投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

11/6 明日から西に

 ちょっとナノ連れて強行軍なので、準備とか。

 とりあえず起きた。明日はとっくに起きてなきゃいかん時間帯だが、なんかこう危機感はない。
 計測、ヤクルト200、投薬。飯に悩んだので、とりあえずヤクルト。
 そしてファミレスへ。仕事やって、夕方に戻る。

 カミさんとナノがお出かけで、帰り道少し食べたらしいので夕飯は軽め。ナスのトマトソースのスパゲッティーニ。間違って買ってきたのがあったから。
 なんだかんだでナノはおにぎりやらベーコンエッグやら食べてたけど。じゃあ軽くって言うな! 一番食べなかったのは自分だった。

 明日は午前中に出なければなのに、寝られたのは朝4時だったよ。寝ついたのは5時近かったような気がしてならないがそれがどうした。

11/5 今日は仕事せねば

 と思って結構遅くまでやる。
 起きて、洗濯物仕掛けて、なんか用事があることを知るが流石に無理なのでごめんして仕事。
 その前に計測、ヤクルト200、投薬。
 仕事結構進む。

 夕方、買い物ついでに飯。今日初めてのまともな飯。ううう。
 買い物は鶏もも肉とサラダ油と大根など。鶏肉は唐揚げ。大根は煮物。

 戻って飯を仕掛けて家族の帰りを待ちながら仕事。ううう。
 戻ったので夕飯の準備。結構手早くやれた。時間はなんだかんだでかかったが。

 後片付けやって結局1時過ぎまでかかる。仕事乗ってきてるのにどうしても時間食われるなー。しんどい。なんかうまい方法はないものか。

11/4 暑いんだか寒いんだか

 おにぎり。バラ肉のにんじん包み揚げ。冷食えび寄せフライ。キムチ。

 起きた時は日差しもあって暑く感じたけど(仕事場)、あっという間に曇ってしかも雨まで降ってきよった。夕方までは肌寒いですんだが、夜はもう完全に寒さ爆発。しかも今日は御酉様の日じゃアないかッ。
 まあその辺はともかく。

 起きたので計測、トマト、とんかつの残り2切れ、投薬。
 飯は近所のカフェに。ナノと一緒。ほぼ夕方。高かったよう。サービスは値段分あるけど、厳しいねえ。
 それから暫時仕事。

 夜、御酉様に向かう。近所の神社。帰ってきたカミさんと合流してお参り、熊手買い、帰宅。夕飯の材料は神社近くのスーパーで。そんな量は買わなかったが。
 で夕飯はティンバロ(インチキ)とシャケのクリームパスタ。リングイネにしようとしたら足りなくて、しかも買ってあったはずのがなくて、なぜか買った記憶のないスパゲッティーニがあって、これは間違いなくリングイネの棚にスパゲッティーニを置いたやつがいて、それに気づかずに掴んできてしまったというやり場のない怒りを抱くしかない案件。
 仕方ないので残りをスパゲッティにして作った。だいたい茹で時間同じくらいだし。ひでえ。
 ものによるが、パスタはソースと煮込むものという知見を得たのでその通りに。ソース残らないくらいまで火を通して完成。うまかったー。カルボナーラみたいに煮込んだらアウトってのもあるけど、トマトソースとかオイル系に茹で汁加えたのとかは麺を硬めにあげてそこから煮込んでソースを浸透させるって方式でやってみたいと思う。
 そんなこんな。

 これ書いて、早朝に風呂に入って寝る。そんな一日。

11/3 かいものとおんせん

 今日も弁当がないぞ! なんかステキだ。冷食切れてるので楽ができんのよ。

 起きたのは完全昼過ぎ。ぼんやりしつつ計測。茹でたピーナッツがあったのでそれを。投薬。富士山型のクッキー。
 寝る前に仕掛けてあった洗濯物を干し、しばしぼんやり。
 今日は買い物のついでに温泉に行くのだった。でかいスーパーの近くに天然温泉のスーパー銭湯があったので。

 出られたのは夕方過ぎだった。慣れた道をゆく。なぜか混んでた。
 着いて、飯。よく考えたらまともなものはなんも食べてない。つけ麺。デフォルトが小盛りなのが大変よかった。野菜不足は否めない。ゆっくり食事をして、しばらくぼんやり。
 それから買い物。ナノまかせでこっちはぼんやり。終わったので他のちょっとした用事で別の店へ。そのまんまスーパー銭湯へ。が、どうも変なところを触ったのか、まったく関係のない場所へ誘導される。単なる民家の谷間で再検索したら、全然違ってた。
 で、再度向かう。今度はちゃんと到着。思ったより大きい。すごいなー。
 カミさんはマッサージに行って、こっちは先に風呂入って上がってぼんやり。カミさんが上がってこないので少し寝てしまう。

 夕飯の時間が相当に遅くなってしまったが、近所にいつも使ってる回転寿司があったので閉店ギリギリだがそこへ。
 慌ただしく注文して食べたのだが、なんか塩がきつかったように感じられてならない。うーん。やっぱり店によるのかなあ。
 ナノもなんか味が違うと渋い顔をしていた。うーん、これは帰って飯を作るべきだったかなー。考えがなかったわけではないのだが。

 戻ってしばしぼんやりして解散。風呂入るっていうプロセスなしに起きてるとなんか変な感じだなー。

11/2 はやおき

 眠気に負けて4時に寝たので9時半に起きられたぜ!(不健康)
 今日はカミさんが在宅作業なので弁当もなく、このままあんまり眠くもないので無理に寝てもなあと考えた結果、ファミレスの朝飯食べるついでに仕事すっかーと決める。で、そのように。
 計測、ヤクルト200、投薬、カミさんにベーコンエッグ(ほら、在宅だから! ごめんね)、そして時間ギリギリでファミレスへ。

 キャベツのサンドイッチとオニオングラタンスープ。なんだかんだでいい値段。
 なんかネット接続が不調。メールが画像を読み込まない。じゃあ、回線速度が遅いのかと思ったら、そうでもない。他のは全然。むしろ速いくらい。これはどうしたもんだ。いや別にテキストをクラウドでやりとりできれば無問題なのだが。
 ナノへのお土産を買って帰る。
 戻って仕事続行。そうそう、サボテンが長いこと日陰で萎れてきてたので、部屋の日当たりのいい場所に移した。子猫にやられるのであの部屋に置いておけなくなったのだった。

 午後からお出かけ。夕方にちょいと用事があって、それが終わった後、家族で夕飯。近所の大きな駅前のイタリア系居酒屋。じつはケバブにしようって話だったのだが、ちょっとバスに乗り遅れて、そのままファミレスで1時間ほど時間潰してから向かったら終わってて、仕方なく別の店にしたっていう経緯。
 ちょっと注文忘れられたりしたが、おおむねよかった。近所にライバル店が結構出てて、そのおかげでお客の数が減って入れたものの、それでも満員状態でいやあたいしたもんだ。

 戻っていろいろやってこの時間。まあなんとか。
 ちなみに仕事道具持ち歩いて、出先やファミレスでちょっと仕事してました。えらいでしょうえっへん。

11/1 くらい

 おにぎり。ヒレカツ&カキフライ&キャベツ。冷食えび寄せフライ。
 おわかりだろうか。冷食の在庫がえび寄せフライしかなくなったことに。

 起きたら1時。午後の。計測、トマト、カリフラワーとマッシュルームのチャーハン。投薬。
 チャーハンにはネギが入ってない。かわりに飯の増量用カリフラワーライスをネギ的なセルロースで構成されたなにかに見立て、マッシュルームで香りづけとさらなるかさ増しを行なった。
 結果として大変においしかったという点では衆目の一致するところだが、なにか問題でも? いやマジでうまかったですよ。

 洗濯、ひとつ前の洗濯物を畳み、かわりに新しいのを干す。正直雨が降りそうな空模様で、いつ降ってくるかわからなかったがそこはレーダーでまだ大丈夫と自分に言い聞かせて干す。
 それからマクドへ。ナノが新製品の揚げ鶏食べたいって。こっちは仕事半分でなんか新製品とコーヒー。
 ちょっと仕事して戻りつつ、注文した通販のコーヒーなど回収する。たまには前のお高いところもと思ったが、本当にお高くなってる! 前は5袋で5000円ちょいくらいだったのが、いまや3袋で似た感じだ。素晴らしい香りだが、今日は飲んでる暇がなかった。

 夕飯の買い物とか猫砂とか。今日はステーキに決定。野菜料理としてインチキ版ティンバロも考えたが、面倒なのとやばくなりかけの野菜があったのでそれで温サラダ。両方ともまずまず。

 夕飯前に風呂に入り、猫のトイレとか餌とか全部済ませたので、寝る前にやることは夕飯の後片付けのみとなった。終了は午前1時。なぜだ。

10/31 9回戦

 おにぎり。とんかつ&キャベツ。冷食えび寄せフライ。
 揚げ物多いなー。

 寝てたらヤクルトの人が集金に来たのだが、電話のインターホンアプリで出ようとしたら向こうに声が届いてないでやんの! あー、まったくもー。というわけで、出る前にヤクルトの人が行ってしまった。お金完璧に用意してたのにー。

 で、ふて寝して起きた。昼。仕事があって、集中したかったのでやむなくファミレスへ。なんとか。
 そのまま仕事して、ついでに買い物などして夕方遅くなって戻る。

 今日はピクミンのハロウィンイベント最終日で、深夜からずっとハロウィンカボチャピクミンにきのこ征伐をやらせてたのだった。イベントクリアしまくって計31匹。岩が7匹が大きい。あと最後の花植えイベントをクリアできれば32匹目が手に入る。たぶんお仕事総合力が3万超えるはず。
 理論的には40匹揃えた人もいるんじゃないかと思う。仲良し度も相当上げて、3万なんて温い数値はるかに超えてる人もきっといるんだろうけど、面倒だからいいの。
 最後はカミさんとあと近所のプレイヤーさんたちと。夕方に無事最後のイベントクリアして32匹、3万超えになったチームで。最短で5分台は見たけど、今回は8分だった。まあよし。
 そして日付が変わったら、ハロウィンきのこは出なくなっていた。
 まだウィークリーイベントクリアするとピクミン出るんだよなー。どうすんだ、こいつら。
 いやスペシャルなピクミン(花札とか)も、おんなじように特殊なきのことか出してスペシャルなお仕事力をつければいいのに。
 あとピクミンを分類・整理できるようにしてほしいなー。さすがに500匹近くいると厳しい。

 なんてことはまあどうでもいいのだけど。
 ちなみにピクミンブルームは基本歩いてればつよつよになれるので、仕事の邪魔にならなくていいですよ。

 夕飯はヒレカツとキャベツ。そして飯じゃなくてニンニク油のパセリまぶしフェデリーニ。パセリはこないだ根こそぎ刈り取ったやつ。これでおしまい。ていうか、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノってパセリ大事なんだなー。そして茹で汁と油のクレーマは麺に絡めて煮詰めるのだと知った。煮込むと言うべきか。そこまでじゃぶじゃぶじゃなかったし、量が煮詰まったらしょっぱくなるのでほどほどにしたが。
 やーおいしかったことですよ。

 朝まで仕事。やっと1/10終了。うげー。まあでも後半はなんと2日で終わったし、ここからはもっと早く行けると信じて。

10/30 お昼くらいに起きて

 計測、ヤクルト200、投薬。
 カミさんたちがラーメン食べに行くとのことなので、低熱量麺のあるところに一緒に。普通にラーメン食べてあんまり気にならないのがうれしい。普通のところでもスープ飲まないとか、可能なら麺を少なめにするとか、対処法はいろいろあるのだが。
 でも選択肢は減ったといえばそう。

 戻る。ナノが用事あるので。昨日のコーヒー飲みつつ仕事。
 ガンダムなど見る。なんかいろんな聞いたことのある設定が出てきてるなあ。その辺のパズルをどう組み合わせていくのか。
 でこれ全何話なのか。確か12話で一区切りと聞いているのだが。でもこれ12話で区切りになんかならない構成だよなあ。分割2クールだと1年だし、4クールだたりすると足掛け2年とか3年になっちゃうんだけどいいのか?

 で、夕方からショッピングセンターへ。いろいろ買い物&夕飯。今日は家で食べなかったなあ。
 夕飯もそこで食べる予定だったが、ナノがどこもいまひとつということで、急遽ファミレス系しゃぶしゃぶ屋へ向かうことになる。結構遅い時間。いやなんせ最近はどこの店も閉めるの早いじゃないですか。なもんでね。
 到着はまあぎりぎりでもなかったが、食べ終わることはもう片付けが始まっていた感じ。まあそんなもんだよなー。

 戻って弁当、風呂入って、いろいろやって朝寝た。ううう。

10/29 穏やか

 いい天気。朝は寒かったが、昼間はほどほどだった。らしい。寝てたから正確にはわからん。

 起きた。計測後、めんたまやきチャーシューまぜごはん、マッシュルームとグリンピースのかたち。そして投薬。
 コーヒーいれて仕事。
 夕飯はフランス料理にしようという話になぜかなっていて、近所をいろいろ探すが、満席か雰囲気がいまいち合わない感じで、結局近所の葡萄酒食堂に行くことになった。もちろんここも初めてだが。
 今日満席で行けなかったところは、後日再挑戦してみたい気持ちもないではない。

 オールブラックスに日本代表7点差負け。1トライ1CG差かー。この差が大きいとはいえ、ここまできたのかなーという印象。

 夕飯はお洒落な自然派居酒屋さんな感じだった。問題は、そこがイル・カナアレだったところに入っていたこと。
 あんだけレイアウトが違うともう以前の感じは皆無なのだけれども。
 味はよかったが、家族で行くにはなかなか難しいかもしれない。
 今度はちゃんとしたフランス料理の店にしようじゃないか。

 そしてオリックスが3連勝して逆に王手なのか。似た感じのチーム構成だが、飛び抜けた成績の選手はオリックスの方に多いだけに(村上は別格だが)ある意味必然とも言える。とはいえそんなに差があるわけでもないので。明日はヤクルトに頑張っていただいて、ぜひ8戦目もやっていただきたい。なんなら引き分けで9戦目も見たいなーなんて。そうはいかないことはもちろんわかっている。

10/28 ぐわ

 明太ペースト入りおにぎり(終)。豚キムチ。冷食のお惣菜。冷食白身魚のタルタル。

 体が痛い。軽く熱っぽい。不快ではあるがなにもできないほどではない。しかしこれを怖がって、ウイルス本体の方がマシとか言ってる連中はなんなのか。運がいいおかげでかかってないだけで、かかったらこれの10倍増しがくると思えば進んでお注射打ちたくなると思うがなあ。
 まあそれはともかく。

 気だるさと痛み、なんか軽い寒気に悩まされながら起きる。たまらん。
 計測、ヤクルト200、投薬。時間がほどよく遅かったので、ナノと同系列の別ブランドファミレスへ。ハンバーグ3段で目が点になったが、若いんだからまあいいか。しかしそれなら飯をなぜ食べぬ。太るのが嫌とか寝言を言わない(体脂肪率一桁)。

 ぼんやり仕事。帰り道、夕飯のおかずなど買ってきたものの、カミさんの帰り次第では夕飯を外でもいいかなーとぼんやり。
 いやそんなことは許されませんでした。最近飯屋は閉めるの早いからね。
 とんかつと、春雨と白菜のスープ。とんかつは簡単でいいなあ。チキンカツは厚みが出ちゃうのでどうしてもとんかつほどうまくはできない。ていうか油量たっぷりにしないとうまく火が通せない。牛カツは小さめのを叩いて伸ばせばいけるかなあ。筋切りは必須だが。

 で、飯作って片付けしている間に回復してるしな。

 朝まで起きて、なんとなくぼんやり。ううう。