投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

6/26 げげげ

 弁当がないとなにも書かないので、書くのを忘れると真面目になにやってたんだか忘れてしまう。大変。

 起きた。昼前。今日は人と会う約束があるので、昼前に起きるミッション。
 計測後トマトだけ食べて、ちょっと時間潰してから出発。イタリアンファミレスへ。そこで以前ナノがお世話になった音楽療法の先生と会うことになっている。ちょっと相談ごと。人と会って食事するのはリスクを伴うが、先方は医療関係なのでとりあえずなんとか。もちろん慎重に食べるときはしゃべらず、会話はすべてマスク越しに。飲酒はなし。ナノもいるしな。

 相談事とか話して、いつも通りインチキカルツォーネと、あとズッパフォルテを。よく考えると熱量不足だが気にしない。ならすと大したことではないし。
 それから先方とお別れして買い物などして戻る。あとは野球など見ながら。コーヒーいれたり。

 2度目の飯は最初のが熱量不足だったのでめんたまやきチャーシューまぜごはんとした。もちろんトマトつき。
 夕飯はコマ肉のとんかつ。バラバラの肉を組んで一枚肉っぽくしてから衣つけて揚げたの。衣つけるのは片面ずつ塩胡椒、粉打って卵液塗ったくってパン粉かけて、裏返して同じ工程って感じ。それを3枚。
 それ自体はよかったが、油っぽくなってしまい、これは焼きカツにすべきだったと反省。隙間に油が染みるのよな。

6/25 うおお

 青菜と白菜、たけのこと豚肉の炒め。サラダチキンとロースハム。きゅうりの塩もみ。おにぎり。

 昨日ブツが届いたってんで勇んで予約したら、これが使いにくいのなんの。ログインまで自動で待たされるのはありがたいと思ったが、場所の検索がいちいち日と場所を選択しないとできないっぽい(もしかして未入力ならばっと一覧出たのか?)ので四苦八苦。それでも悪くはない日付で突然大量に空いてる場所見つけてねじ込んだ。
 日々改良はなされているが、これ、一般になったらどうするんだろうな。もっと数が殺到するだろう。しかし供給は絞る感じだという。うーむ。むしろスピードアップしてみんなで協力しているのに、ここで律速状態にしてどうすんだろう。

 ま、そこはそれとして。

 スーパーカブ最終回。もうなんかよくわからんが、スーパーカブの描写にくるったようにリソースぶち込んであとはそれなりっていうすごいアニメだったわけだが。そこら辺はゴジラとタメはるくらいの何かはあったと思う。いや今期どころかここ数年でも何本かの指に入る(オレ内)インパクトを残した作品であった。いや別にスーパーカブの描写がじゃないよ。それもあるけど。
 そしてましろは何というか本当に中途半端な場所で終わったので2期を長期でやってくれたまえ。なんで12話でぶつ切りなんだろうなあ。いや商業的な事情はわかっているつもりだ。
 ゴジラは先週もう最終回見たからいいの。ただ、なぜくぎみーなのか得心がいった最終回だったことだなあ。

 Vivyなんかもあとで見る。
 86もあれ1巻だけの話なんだよなー。まるで全滅エンドのようだが。2期は当然あるものとして待ち。

 起きて計測後、マクドへ。トマトは先に食べて投薬もした。
 マクドではなんかゴツいのを食べた。美味かったが、帰ったら腹が軽くおかしくなった。うーん。マクドの呪い再びか。
 そのまま午後いっぱい仕事風。そして夕方、飯にする。めんたまやきチャーシュー豆まぜごはん。低熱量パンが結構あるが、タイミングが難しい。ううむ。

 夜まで仕事。そして遅くなって買い物に出る。野菜や追加の肉、揚げ油などを買って帰る。そしてやっぱり大事なものを忘れてきた。
 仕方ないのでそのまま。30分チキン。もう終始蓋をしていてもいいのかもしれない。半生風のはいらないし。
 それより今日は茹でキャベツと白菜、しめじとかすのサラダが実に美味かったんだよ。また作ろう。かすは山ほどあるので。

6/24 引き続き空は暗い

 ティンバロのキッシュ風、レタスと。豚キムチの卵とじ。きゅうりの塩もみ。おにぎり。

 朝からぱらっときつつ、いまのところ不気味な静穏さを保っている。数値的に予報を見れば雨はあんまり降らないけど、アメッシュ見たら不穏な雲が東西に湧いているぞ。
 やめてえ。

 8時過ぎに目が覚めたので起きる。計測、飯はトマト、カレー。
 それからちょっと仕事して太極拳へ。今日は平和でした。このまま平和が続くといいな。

 買い物などして戻り、なにやかやあって昼寝。やっぱり睡眠時間が足りない。仕事しようと思ってたのになー。
 寝入りばな、雷とともに豪雨が降ってくるのがわかる。窓は全て閉じてあったので安心。
 起きたのは3時半。意外に早く目が覚めた。
 遅い昼飯はめんたまやきチャーシュー豆まぜごはん、シソの葉入り。あとトマト。安定のうまさですよ。余った野菜やらなにやらを刻んでガンガンぶち込めるのがまたいい。量が増えてすごく満足感があるし、繊維質が増えるとなにかといいことがあるんだ。

 夕飯はインチキ系ピカタ。豚コマを適当に組み合わせて1枚っぽくしてから、豚平焼きの要領でたらした卵液の上に置いて焼き、卵液かけて返して焼く。そんな方式。1枚肉よりうまいんじゃないかとオレ内で大評判。
 まあそんなこんな。夜中にまた雲湧いて雨降ってきよった。慌てて窓を閉じる。

6/23 むむ

 当たり障りのない仮題にしとけば、間違って公開してもなんとかなる。
 それはそれとして。

 とんかつ。レタスの千切り。紅茶鶏のスモークのオムレツ。きゅうりの塩もみ。おにぎり。

 昼過ぎに起きた。ていうか寝すぎだ。寝られなかった分を取り戻そうとするかのようだが、明日は太極拳で9時起きなのだ。ぎゃー。
 計測後、ナノにチャーハンを作り、それから自分用にトマト、めんたまやきチャーシュー豆まぜごはん。残ってたグリンピース(やわ)缶を消費するために、美味しくないけどやわ煮のグリンピースを入れてみたよ。かさが増えるので満足はしている。
 それから飯を作るのと同時に始めた洗濯物を干し、終わったら3時回ってた。ぎゃー。

 雨がひどい。本当にひどい。アメッシュ見たら、雨雲が突然出現してしかも真っ赤っか。勘弁してほしい。形状的にすわ線状降水帯かと思ったが、1時間ほどで解消した。よかった。ここ何年か、ウチの南北に細長く雲があって、延々雨降りってのに何度か遭遇しているので、ちょっと身構えてしまう。

 夕飯はカレー。今日はほうれん草で。本当は春菊とかでやりたかったが、そもそもなかった。まあおいしくできたしなにより。
 片付けて今日は早寝。午前3時に寝るのを早寝というのならって前も書いたけど。

6/22 仮題

 チキンと玉ねぎ、白菜舞茸のスープの卵よせ。チャーシュー。キムチ。おにぎり。

 昼前に起きる。ああ。やっと寝た気分だ。起きてから計測、飯。トマト、ブロッコリーのフェデリーニのおやき。ちょっと麺の量が多くてビビったが、時間置いたせいでふやけていると思って目を瞑って食べる。ブロッコリーが大量に入ってるので、その分植物繊維なんかも多いぞ。
 それからコーヒーなどいれて仕事。

 昨日の日記がまだだったので慌てて書いてリリース。そして仮題のまんま投稿したことに気づき、考えた末にそのまんまにする。もちろんタイトルは書き換えた。つまりこいつのタイトルは仮題だけど本物ってわけ。

 太極拳。以前に比べればぎりぎりまで粘れてありがたい。ああ、今日隣があのおばお姉さんだったらどうしよう。マジで係の人に言わないといかんかなあ。遷す、遷されるより心が病むよ。
 てわけでそういう人はいませんでした。
 まあ今日のは午後からだし。恐いのは明後日の方か。要警戒。うーん。

 夕飯はとんかつ。あとおすましの豚汁。そしてレタスとトマトとマッシュルームのサラダ。まずまず。

6/21 亡命

 鶏のチリ炒め青菜添え。根菜と豚コマの煮物、煮卵いり。おにぎり。

 電話で起きる。睡眠時間3時間ちょい。ぎゃー。眠れればいいのだが、ダメな時はまったくダメで、いまがまさにそれ。
 仕方なく起きて計測、そして飯。トマト、めんたまやきチャーシューまぜごはん。今日のオプションはマッシュルームとやわいグリンピース。SSK以外のは家族と同じ感想だ。つまりあえて食べたいと思わない。

 夕方まで仕事風。再来週の太極拳をオンラインで予約。リマインダーがオレに命じるので。
 それから。ナノが水泳に行きたいというので準備して行かせる。現地でスマホ会員証が繋がらないWiFiに繋ごうとしていつまでも真っ白になるので、その設定のために同行。現地にこっちの契約しているWiFiの基地があるのかと思ったら、全然関係ないのに繋ごうとしているということを知り、怒りと共に設定を消去。なぜこんなものに繋ごうとしていた! いやあれそこらじゅうにあるからなー。誰かが勝手に仕込んだのか。ナノはこういうことしないのでたぶん違う。

 買い物して戻る。近所にうどん屋さんができたらしく、見にいく。なんか場違いなところにファストフード系のうどん屋さんがあった。いいのあれ。うどんはもうちょっと余程覚悟と準備がなければいけない体になってしまったので、頑張れと言って素通りしてきた。
 それよりカレー屋さんに行けないのが悲しい。その場で食べきれないので。残して包んでもらって帰ればいいとはいえ。

 夕飯は亡命ロシア料理からチキンと玉ねぎのスープのアレンジ版とティンバロ。どっちも手間があんまりかからないので楽だった。正確には、ティンバロはそこそこ手がかかるが、待ち時間が長いので使ったものを洗ってしまえるし、亡命ロシア料理は本当は長い時間火の番をしなければならないが恒温鍋があるので。
 亡命ロシア料理がいたく評判良かったので、また作る。いろいろ手を替え品を替えやれそう。

6/20 さて、深夜に目が覚めたわけだが

 もう開き直って朝まで起きていたよね。6時くらいまで。ようやく眠くなったので寝て、気がついたら昼過ぎだったってわけ。
 カミさんたちは映画に行っていて、家で飯にするとのことなのでかすうどんを仕込む。かすは山のようにあるので、野菜だけの汁を作って、あとうどん茹でれば完成ってわけ。
 適当に作ったけど案外美味かった。まあかすのおかげだけど。

 それからコーヒーなどいれて仕事。だめだー進まねえ。正確にはやる気スイッチがー。
 仕方ないので野球を見る。超緊迫。2ランの後に反撃のソロ。そしてそのまま継投で抑え切る流れ。まあ相手があそこなので。別に弱いってんじゃなくて、こういう状況だと淡白になりがちな伝統のチームだと感じていて。パはそうじゃないんだよねえ。そこが相性の悪さというか。
 でもまあ、粒揃いの中継ぎに絶対的なエース、今年は先発もレベルが高いし、打撃陣も例年になる当たっている上に核になる選手がとうとうでてきたので、優勝の線は固いんじゃないかなあとぼんやり思ってる。16年優勝から遠ざかっているので、今年こそはあるんじゃないですかね。ていうか、ホークス――は今年はどうも微妙だけど、どこでもいいからパの覇者を破ってくれー。その可能性がこのままなら高いんじゃないかって。
 まあ去年の序盤の力なら、あんな惨めな日シリにはならなかったと思うけれど。

 運動が足りないので太極拳など。うん、やることやったけど全然足りない。
 夕飯はカミさんたちがいろいろ作ってくれて、その上で鶏の唐揚げを。なんと今日期限の鶏肉がやばい。今までこんなことはなかったのに。何があった、某スーパー。色々やって臭いは消したものの、まだちょっと臭う。一方、もう一軒の高い方のスーパーの胸肉は全然で、なんか世の無常を感じるぜ。

6/19 しじゅうく

 三毛の。忘れてた。
 カミさんに教えてもらって、お昼ご飯のついでにお花を買いに。いつものファミレスの近くにお花屋さんがあるのでそこで買うことにする。こないだもお世話になったところ。

 あんまり寝られず。開き直って起きる。腹も減っていたし。計測からトマト、めんたまやきチャーシューまぜごはん、マッシュルームと軟弱なグリンピース入り。
 昨日、送料に目を瞑ってSSKのグリンピースを入手したので、早いところ先に買ったのを食べちまわなければならない。
 盛大にカサ増ししたのでお腹いっぱい。結果、ファミレスではサラダのみ。うそ。アジフライもいただいた。アジフライうまいねー。尻尾までいけるぞ。

 その後、お花を買って霊園へ。短い時間だがお参りして、戻る。

 今日は雨で、運動どうしようと思っていたら、ナノがさっそくスポーツクラブに行きたいとのことなので、最初だけついていく。インストラクターさんに話をして、やりたいことを説明してもらって試して帰ってきた。運動しなきゃってんでこっちも行って運動すればいいわけだが、そもそもなんか機械トレとか好きじゃないので見てただけで、往復の歩きでカロリーを稼いでみた。
 ダメじゃん。
 フリーで太極拳の套路をやれる場所を作ってくれると嬉しいが、たぶんそれが一番贅沢なので無茶を言う気はない。ストレッチをやれる場所があるので、そこで延々ストレッチやってろって話。
 そういえばスタジオでバレエやってたなあ。バレエもあるのか。やらないけど。いや、むしろオレが入っていったらなんだと思われるぞ。

 戻って夕飯。ナノに聞いたらお好みだと言うことなのでそのように。したらキャベツ粗く切ったもんだからとんでもない仕上がりに。キャベツの繊維が絡んで形を保つものが、バラけるのな! 焼をしっかりすれば、そんなに味はおかしくならないものの、やっぱり違和感はあるし。
 仕方なくブレンダーかけてみたら、ペースト状にかなり近くなっちゃって、もんじゃみたいになってしまった。整形もひっくり返すのも大変。テフロンフライパンももう劣化しててくっつきまくるし。
 というわけで、ごく近いうちにリターンマッチだ。すまねえ。キャベツをきちんと切るために、包丁をしっかり研がねば。あるいは安めのスライサーでも入手するか。
 ちなみに味は……まずくはないが、やっぱりなんか違う。あと、カミさんのお好みの秘密の一端に触れた気がする。別に隠しているものはないが。

 夜おっそろしく眠くなったので、洗い物して片付け、ささっと風呂入っててっぺん回る前に寝たら起きたの2時半。ぎゃあ。

6/18 おいしゃ

 チャーシューまぜごはん、マッシュルーム入り。チキンとステーキ。ブロッコリーマヨネーズがけ。

 起きて計測。トマトからカレー。サラダチキンが残っていたので、ひええと言いながらレンチンしてそれも加える。
 それからコーヒーなどいれてPC前でぼんやり。

 Switchでナムコのアレがダウンロード販売されていたので、何日か前にアカウント上で購入してみたのだが、ちゃんとインストールされているかどうかを確かめたのは昨日。結構面倒だった(アップデートとかいろいろ放置状態だったからと思われる)が、ちゃんと動いて安心。
 ただ、画面が小さい。Switchの画面もなかなかのものだが、まともに遊べる状態で持つと横画面にせざるを得ず(たぶんコントローラーを買えばここは解決するのだろうが)、そうすっと真ん中に縦画面状態で切り取られて表示されることになるので、豆粒みたいなキャラを操作しにくいスティックやボタンで動かさなければならない。
 テレビに映してようやくって感じ。うーん。
 しかしなんでゼビウスがないのだろう。これが不思議。いやあれはゲーム全体の金字塔のようなものだから、独立したエディションで売ってくれてなんの不満もないのだが、そもそもFC版以外ラインナップにも存在しないのだ。なぜ? あれだけ版権とか面倒なのか?
 第2弾とかで出そうと思ってたが売れなくて計画がなくなった? まあありそうではあるが。
 基本、ゲーセンとおなじサイズの表示になってるので、ゼビウスとかぜひお願いしたいのだがなあ。別にPSとかでもいいぞ。
 個人的にはあの頃のナムコの遠藤作品が欲しいのだけど。ドルアーガはもうあるから、残り。あと源平。X68Kのエミュレータ探してきて、当時売ってたやつを動かすっていう手段もないではないが(まだ持ってる。ただ5㌅FDだし、読める状態かどうかはわからぬ。ドライブもないか)、いろいろ差し障りがありそうだしそれは考えない方向で。
 スマホ用ゼビウスとかあったんだけど、なくなっちゃったしなあ。
 PC用ならゼビウスあるみたいだけど、見事にPCのみなのなー。いま、ウチの環境だとVMでもIntel版Windows動かせないしなあ。
 PSのは3までなら昔のMusiumが動くけど、4以降はFC版だし。

 いやまあそんなことはどうでもいい。

 夕方から皮膚科のお医者さんに。ナノと。両方とも特に問題はなく、ナノは飲み薬が軽めになってた。こっちは変わらず。いい感じ。
 ナノは先に帰ってもらって、こっちは薬受け取ってから夕飯の買い物。青椒肉絲の材料とかティンバロのとか。あとナッツ。結構物によっては炭水化物多め(つっても繊維もかなりの量だが)なので、クルミ一点買いしてみた。いつもながらこいつが一番値段が張る。
 そんな感じで買って帰る。もちろん歩きの距離を稼ぎながら。消費熱量はそんなでもないが、まるで歩かない時と比べて台所とかでのトータルの消費量が段違いなの。

 夜、ちょっとした受け渡し。カミさんと一緒。
 その後夕飯。ちょっと2度目の飯が遅くなったので、遅くしてもらう。カミさんが不満げだったので、残りのチャーハンとかお魚とか食べてもらった。パクチーつき。
 で、メインの夕飯は青椒肉絲とめんたまやきアスパラ。アスパラは駅前で白いのがあったので何日か前に買ってあったの。青いのもちょろっと。これがいたくナノに受けてなにより。バッサーノのサルサとか凝ったことしなくても、めんたまやきのっけて十分うまいので今度からその方向で。青いのは年中あるし。いや、白は格別にうまいけど。

 ちょっと運動量が足りないので、全部片付けてから公園で太極拳。念入りにアキレス腱伸ばして、股割りして、足首回していろいろ整えてからやるとやっぱり違う。あと蹴りでどうしても力む癖を見極める試み。どうしても独立は力みがち。

6/17 てつづきのかたち

 焼き魚2種(かじき、鰤)、レタスとプチトマト。豚キムチ。きゅうりの塩もみ。おにぎり。

 てっぺん回ったあたりでゴジラ配信されてるのがわかったので見ちゃう。最終回。
 ちょっぴりあれれ、そんな感じ? ってところもあったけど、そこは雰囲気でOK。なによりオリジナルへのリスペクトの深さですべて解決で大丈夫。解決したったらした。
 いやまあ、一時期特撮があの界隈だけにしか通じない空気で、これでいいんだになってた時期がありましてね。それと同じようにあの方面もそんな感じがぷんぷんしてるんですが、それさっぴいても突き抜けてる部分があるので自分的には大丈夫です。
 でもやっぱり一部の人間にしか受け入れられない空気感はあんまり好きじゃない。どんな分野でも、マニアックになればなるほどそういう空気が醸成されちゃうんですけどね。

 それはそれ。

 早めに目が覚めてしまう。しかたなく起きて計測。ぬう、重量が増えている。特になにもしてないのに。真面目に量も食べてないし。てことは水分なのだけど、うーん。脱水症状に気をつけて、水をそこそこ飲むようにしてはいるのだけどそれかなあ。
 ご飯はトマト、めんたまやきチャーシューまぜごはんパクチー添え。パクチーうまいねえ。嫌いな人はすいません。

 太極拳。まいった。お隣さんがマスクしてないの。いや、忘れたとかならもう仕方ないところなんだけど、なんというかその、確固たる考えのもとにしてませんって雰囲気がぷんぷん漂ってきましてね。いやだってスポーツクラブなんだし、いざとなったらちょっと売ってくださいとか、外で買ってきますとかなんとかできるわけじゃないですか。その感じさえなかったですからね。いや、マスクの有無はともかく(あんまりよくはないが、そこは譲るとして)、進んでしてない人特有のアレな雰囲気が本当にちょっといたたまれなかったというか。
 直接聞いたわけじゃないから(聞けるか!)断言はできないけど。
 もうなんか自然に距離とってやってました。動きもなにもあったもんじゃない。
 みんなも見てみぬふりしてるしなあ。うーん。
 来週もいたらどうしよう。ちょっと困る。

 戻って、眠いので寝る。その前にナッツをちょろっと。
 洗濯などもしたけど、すごい通り雨があったりして外干しはできず、風呂場干し。

 夕飯前、ナノ連れてそのスポーツクラブへ。スクールが終わっちゃって泳ぐところもないので、走りとか筋トレとかも込みでやってみたいというので。支払いとかすでにカードがあるので手続きは本当に登録作業のみ。今日からでもOKとのことだったが、流石に準備も何にもしてこなかったので、設備を見るだけで戻る。

 夕飯はステーキと30分チキン。あとブロッコリーのフェデリーニ。塩気が足りぬ。うーん。まあたまになんだから、もうちょっと塩入れようかなあ。あとがけの方がいいか。うーん。