前だったので、ノーマル。ナノはこのあと水泳なので、量はほどほどに。こっちはなんだかんだで2個。あと芋。食べ過ぎかもしれないが、動いてないとはいえ食べてないのでもう頭に糖分行ってないんですよ。なのでね。

 戻り、ナノが水泳から帰るまで仕事。野球はうんざり。本当に想像通りの展開に辟易しておりましてな。いやまあ順当といえばそうなんだけど、優勝チームちょっとは苦しめてくれなきゃ。いい加減、なんかプラスアルファないとまたパが持ってくような気がしてならんので、敗退するにしてもちょっとは目を覚まさせておこうよっていう前向きな提案。

 夕飯は麻婆豆腐。本当は昨日で終わりって宣言してたので、これ以上は家事の再開を延ばせませんでした。いやいい加減、ちゃんとせんと。なんだかんだで後片付けとかやってもらっちゃったし。

 仕事は深夜に終了。ひとまずだが。そして、WoWをちょっとやる。主にRep上げ。レベル高いギアを手に入れるために、難度の高いインスタンスに潜る必要があるのだが、ギルドに加盟してない(したくない)のでフリーで参加すると高レベル(プレイヤースキル的に)な人たちには迷惑らしいので、とにかく地道にキャラを極める方向で。後半戦になると強力なギアが結構たやすく手に入るようになるので、まあそれまでの我慢って話もあるにはある。
 や、フォーラムで書き込んでる人のキャラのスペック見たら、もう自分の全然お話にならんし。そりゃDPS足りないよなあとか、簡単に死ぬよなあとか。
 まじでギアの性能次第なんだよなー。まあ組み合わせとかもあるが。