とうとうきたか。
ここ2、3年のうちでは一番遅めではないかと思うのだが。去年か一昨年は確か5月末には35度とか行ってた気がする。6月下旬からはもう9月末までノンストップな感じで。
と、思って去年の気温の記録見たら、案外大したことなかったっていうかそんなに変わらないのかーそうかー。
起きた。カミさんたちはお出かけするらしい。とりあえず計測後、牛乳飲んでシュークリーム、投薬。
コーヒーなど飲んで過ごしてから、カミさんとナノを駅までクルマで送る。
それから暫時ぼんやり。
夕方すぎて買い物へ。ファミレスで飯。
ノートPCが頻繁に落ちるようになったので、すわこないだ入れたバッテリーユーティリティのせいか? と外してみたが意味がなく、どうやら起動に使ってる外付けのケーブルが緩んでるからではないかという現象が目の前で起きる。
というわけで、外付けSSDのコネクタの締め直し(ネジついとる)と、マウント方法の見直し。
ヤモリグリップは粘着力は高いが柔らかすぎで分厚いので、わかりやすくずれる。そこで、昔買った薄手のシリコーン両面テープというかシートを試すことにする。マウント元の方に使うと、PCの天板にぴったり貼り付いてとても具合がいいが、SSDの方は表面が凸凹してるのでうまくいかず。なもんで、買ってあった強力な両面テープを試す。ついた。ガッチリ。たぶん固まったら剥がすのが大変なタイプだがまあいい。
買い物はとりあえず鶏肉と鱧、あとレバーを。レバーはレバニラにする所存。
夕飯。結局、テンパっちゃってレバニラとチャーハンになった。チャーハンは飯を炊いてる時間がないからで、おむすびにして凍らせてあったのを解凍して使ったのだが、出来上がった時間を考えると普通に飯を炊けばよかった感じだった。
チャーハンはまずまず。出汁を入れなかったが、あの作り方で十分うまい。揚げ焼きにした白身って味が出るんだよね。
レバニラは一般のレバニラの味じゃないがまずまずだった。味濃くしたくないし。
夕飯時はもう暑かったので、片付け終わるまでエアコン切れなかった。
深夜、眠くて仕方なくなったので、ゴミとか全部やった後寝てみた。このまま長いこと寝られればいいのだが。