何度か目がさめる。で、なんとなく電話を開いたらナノから救難要請。目眩がひどいとのこと。気づくのが遅れたせいで既におさまっていたが、とりあえずポカリを少量(重要)飲ませて、お風呂に入ることを提案してみる。
ゆっくり入ってた。
で、残りのお寿司が食べたいとのことで出す。ゆっくり食べてた。咳が酷くなってきたので、お薬も飲んでいる。短期的には効いてる感じ。
すっかり朝になり、ナノは寝に戻った。
なんとなく眠れなくなったので、とりあえず睡眠解除してこんなもの書いている。
それからとにかく寝ないといかんので寝てみた。寝付きは悪かったが、それでも疲れてはいたので気がつくと眠っていた。起きたのは昼ちょいすぎ。ほぼ真昼。
計測、ジョア、投薬。計測はちょっとやばい数値。いや単に値だけならむしろ全盛期より多いくらいなのだが、減り方が、ここんとここの値にまで落ちたことはごく稀で、その時も腑に落ちることはあったのだが。いや、家族が食べないせいもあってこっちもろくに食べてないのだった。
ナノの関係でなかなか更新がないので、カミさんに懸念点を尋ねたらまったくの無問題だった。じゃあ本当に更新されてないだけだな。
あと、猫関係でゴージャス様の毛玉が気になるので、その辺買いに出なければと思っているが。
しかし冷静になってみると熱がない以外は結構具合悪くなってね、オレとか思う。食欲はめちゃめちゃあるが、なんか寝られんことが多い。なにはともあれ、カミさんが劇的に改善したのでそれはなにより。さすが特効薬。ナノも順調に感じる。まだ油断できないが。
ナノが牛丼食べたいとのことなので、ネット注文してささっと回収。あと、足りないものを拾ってくる。
で、夕飯を作り始める。豚肉焼いて、きのこで煮るの。そこで違和感。きのこの匂いがしない。きのこを焼いてちょっと味を濃くするのだが、いつもはむせかえる匂いが全然しない。最初はそういうきのこなのかなーと思ったが当然そんなことはなくて、胡椒も猫のご飯も、なんもかも全然匂いがしない。なんか鼻の奥にフィルムでも貼り付けられた感じ。
こ、これは……COVIDではないはずなんだが、もしかして熱が出てないインフルエンザのなにかとかなのか?
レモン水の味は感じるので、そこまで重症じゃないと信じたい。
いやまあわからん。素人判断が一番危険だ。明日お医者さんかなあ。
で、夕飯。動画で見たレシピだが、多分動画のは肩ロースで、しかし今日売ってたのは普通のロースだったのでちょっと固くなってしまった。
あと、香りがわからんので、きのこを少々焦がしてしまった感がある。ぬかったなあ。
カミさんとナノはそんな食欲が回復しておらず、ナノは牛丼食べてたこともあってあんま食べなかった。おかずそのものも美味しくなかったからかも知れない。とりあえず、煮汁いじってソースにしてみたが、食べ終わった後なのでなんとも。鼻復活してくれればなあ。
片付けして、ゴミ出ししてお風呂入った。
諸々回復を祈って寝ることにする。