投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

6/6 まさに梅雨時

 雨が降るでもなく、晴れるでもなく、じめっと暑い。その割にはあんまり虫を見ないけど。

 でもまだ関東甲信越は梅雨入りしてないのな。週間予報でもそれっぽい日がないんですが。それどころか30度越えの日があるんですけど。
 まあいい。

 起きて計測の前にトマトを食べてしまった。投薬も。従って今日の計測は参考記録だが、結構いい数字だった(飲食分さっぴいて)。
 それからマクドへ行きたいとの希望だったのでそれで。いつも通りの無難なの頼もうと思ったが、何を血迷ったか胡椒の効いた照り焼きなどを頼んでしまう。あそこの照り焼きはアレなのに。結果はもちろん撃沈さ。好きな人はすまない。だが、照り焼きでうまいと思うのは、40年近く前からあそこだけだなーという次第。
 戻ってコーヒーなどいれつつ仕事風。野球を見ていた。

 夕方、ちょっとしたイベントがあり、夕飯はきばらねばならないことになる。歩いてなかったので買い物ついでに歩き、いろいろ買ってくる。後で太極拳もやろう。
 今月は熱量消費がキモなので、その方向で。

 夕飯はメンチととんかつ。カミさんの作ってくれた鰤のお吸い物。サラダを作ってる余裕がなかった。無念。かわりにトマトを食べた。

6/5 中途半端に暑いが日は出ない

 そういう日。
 昼に起きて計測、トマト。ナノを起こしてなにを食べたいか聞いたら牛丼とのことで、こっちはめんたまやきチャーシューまぜごはん一択だったので先に作らせてもらって食う。グリンピースとか、レンコンの水煮やカリフラワーは刻んで入れてよく混ぜた。大変いい量になって満腹感倍増。すぐ腹が減るがな。
 その後、洗濯物をしかけてネット注文した牛丼を取りに行く。当然カロリー消費は逃さない。

 戻って牛丼を渡してから片付けとか干し物とか。そしてコーヒーなど飲みながら優雅に仕事のふり。
 夕方になって、パンを食べた後夕飯の準備のために買い物へ。ナノのリクエストでハンバーグ案が出たものの、それは明日に回すことにして今日は青椒肉絲。楽でいい。もう慣れた。

 ぼんやりと後片付けなどして、ちょっと夜の公園で更なるカロリー消費、戻って部屋でぼんやり。
 その後、まだやってなかった台所の掃除、風呂、そしてこんなものを書いているってわけ。

 いろいろ思うところはあるが、なにやかや書いていると変なこと考えずに済んでいい。その先もたくさん障害はあるが、まあそういうもんだ。
 そしてナッツなどを食べ、食べかすが気管に入ってむせる。

6/4 あめめ

 カリフラワーとハムのそばめし。トマトの卵焼き。きゅうりの塩揉み。

 5時に寝た。7時間睡眠がデフォルトなので、最長で12時に起きることになるが、今日はまさにそれだった。たいていは早めに起きちゃうのだが。まあ悪いことではない。たぶん。
 今日もナノはお休みなので、飯のリクエストなど聞く。チャーハンとのことなのでそのように。
 まずは計測。そしてめんたまやきチャーシューまぜごはんと並行してチャーハンを作る。グリンピース最後の1缶を開ける。近所の店が仕入れてくれていたが、閉店するので仕入れなくなっちゃったから。すでに欠品で、どこを探してもない。
 で、缶を開けたら後ろに黒いのがいた。すごい目をして。お前たちにいいものを出すときは基本パウチからのはずだが? おそらく幼少期に保護主さんになにかもらったのだろうが、もう14年近く前の話だぞ! 猫娘にしてもなんだかんだで5年前のはずだ。
 やつらの都合のいい記憶力には本当に恐れ入る。
 それはそれとしてグリンピースを出せるわけがなかろう。

 両方を並行して作ったら30分かかった。昨日の晩小ネギ刻んで準備してあったのにだ(この工程がないだけでもずいぶん精神的負担が違う)。別の料理を完全に同時に出すのは大変難しい。食堂で頼むときはこれから心しよう。わかっているつもりだったが。
 チャーハンはナノ用なので飯の量が多く、したがって油の量が相対的に少なくなってしまった。ただ、普段作ってるのはちょっと油分多めに感じるので、今日のは微妙だがよかったのではないかと思っている。あとで聞いたらうまかったとは言っていた。ただし体調がいまいちで、お腹くだしたとかなんとか。しまったそもそも量の見当が間違っていたか!

 コーヒーなどいれて午後は仕事。こないだのは一応終わったが、まだやるべきことは多い。こっちはさっさと済ませておきたい。

 夕飯は鶏の唐揚げ。ある程度カンストレベルまできてる感覚がある。家庭料理レベルでだよもちろん。ただし、こいつはカンストは宣言できまい。唐揚げのハードルは果てしなく高い。

6/3 アップデート

 チキンとキムチの和え物。もやしと蓮根のナムル風。ハムとレタス、カリフラワー、マッシュルーム、プチトマト、きゅうりのサラダ。おにぎり。

 目が覚めたのが7時前。太極拳は10時。当然寝ようとするが寝られぬ。仕方なく起きて計測、飯。めんたまやきチャーシューまぜごはん。そしてトマト。チャーシューは前のが終わり。新しいのをちょうど仕込んだところで、それの片付けとかも並行して。

 時間が来たので太極拳。今日はなんかダメだ。やはり寝不足だからか。
 戻って洗濯して干して、お休みのナノにおにぎり出してそのまま寝る。
 気がついたら5時前だった。まあしょうがないが。
 そしてやっぱり眠い。

 夕飯のために買い物。歩いて。夕飯は白菜と豚肉の重ね煮。のみ。あとごはん。

 あんだけ寝たのに眠い。うあー。でも風呂入りながらゴジラS.P最新話まで。ていうか放映されてるのの1話先。そう、未来から情報が来ちゃってるのだよ。NETFLIXならね? そしてどうなるくぎみーJ.J!(表題回収)
 いけね、不滅とかカブとか最新話見てないや。

6/2 ぐでー

 冷凍ハンバーグ解凍したの、もやしのナムル風別バージョン、カリフラワーとかハムとかなんかその辺のあまりもの突っ込んだオムレツ。そしておにぎり。
 材料がない&頭が動かない状態で正直きつかった。伏兵はとんでもないところにいる。

 朝までかかってようやく納得いった形で仕上げる。まあ、他人に見せたらまた直しが出るんだけど。でもまあ、ようやく解放感。そしてここからが勝負だ。
 ああ、とりあえず寝ようっと。日記だよねこれ。すごい始まり方だぞ。

 宅配に起こされてそのまんま。ポイントが大量に入ったので、それを使って通販。時計の伸縮バンド。こないだ切れちゃったので。
 諦めてラジオのタイムフリーなど聴きながら起き出して計測。まずまず。
 めんたまやきチャーシューまぜごはん、トマト。そして投薬。

 今日はナノが休みだが、まだ起きてこない。胃腸の不調(ライム)。飯はどうするんだろうなあ。寝て癒る類のものならいいんだが。いまは安易に医者にもかかれないので厳しいところもある。
 とにかく本人の体調聞いてからじゃないと飯を準備できないのが。とはいえ、脂っこいもの買ってきてやっぱりダメでしたーもないわけだし、逆に恢復期でバリバリなんでもって可能性もないではないしなあ。若いと特にそうだ。

 ときに伸縮バンド。今回は編み込みのにしてみたが、シリコンを編み込んだポリエステルの糸を編んだものなのか。布のバンドはスポーツループがあったので、特に違和感はない。それよりシリコンのみのソロループより柔軟で扱いやすそう。使っていくうちにけば立ちそうなのが心配かなー。

 昼飯はナノが牛丼(小)で、自分が牛定飯(小)だった。がっついていたが、後で苦しかったらしい。

 夕飯は30分チキン、レタスとマッシュルーム、プチトマトのサラダ。ドレッシングはサラダ油にビネガーとレモン汁、塩を入れてガチャっとやったの。つまりごく普通のやつ。まずまず。
 明日は朝から太極拳だからとっとと寝なければ。

6/1 復活太極拳

 チキンスープを春雨に吸わせて具と合わせたの。豆もやしとチャーシューのナムル風。チャーハン。
 昼間食べた中華から夕飯のチャーシューにかけて奥歯にはさまって無限に出てくる感じ。無限はうそ。

 今日からいきなりスポーツクラブが再開とあいなった。ので、予約してあった太極拳もイキとなった。COVID-19は大丈夫なのかとも思うが、たぶんオレが大丈夫なのかと周囲に思われる展開になるのではなかろうか。年上のお兄さんお姉さんがたばかりだからな! 昼間のラジオ風に気遣ってみました!
 いやまあそれはともかく、先に接種されるみなさんが多いと思うので、そんなに危険因子扱いもされないかなとも思う。免疫獲得前になにかあっちゃ意味ないが。

 起きた。早め(AM3時が早いというのなら!)に寝たので起きたのもそこそこ。眠いが起きて仕事をせねば。
 計測。重量面で不満ありだがまあ仕方ない。そして圧の方は不気味なくらい良好。下がもうちょっと低いともっといいぞ。
 飯はカレーの残り+めんたまやき+グリンピース。そしてトマト。投薬。
 洗濯物を干し、やれやれとくつろいでいたら呼び出し。慌てて出て、用事を済ませ、戻り、再びくつろぎ。昨日いれたコーヒーなど飲みつつ。
 通知はなかったが、住んでるところの役所のページを見たら接種券の申請が始まっていたので申請する。いろんなところで前倒しの話が出ているが、ここもそうか。
 報道なんかでは、政府が無理言って強引に前倒しさせてるんだって論調だし、それは事実に近いんだろうが、それはそれとして接種スピードは拙速でいいので(USAを見よ)、オーバーワークで人的被害が出ない範囲で早めに進める工夫は必要だと思う。
 地方のお役所なんかまず「出来っこない」が念頭に立ってて、それベースにやろうとするから遅くなっても早くはならんのではないかと愚考するわけです。
 でもこれは通常の公共事業とは違うので。とにかくたくさんの人間に打つことで、集団免疫の獲得&変異株の発生を防ぐ(変異株は感染によるウイルスの大量複製のエラーによって生じる)という大事な目的があるわけです。感染して集団免疫は、仮にできてもおっそろしく時間がかかる(現状、成立した事例はない)し、犠牲も大きくなるっていう事例がもういくつも見られてるので。
 悠長に構えていていいことはなにもないんだけど、わかってない人間が多すぎてもう。
 だから企業関係が自分とこでも打ちますよー場所提供しますよーとか言ってきてるのとか、学校で集団接種ゴーとかいう話になってるのも大歓迎だ。年齢? とにかくたくさんの人数に打って、免疫持ってる人間量産するのが急務なんだよ! 優先されるべき人たちが意図的に後回しはいかんかもだが、医療関係者以外はそこまで厳密にやる必要はないのだ。とにかくうつす人間が減ればお年寄りや基礎疾患持ちも危険は相応に減るのだから。
 優先順位は接種の枠組みであって、厳守するべきルールじゃない。

 てわけでおそるおそる太極拳に。見回しても自分より上の人しかまずいないので、一番の危険因子は自分だろうなあと思うが、出歩かないという点では自分も負けてないので大丈夫だと思いたい。あと、今日はマスクを二重にしてみた。布、不織布で。
 普通にやって終わり、風呂入って帰った。

 夕飯はかすうどん。かすが冷凍だったので軽くオーブンで炙ってみた。溶けちゃ意味ないので温める程度にして、集めて紙の上に広げておいたらそこで固まった。おおー、動物の油脂の塊よ。
 出汁はチキンスープの残りに野菜など入れて軽く煮込み、さらに白だしを加えたもの。味付けは醤油。出汁が濃いので醤油だけでも悪くなかった。
 麺の量は厳密に計ってみたぞ。面倒だが、やる意味はある。ことに水で洗って締めるタイプの麺は計測しやすくて助かる。パスタはこうはいかない。いややればできるけどさそりゃ。

5/31 思ったより暑い

 仕事。寝ようかとも思ったが、いやいやいや、さすがに終わらせんと。
 これは昨日も書いたか。
 というわけで最後の直しを。流れを見て、足りないところとかインチキな描写とかを直している。
 時間がかかるかどうかはわからない。うーん。

 朝になって、頭が動かなくなったというか、なにを見ても「こりゃダメだ」状態になったので寝た。カフェイン入れちゃってるのでどのくらい寝られるかわからないが。
 案の定4時間ほどで起きた。実際はもっと短い気もする。

 起きて計測、トマトとチャーハン。カミさんは在宅だったがちょっと用事でお出かけ。そして戻ってきたタイミングでお昼を。
 近所の中華屋でレバニラライス。ライスは小。ニラが奥歯にはさまって大変。とってもとっても出てくる無限地獄。
 その後買い物へ。いろいろ買うが、同時に必要なものをまるっと忘れる。

 夕方、カミさんがデスクのスタンドが壊れたので新しいのをなんとかしたいとのリクエストをよこしたので、そのように。
 ホームセンターでいいのを見つけたが、人気らしく品切れだったのでその場でネット注文してつなぎの安いのを買って帰る。

 夕飯はチキンと新玉ねぎののスープと豆もやしとチャーシューのナムル風サラダ。スープに出汁が出るとかいう話なのでエリンギ入れてみたが、なんかいまいちだった。使い方が悪かったか。

 仕事は絶賛延長戦中。ううう。誰だ、インチキな繋ぎで無理矢理話を進めたのは! オレだ!

 お風呂用iPadは防水ケースに入れていて、充電端子を開閉していると簡単に壊れるのでQiで充電する方式を採用している。が、スイートスポットに充電器を当てるのが難しくて難儀していたところ、さる事情から従来のスタンド型充電器が使えなくなることになったので磁気ステッカーにMagSafeもどき充電器で凌ぐ方向になった。
 これが結構うまくいって、今まで一晩置いといたのに全然充電できてないとかそういう状況はなくなった模様。充電速度は5Wなのでお察しだが、昼間はまず使わないからね。

5/30 電話で悩む

 やっぱもういいかなー。無制限である必要はこれっぽっちもないし、値段も3GBしか使えないのに倍近いってのは話にならんですわな。時計が使えるだけってのでもうなあ。
 そもそも時計を電話化してもほとんど使う機会がない。無理やり単独で持ち出して使ってみたけど、便利には違いないが心許ないし、そもそも電話持ち出さないことがほぼないので。
 太極拳やるときに時計だけあればいいって状態は助かるが(一応外部からの連絡手段をキープするっていう前提で)。
 ちょっと惜しいといえば惜しいが、とにかく使う頻度と課金の問題を考えると要らないなーってのが答え。

 不滅のあなたへが放映分見終わっちゃったので、続いて取っておいたゴジラSPを見始める。1話だけ見てたんだけど、すっかり展開忘れてて。いきなり格闘始めたから3話あたりかとおもってしまった。
 なんか密度が濃いなあ。
 なんにせよこっちも楽しめそう。NETFLIXなので、放映分を追い越しそうではあるが。

 起きて計測。トマト食べて投薬。テレビ見てたら、黄色い格安回線のCMやってて、今日明日がリミットだなあとぼんやり思う。
 もうちょっと続けるつもりもなかったわけではないのだが、ここで本決定。やっぱやめ。容量気にしながら使うのは勘弁。というわけで、まず時計の回線を解約。これは本当に秒で終わった。続いて音楽も解約。もともと無料特典じゃなきゃやる気もなかったし(3年ぶり3度目)、自動解約になるらしいけどあえてやめたかった。
 それから昼飯にでて(アジフライと串カツの定食)、雨に降られながら戻って一気に移行手続きを。なんかポイントふいにした可能性もあるが、まあいい。
 留守番電話がきかなくなるのが唯一の困りどころだが、なんとかなろう。
 というわけで短かったがアデュー。黄色いのも短い気がしてならないが、まあこいつなら半年とか許せるレベルだし。いつでもよそに移れる自由さもありがたい。
 なんでこれで本回線もやれないのかね。差がありすぎるだろう。似た条件(ちょっと悪いくらい)なら1000円、いや1500円くらいの差でも普通に本回線に残ったのにな。

 二度目の飯はスコーンと牛乳。
 夕飯はブロッコリーのフェデリーニと豚バラスライスを使ったインチキピカタ。あとカプリ風サラダ。
 早めに風呂に入り、仕事など。流石に終わらせないとまずい。

5/29 時計が詰ってくるんだよう

 5月は15分連続のエクササイズを27日間やれっていうんだよう。
 15分「連続」ってのがミソな。
 合計で1時間くらい動き回ったはずなのに、未達成の日があってようやく気づいたっていう。なんだよ!
 というわけで、今日がその最後の日だ。
 昼間はもう面倒なので、毎日深夜に動くことを決意したオレだ。昨日からだがな!

 あ、新井里美声が好きなので、『すばらしきこのせかい』見てからにしよう。いや、残りもちゃんと見ないとだが。特にましろいいよね。原作も悪くないがアニメ版がとてもいい。一方、原作大好きでいつも最後に読むことにしていたあれは……いや多くは語るまい。

 出て、低熱量パン&スイーツ(家族用)を買ってくる。出たところで太極拳。足で踏ん張れたが、そのせいで力んでしまった。蹴り技は基本緩んでなければ出せないのに。
 プラス歩きで時計のノルマ達成。時計じゃなくて電話の方が本体か。でも通知は時計経由だからなあ。

 戻って風呂入って何やかややって寝る。
 そうそう、風呂で『不滅のあなたへ』をストリーミングで見てるのだが、あのアイキャッチの意味に気づいてなんかもうやりきれなくなった。あれ、似顔絵で画面埋め尽くすまでやるの?(原作未読) うーん、とりあえず第1シーズン終わったら読むか。ていうか、いまの流れだと彼もあそこの仲間入りだよね(放映に追いついた)。

 起きて計測。今日は回転寿司なので、トマトを食べる。予約したら30分だったのに一瞬で時間が迫って、焦って投薬を忘れる。現地で飲む。
 そそくさと食べ、即座に戻る。買い物があったが、わすれたので駅前で買い物。さらにわすれたので夜買い物。
 夕飯はサイコロステーキ、カマンベールのチーズフォンデュ。野菜たくさん。サイコロステーキは、厚手のステーキ肉買ってきて焼いてからカットしたの。成型肉ではない。たぶんナノ的には成型肉のあのチープな味を期待していたのだろうが。

 ゴジラから86。こういう展開かー。なるほどー。

5/28 楽なことではない

 豚バラの冷しゃぶ。サラダチキンとプチトマト、マッシュルーム、茗荷のサラダ。おにぎり。

 深夜、買い物に出る。時計だけ持って。すると特定の使い方でアンテナが立たなくなる不具合発見。再現したので多分間違いない。
 それ以外は問題なく。買い物も時計で。
 ついでにカロリーを稼ぐ。今日のノルマはすでに完了した。

 夕方までだらだらと過ごす。仕事しろと心の声に苛まれながら。
 ようやく手を動かす。おお、なんかそんなに苦痛じゃない。なんてことだ。でもまあ、やっぱり自分のやったことに向き合うのは苦痛なんてレベルじゃないんだけど。なんでもそうだ。ダメな人生。
 コーヒーが足りないのでインスタントに。なんかお湯の量がばっちり合致したらしく、存外美味かった。やりようなのだのう。

 二度目の食事はパン。そして夕飯は焼きとんかつ。うまいです。とんかつは揚げよりこっちではないかと思える。
 引き続き仕事。もしかしたら買い物に行くかもしれぬが。