投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

6/16 さてさて

 今日はカミさんが自宅作業なのでお弁当なし。
 昼前に起きて、計測。圧を測り忘れた。それからトマト、投薬、回転寿司。たいした量は食べなかったが、なんかお腹いっぱいになった。
 素早く戻り。途中歩こうかとも思ったが、結局雷雲が迫っているという理由でそのまま帰る。

 夕方から歩き。そして太極拳@公園。カロリー乞食は今日も運動するよ。
 夕飯前にナッツなど食べる。そして夕飯はこないだカミさんが作ってくれた鶏のさっぱり煮の煮汁を再利用した煮物。今回は豚肉とおかしくなりかけていた舞茸をぶちこんでみたよ。舞茸のおかげで味が薄まってなにより。
 ついでにチャーシュー仕込んだりして。

 唐突だが、ナノの習い事の変更とか。水泳とか筋トレとかできるようにする方向。あとオンラインでちょびっと。
 その辺は明日。

6/15 太極拳の時間に夕立だと?

 予報ではね。まあ当たるんだが、これが結構。

 鰤と青菜、えのき茸のポン酢がけ。キムチとカジキマグロの和物。きゅうりの塩揉み。おにぎり。

 ぎりぎり昼前に起きて計測。引き続き重量がいまひとつ。いや、以前から考えれば低い水準での話だけど、やっぱり増加傾向にはちょっと考えてしまう。まあなんとか。
 引き続いて飯。トマト、弁当用に作って余ったキムチとカジキマグロ、それにえのきと茗荷かけたの、30分チキンの残りに出た汁一緒にしといたら煮凝りになってたやつ、そしてカレー。品数だけ見れば豪勢なランチだ。いや実際お腹いっぱい。

 引き続いてお洗濯。いかんせん、夕方前から夕立&太極拳なので、外干しは1時間くらいになると思われるが。
 結局、洗濯機の終了予想時間がのびて1時間も干せなかった。が、まあいい感じだった。そのまま窓しめて出る。

 太極拳は普通。どうしても力むなあ。
 そのまま帰る。結局、近くを巨大な雷雲が通り過ぎているものの、次第に離れていく感じ。助かった。
 ナノに揚げ鶏などを買って帰り、食べさせ、こっちは適当に。カミさんとちょっと夜出かけなければならないところがあるので、その準備とか。
 2度目の飯はパンと牛乳とナッツ。あとプロテインドリンクとかなんとか。そんなコアな商品ではなく、健康補助食品的な。牛乳屋さんが置いてったの。

 夜の用事の時に雨がきよった。巨大な雷雲が南下してきて。仕方なくクルマで出る。
 戻って夕飯はチャーハン。普通のとキムチの。キムチのはきのこ入れたせいで水分が増えちゃって大がつく失敗に近かった。それでうまくいってるものには余計なものを入れてはいけないの法則がッ!
 まあそれ以外は……ああ、某通販で購入したグリーンピースだが、やはりSSKのそれにはまったくかなわなかった。ああ、SSKのどこかに売ってないかなあ。Amazonは激高の送料がつくのでいいです。

 見ようと思ってたBlack Lagoon見逃した。ぼんやりしてて。仕方ないので配信でその話数を見る。おお、来週は双子かー。
 でもってゴジラS.Pの12話を3回目とか。ああ、明後日の最終回が待ちきれぬ。もう明日か。

6/14 雨で涼しい

 はずなのだが。

 エビチリ、野菜のポン酢煮、ポークピカタとレタス。おにぎり。

 マスクを注文していて、早朝(AM9:45)届いて叩き起こされる。以降眠れず、起きる。計測から飯。重量が思わしくない。
 飯はめんたまやきチャーシューまぜごはん。トマト。そして投薬して、ヤクルト。
 それから仕事部屋で残ってたコーヒーなど飲みながらぼんやり。

 ナノが帰ってきたので、飯を調達しにマクドへ。ネット予約して受け取って戻る。楽ちん。ついでに磁石で電話にくっつくタイプのカードホルダー兼スタンドに突っ込んであったTカードの磁気ストライプが壊れてないかテストするためだけにコンビニ。カードが使えたのでOK。
 戻って、注文のバーガーを渡し、そのまま歩いて出て夕飯の買い物。今日はカジキマグロに鰤。焼いて食べる。あと飯的なものとしてパッケリでフィレンツェ風トマトとチーズのパスタを。チーズがシュレッドチーズだし。パッケリだけは本来使うべきパスタなのでけっして全面的にインチキではない。

 マクドと買い物の間、Tシャツに半ズボンで歩いてたのだが、これが暑い暑い。うー。蒸し蒸しする。カミさんなんか、出がけに降ってたから夜も降ってると思い込んでたらしい。昼過ぎから全然降ってなくて、夜なんか晴れてたのにな。いやまあそう思わせるくらい蒸してた。

 さて、夕飯は計画通りに作ったが、結構残った。パスタは耐熱皿に突っ込んで食べるときに焼く。魚の残りはカミさんのお弁当に。さらにその残りはお昼ご飯のおかずに。カレーも食べなきゃだし、ちょうどいいかもしれぬ。カレーだけだと寂しいから。

6/12 すこし涼しい

 蒸すかと思ったけどそうでもなかった。

 起きて、計測、トマト。ナノの気分で昼飯に出る。外で売ってる焼き鳥を食べたあと、近くにある回転寿司で寿司をつまむことに。
 なかなか楽しいお昼だった。回転寿司も空いていて、入りやすくてなにより。いや、混んでないとあそこなくなっちゃうよなあ。

 戻って買い物へ。買い物後、ぼんやり。仕事をしているようで、運動もせねばと思うが結局動かず。
 夕飯はカミさんの鶏手羽のさっぱり煮。洗い物などもお任せしたので、本当に動かなかった。まずいかも。

6/13 意を決して

 歩いてみた。買い物。それ自体は熱量150kとかそんなものなのだが、これやっておくと夕飯作るのとか後片付けで立ってるだけで加速がつくのだ。昨日は本当に目標の半分ちょいくらいだったが、今日はクリアして余剰分が発生している。
 そんな感じ。

 午前遅くに目を覚まし、計測、トマト。昼飯は色々あって久々の和食屋。天ぷら御膳をいただいた。食後、戻ってふらってきたのでたぶん熱量不足。なので、買ってあったりんごなど食べる。
 その後、野球など見て、2度目の食事の時間になったのでパンなど。牛乳も。

 歩いたのはそれから。買ってきたのはトマト缶とか野菜とか。ちょうど切れてたので。本当はパックの白葡萄酒も探したのだが、行ったスーパーが改装中でろくに商品がなかったんよ。仕方なく近所で割高の箱葡萄酒を。

 夕飯はキノコのソテーとレタス、プチトマトのサラダ。それにポークピカタ。なんかプロっぽく中心あたりが微妙にピンク色に焼き上がったゾ! もちろん焼き追加。そんないいふりこいて当たったりしたら大変じゃないか。
 まあまあ好評であった。

6/11 今日もまた暑いとな

 今日はいっぱい歩くんだよ……。

 芋とハムとキノコのオムレツ。豚バラ肉ともやしと筍の炒め。きゅうりの塩揉み。おにぎり。

 電話で起きる。今日はカミさんが朝から整骨院なのだが、きてないとのことで確認。その直後に着いたらしいのだが。
 結局寝そびれて、計測後飯、そして出る。こっちも整骨院。
 ほどよくヤッてもらい、戻り、仕掛けて出た洗濯物を干し、今度は薬をもらいに病院へ。

 戻って昼飯を確認。ナノがファミレスというのでそのように。久々だ。
 行ったらご高齢の皆さんしかいなかった状態。みんな接種したのかな。打って次の日とかじゃ意味なしだが。現状なんとも言えない微妙なところよね。聞くわけにもいかないし。
 戻ってコーヒーなどいれてぼんやり。

 夕飯はカレー。ひき肉たっぷり。ドライカレーみたいになった。味はよい。

6/10 今日も暑い!(ぜつぼう)

 大根とにんじんと豚肉のレンチン煮物。もやし炒め。サラダチキン。おにぎり。

 いろいろダメな感じ。3時間弱の睡眠で目が覚めてしまい、仕方ないので飯にする。計測後。睡眠不足なので、数値もいまいち。
 うだうだやって、太極拳へ。いまいち。
 風呂入って本とか牛丼とか買って帰る。牛丼はナノ用。
 そのまま寝る。

 寝ている間、宅配やら電話やらで叩き起こされる。まあ普通寝ている方がおかしいのでよし。
 寝た感じがないが、意識を失う感じもないので起きる。
 連絡を取りたい方面があって、名簿を検索するがワードがヒットしない。ええ? なんで? 絶対入れてないはずがないのだが。
 仕方なしに置いてあった物理メディアを調べる。ない。そりゃそうだ。もう古い話だもん。いや、ちょっと前(それでも4、5年になるが)に会ったので、その時名刺もらってなかったかなーと思って。
 で、結局検索ワードが不適だったことを知る。いや読みでもヒットしろよう!

 夕飯の買い物に出る。思いつきで今日は焼肉。コンロ置いて焼くのじゃなくて、フライパンでががっと焼いて盛って出すやつ。
 レタスを剥いて包んで食べるようにしたらいたく好評だった。あと大根おろしとか。ナノには高めのサーモン刺身も。やはり値段が高いのはいいね。

6/9 しまった

 豚キムチ。30分チキン。トマト入り卵焼き。おにぎり。

 危うく記録忘れるところだ! いつもは前の日にメモするのに。

 昼に起きて、計測、飯。トマトとめんたまやきチャーシューまぜごはん。ナノはずっと寝ている。しんどいと言うより眠いってことらしいが。
 洗濯物などを干し、コーヒーいれて、仕事。
 夕方前、ようやく起きてきてあるものを食べていた。豆腐もリクエストに入っていたので出す。

 夜になって買い物へ。今日は麻婆豆腐なのでその材料を。
 ナノは麻婆豆腐がいまひとつだったようで、ごはんおかわりもなしでおしまいだった。かわりにバナナを食べていた。

6/8 もっと暑いですね

 なんかもうなあ。入梅はあるのかマジで。

 ハンバーグ、キノコのソテー添え。キムチ。青椒肉絲。サラダチキンとチャーシュー。おにぎり1個。

 起きた。計測、そしてトマト、めんたまやきチャーシューまぜごはん。ナノの食べたいものを聞いたらないものを言ってきたので、強制的におにぎり、茹でたウインナー、オムレツとあいなった。全部食べてたが、ちょっとまだ問題があるらしい。食欲があるだけマシだが。

 太極拳があるので待機。仕事をちょろっと。時間がきたので出る。
 なんか微妙。調子が悪いわけではないが、なんかこないだつかんだコツを忘れている。なんてことだ。
 終わって風呂に入り、昼飯を食べてナノ用に買い物などして帰る。

 夕飯は30分チキン。どうも胸肉が小さいと蓋をしないほうがいいようだ。もっと小さい蓋にすべきか。というか、本来の30分チキンの意図したサイズの胸肉って気がする。
 柔らかくはならなかったものの、悪くはなかった。研究が必要に思う。

6/7 お暑うございます

 曇り。日差しがないのに暑い。日差しが出たらもっと暑い。でも洗濯物は乾く感じがない。まさに梅雨時。
 梅雨前線がかかってる状態を梅雨というとはいえ、うーん、どうなんだこれ。そんなこと言う人間がいるから発表が慎重なのかそうか。

 起きて計測。なにも入れていないのに昨日と同じ感じ。つまり実質増えているということ。なんてことだ。
 飯はトマトからチャーハン。塩振りすぎた。摂りすぎという意味ではなく。あと油の量少ない。少なすぎではないのだが。これぞって出来にはなかなかならんねえ。

 午後から打ち合わせ。その前に洗濯。飯の間に洗い終わったのでそのまま干し。干しながら聴いてたラジオにちょっと苦笑。そらあんたその男に未練持ってちゃよくないと思うし、他人の領域に入っていって勝手しておいて自分の気持ちを尊重してってのも無茶でしょう。いや余計なお世話。
 それにしても暑い。窓全開でようやく普通に暑いレベル。仕事部屋。

 ちょっと長めの打ち合わせの後、コーヒーなどいれようとしていたら連絡があってナノを迎えに出る。また具合が悪くなったらしい。
 とりあえずお医者さんに電話して、症状伝えて大丈夫か確認して連れて行く。胃腸炎だろうってことでお薬をもらい、飲ませて寝かせる。大変すやすや寝ていた。いやーお医者さんの薬効くからねえ。

 夕飯は鯛のソテーとサラダ。ナノは胃腸がつらいのでバナナと豆腐……の予定だったが、今夜の本来のおかずのはずだったハンバーグを小2、中1、飯を3膳ほど食べていた。まあいいんではなかろうか。本当にお医者さんの薬は効くねえ。正直、薬飲んで寝かせた時の寝入り方見てて、これは勝ったと思ったものだ。経験的に。

 深夜開発者会議の基調講演を。んー。ライブじゃないとなんかよく出来すぎてて逆に入ってこない感じ。最近はしっかり字幕まで出るのに。