11/5 つういんのひ

 おにぎり。きのこのグラタン。お惣菜カニクリームコロッケ。お惣菜チキンチーズ大葉巻き。冷食3種の和惣菜。

 3時間くらいしか寝てない。ううう。
 病院行って血を抜いてくる日なので、起きて、準備。計測、投薬、めんたまやきチャーシューまぜごはん。久々だ。今日は葱がないので、マッシュルームのみじん切りとサニーレタスの細切りを混ぜ込んでみた。酢をかけすぎたかと思ったが、そんなことはなかった。
 酢はそんな好きじゃないのだが、こればっかりは入ってないとうまくない。
 あと、テフロンじゃないくっつかないやつだが、焼く前にガッツリ油入れて加熱&油戻してさらに加熱必須。それなら普通の鉄フライパンでもいいのではとは思うが、多少はマシなんだと思う。とにかく目ん玉焼きがスルスルだった。
 でも、縁にべったり油がこびりついてんのな。これどうすれば。焼けばいいのか。焼けばなくなるのはわかってるが、フライパン痛まないか。いささか不安ではある。
 とりあえず油で拭いてみるか。油は油で溶けるんだよな。

 結局、着いたのは9時過ぎだったが、今日は待ちが長かった。というわけで、なんと採血は10時で、てことは検査結果が通るのは11時前って感じなので(予約は10時)、さてさてどうしたものかと思いつつ10時半現在カフェにいる。

 いきなり電話のアイコンがiPadに出たので訝しんでたら、米国発信の詐欺電話だった(最近こんなのばっかりだ)。なんか連絡したのに返事しないのなんで? とかなんとか自動音声で。日本語と中国語をチョイスする方式からして、中国人狙った本土方面からの詐欺電話だろうか。よくあるらしい。
 電話が内容を聞き取って、こりゃダメだと判断したら取り継がない方式なのだが、こりゃダメだと判断してくれない。いやまあ普通のそういう電話と区別がつかないのはそうだが。
 でもテキストの形でちゃんと表示もされるので、電話取らなくても拒否れてありがたいはありがたい。

 さて、いい加減あれなので診察の受付しに向かう。案の定、まだ結果が届いてなかった。読み通り。いやな患者だ。
 結果はまあそこそこ。低値安定ってところ。まあ無理しなければ無問題ってところか。昨日今日、全然寝てないけどな!
 そして電子処方箋の写しを送り、カフェに戻ってこんなもの書いてるってわけ。
 いやもうお薬出てるんだけどナ。
 なんか陣取ってたスペースが会議に使われるそうなので、追い出しのアナウンスがあった。出ようと思ってたタイミングなので、ちょうどよかった。なんかこう、ぐずぐずしちゃいがち。というわけで、急いでコーヒーを飲んでいる。

 その足でお薬を受け取り、そこの駅前でハンバーガーなど買って、今日は家にいるナノに食べさせるべく持ち帰る。自分はこっそり玉ねぎ揚げを。
 戻って洗濯、干し物。雨の降ってきそうな天気だが、予報を信じてそのまま。
 全部終えてファミレスへ。ナノは水泳に出て行った。
 が、ファミレスで飯をいただいた後、もうなんか気がつくと意識が途切れている状態だったので、そこそこにして出て、材料とかもあるから買い物もぶっちぎって家に。

 が、なんか戻ったら色々足りないことに気づいて、遅めの時間に再び買い物に出ることにした。眠気も取れてたので。
 したらなんか食洗とか買えばOKと思ってたのが、膨れ上がる膨れ上がる、いつもの買い物の量の倍以上。しかもトイレットペーパーとか液体物が多かったので重い重い。
 頑丈な買い物袋がどっかいっちゃったので、100円ショップで買った大容量だけど作りはチープめのやつに荷物を詰めてたのだが、破れそうな気がしてならなかったので歩幅も小さくなり、家に帰り着くのにえらくかかってしまった。
 ていうか殺す気か。

 夕飯はすでに仕込んであって、豚の塊肉を湯煎にかけてたのでそれは良かったが、ミモザサラダ食べたくて仕込んだり、余計なことをw思いついちゃってそれに苦しめられた日だった。
 ご飯はおいしかったです。

 片付け、お弁当、ゴミ出し、お風呂に入り、なんだかんだで朝までだ。うへえ。
 ここ2日で合計5時間しか寝てないのに何やってんだオレ。
 明け方雨雲が上がってきたので慌てて洗濯物を入れたりした。
 まあ、そういう意味では起きてて正解ではあったのだが。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください