投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

5/3 出立

 深夜に起きて風呂に入り、仕事。しんどくなってきた。主に精神的に。

 カミさんとナノが、お友だち家族と千葉方面に向かうので、電源準備したりゲーム機外したり。あと、Qiの充電レシーバーつけてある携帯から外してケースつけ直したり。電源端子空けとかないと、ドライブ中携帯繋いで音楽鳴らせないから。あとまあワイヤレス充電旅先でってなると、充電パッド持ってかなきゃならなくなるしね。
 送り出し、ちょっと仕事などして寝る。2時間ほどで目覚め、カレー屋で飯、そして仕事続行。ううむ。

 夜になり、本当なら上がりで気楽に行けたはずの飯屋へ。もう全然ダメだが、まあ息抜きも必要だってことで。
 飯はほどほど。金は使いすぎた。それはまあともかく、帰り道、愛用しているカバンの肩紐がマウントされてる金具の付け根がちぎれる。えええ。そんな重いもの入れたことないし(常時本体込みで3キロ強くらいのストレスはかけてるが)、もちろん振り回したこともないのに、なんでこんな簡単に。ハズレだったのかなあ。まだ半年弱くらいだし。
 というわけで、その3キロ弱を抱えて帰る。うげえ。

 戻って仕事……しようと思ったが、カバンのことがショックだったりして、朝までうだうだしてしまう。ダメだー。
 寝る。夕方くらいにはカミさんたち帰ってくるし。

5/2 仕事なので

 早朝というか深夜から起き出して。
 風呂入ってないのでまず風呂に入り、それからざざっと仕事して太極拳に備える。
 行かなきゃいいのだが、何度も書いてるように行かないとどっか痛くなるもんで。

 戻って、ナノが起きてきたので寿司。回る方。で、戻ってなんだかんだやって寝る。もうちょっとしっかりやりたいが、眠いものは眠いから。とはいえ、あんまりダラダラやってるといいことないんだよなー。

 夕方からカミさんたちとお友だち家族で集まるというので見送り、仕事。夕飯は一緒にってことで、駅前へ。
 戻って、猛烈に眠くなり寝た。風呂には入らなかった。

5/1 お好み

 忙しいので夕飯はカミさんのお好み。カミさんのお好み焼は猛烈にうまいのだが、欠点がひとつだけ。タネがおそろしく柔らかいのだ。なので、焼きがちょっとだけ難しい。主にひっくり返すのが。特に今日は春キャベツなので、かつてないほどに柔らかく、その辺は全部自分担当なのだった。
 まあそれ以外は基本焦さなければ無問題なのだが。

 起きて、ナノは今日も映画に行ったので、カミさんと昼飯。ベトナム料理の軽食屋に行こうと思ったらお休みで(連休中、結構その手の店お休み多い)、ずっと前に何度か行った中華屋に。路地の奥にあって、とてもうまいのだがすっかり忘れてた。
 カミさんはもやしそば、こっちは五目チャーハンだったが、これがとてもうまい。近所の中華定食屋並みにうまい。なんと灯台下暗し。中華定食屋は復活を果たしたが、復活しなかった場合ここが代わりになることにいまさら気がついた。よかったー。
 それにしてもこの手の中華屋の常で、おっそろしく安いのな。めぼしい一品料理がほとんどワンコインに値下げされてた。いやー、そんなことせんでもと思うが、生き残りに必死なんだろう。なんだかんだで5、6年行ってなかったのだが、その間の生き残りのためにどんなことをしてきたのだか。
 本当にうまいので、残っててくれてよかったと思うとともに、また通わねばと思う。ちょっと距離があるんだけどね。

 あとは仕事。夕飯後眠くなったので寝た。もう寝て起きて仕事のパターンで乗り切るしかないので。

4/30 ふー

 昼前に起きたが、実際に動き出したのは午後から。
 昼飯はトマトとチーズの。カミさんはヨーグルトでも入れたのかと言っているが、トマト缶煮詰めたのとチーズ混ぜて乳化するとこうなるんだよ。
 それから午後ずっと仕事。夕方に太極拳。仕事忙しいからどうしようかと思ったが、前それやって身体がえらいことになったので。1時間のロスを惜しんで苦痛の中で仕事するよりはよい。腱鞘炎とか、太極拳やってきた方が明らかにいい方向に向かってるし。
 ナノは友だちと映画。キングダムだって。理由はそれしか席が空いてなかったから。うーん。
 いや面白かったって。フォローじゃなくて。自分も行こうと思ってたしなー。

 夕飯は鶏胸肉のローストとサラダ。定番。これはもう失敗しようがないくらい。
 この献立のなにがいいって、飯も炊飯器なので一切火を使わないで行けること。放置してればできるってのが最高。サラダもカット野菜だし。ドレッシングは作ったが。

 平成おしまい。なんとか間にあわせるべく書いてる。まああんまり変わらんねえ。

4/29 お客さん2連発

 午前〜夕方にかけてはナノのクラス関係のご家族。こっちは半分寝てたり、外で飯食ったりしてたので挨拶程度。
 で、夕方からいつものお友達ご家族。なので、急いで買い出し。仕事はあるが、こっち優先。なので、できるだけ仕事進めておく。

 買い出しっていっても足りないものを買い足してきただけだが。あと猫砂。
 飯はフリットとカルボナーラとステーキ。フリットはエビ、イカ、パプリカ、豆アジだったが失敗気味。まだ慣れないなあ。まあ食べられないものではなかったってことで。
 カルボナーラはうまくいったのだが、自家製パンチェッタの味が薄かった。その一点で失敗気味。
 まあこれもそんなに悪くなかったのだが。出汁が弱くてコンソメパウダーのお世話に。コンソメでいい味になるのな。もちろん隠し味レベルではあるが。
 そして、子供たちはそれで満足して、ステーキ焼いてからもういらないって言われて愕然。例のこないだ失敗した湯漬けステーキなのだが、今回は一度ラップで包んでから袋に入れて湯漬けにしたので完璧だった。湯から上げた状態でも食べられないわけではないが、さすがに表面に焼き目つけないとちょっと生っぽい食感(生じゃないよ)なので、とりあえず焼いた感じ。でも表面軽くきつね色にできれば十分なので(分厚いステーキなのですよ。グラム165円とかそんなのだが)。
 というわけで、期せずして十分休ませる時間ができたのが幸いした。戻ってきた子供たちに一口食べないっつって出したらまあ食うこと。や、真面目にこれうまい。切れ端食べただけなんだけど、見た目しっかりステーキなのにレアで、でも火が通ってる。すげえ。低温調理万歳。
 そんなこんな。結構遅くまで。

 終わってからしばらく休んで、風呂入ってから仕事したりして寝たのは7時半だった。うげえ。

4/28 陽気がおかしい

 今日はあったかくなるはずじゃなかったのか。
 まあとりあえず連休2日目。いい天気ではあったので、自転車でちょいと離れた場所にラーメン食べに。ついでに帰り道買い物。
 戻って野球など見て、仕事。

 夕飯はフリット。失敗。敗因はイワシを揚げちゃったこと。せめて小さく切ってから揚げればいいものを、中途半端な小ささのを買ってきて、そのまんま揚げたもんだからたまらない。なんかもう油が汚れる汚れる。
 あと、エビとか野菜とか揚げまくり、不味くはなかったけどなんかこうもにょっとする。

 仕事がやばいウィーク。やばい。早朝まで粘って、オジャくんの面白エピソードを書く。本編はこれっぽっちも進んでない感じだが、説明しなきゃいけないっていえばそうなのでしょうがない。

4/27 和風ファミレス

 今日もナノは学校。月一の週末授業、なにも今日にしなくてもって感じ。

 昔行ったことがあったが、美味しかったけどうどん中心だったし、まあいいかなと思って20年超のところに。
 いやー、ファミレスの要素取り込んで、メニューが猛烈に充実していた。しかもうどん中心で。
 あえて文句を言えば、あの値段であのうどんの量はなあってところ。まあその程度。

 夕飯は麻婆茄子。インスタントの予定だったが、量が増えたので調味料足してみた。まあいつもの味。

 今日から10連休だが、こっちは仕事で休みがない。カミさんたちは来週末にお出かけがあるが。逆に、こっちが身動き取れないせいで向こうが自由にできないのが申し訳ない。まあ適当にでてってもらっていいのだが、ナノがなんか疲れてるっぽくて耳下腺が腫れてる(いつものこと)ので、来週末まではあんまり出歩かない方がいいのかなーなんて。
 天気が悪い。明日からはまずまずらしいが、週明けちょっとしたらまたぐずつくとかなんとか。いろいろらしくない連休ではある。

4/26 平成最後平成最後

 と喧しいが、まあなんだ、みんなイベント好きよね。オレも嫌いじゃない。とはいえ。

 起きて洗濯。で、昨日カミさんが風呂がガス臭いと言ってたことを思い出し、ガスの検査をお願いしてみる。疑わしい程度なので、修理の手配を一緒にするかと聞かれたが、時間もかかるし、壊れてた時はガス栓しめておいてもらって、後日修理でもいいからと告げてそれで。
 結果的になんでもなかったわけだが。排気が風呂の窓から吹き込んだんじゃないかって話。

 それから昼飯となったが、なんか作るつもりだったのがなんか時間もなくなったし、結局ファミレスに。雨っぽかったから、雨の日の割引を駆使する。ちょっと使いすぎた。

 夕飯は焼きそば。逆あんかけだったが、スープに粉末コンソメを隠し味的に入れてちょっと失敗。入れない方がいいな、あれは。
 仕事がやばいので粘る。無理やり書いてたら、なんかなんとかなりそうな感じなのだがまあその。

4/25 朝早く目がさめる

 3時前に寝たので7時に目が覚めた。年寄りの睡眠サイクルじゃあないかッ!

 仕方ないのでそのまま起きていて、太極拳に向かう。起きるのしんどいのから比べれば全然OK。
 朝、カミさんを送って駅まで行ったので、そのついでにカレー食ってきた。チキンごろごろの。というわけで昼飯あんまりいらない感じ。そのまま寝てしまえと思ったが、ちょっと車検とかでクルマ屋に行かねばならなくなる。行って帰ってきて、なんやかややってたら夕方になりますよね。まあそこから2時間寝たわけですが。

 菅野!(絶望)

 夕飯は、家族が揃ったので麻婆豆腐。ちょっと味が薄かった。無念。

4/24 すずしい

 寒いとまでは言わない。

 朝から雨がちな天気。そして朝から整骨院。クルマで行ったらいろいろあって超面倒だった。ううう。
 今度から雨の時は歩いて行こう。時間がかかってもしょうがない。

 雨が降ってなかったので、ちょっと天気を伺いながら昼飯。中華屋。ちょっと離れた駅の。その帰りの足でファミレス。仕事など。
 ナノが帰ってきたので戻り、プールに送り出しつつ雑事。
 で、夕飯は整骨院で聞いた近所のハンバーグ屋(?)に。行ってみたらハンバーグはあるし、とても安くてびっくりしたが、基本は洋風居酒屋らしい。時間帯は健全だし、子連れもOKなので助かる。まあ中二だけども。
 ハンバーグはきちんとしていた。ステーキも頼んだが、ニンニクのみじん切りが大量に乗っててきつかった。いやナノ用だけど。落ちてたみじん切りの正体を確かめるべくちょっとすくって食べたらそうだったって話。大丈夫なのかな。ウチの血筋だとお腹壊しちゃいそうだが。

 自分はそこそこしか食べず、遅く帰ったカミさんとトマトとモッツァレッラのスパゲティを。チーズは正体残さず溶かし切ったが、もうちょっと残ってる方が好みだったらしい。しまった。