10/13 模様替え

 起きた。かなり長時間寝た。純正のアプリはいい判定で、専用アプリはなんか質が真っ赤なんですがこれは。
 計測。ぎゃー。見なかったことに。普通に暮らしていれば、そこそこ落ち着くはず。そのはず。
 バナナ+牛乳、投薬。

 お昼ついでに出て、台所の棚とか買い替えようって話になる。
 お蕎麦。こないだカミさんと行ったとこ。蝦が大きい。お蕎麦の量がちょうどいい。美味しい。お値段はまああんなもん。
 で、そこを出て、安家具屋方面へ。出る方向を間違えたと思ったが、案外そっちからの方が時間的には近かったりした。

 なんか思った通りのブツが見つかって、それをいくつか掴んで戻る。ああ、あとフライパンも。もう中華鍋型のボロボロだったので。高い鉄のくっつかないタイプにするか、安いの短期間で買い替えつつ使い倒していくかで迷ったが、後者にした。やっぱ高いし、手入れが大変。ほっときゃくっつくようになるんだよね。
 出て、途中猫砂買って戻る。

 買い物へ。今日はバジルペースト作ったやつ消化しないと。おかずは考える。
 で、安いカンタベリー牛の厚いのがあったのでそれを掴む。タリアータだ。合わせて野菜も。よしよし。

 夕飯はバジルペーストの魚介(冷凍)リングイネ。バジルペーストは植木鉢のやつ。そうざらえのつもりだったが、まだ残ってる。
 あとはタリアータ。野菜は買いすぎて、大量に残った。しまった。

 明日は連休明け。とりあえずお弁当作って、古いフライパンとか棚の部品とかさよならするので、朝まで起きててそれを出す。
 疲れはまあ元々なので、朝まで起きててもあんまり変わらんかった。

 昨日書き忘れたが、野球は最後に面白いもの見せてもらえてよかった。あんまり悔しくない。どうせ今日試合あっても負けてただろうし、もし間違って勝ち抜けてもボコボコにされて終わりだったろうなあ。怪我人多すぎたね。若い人が伸びたのがよかったかなー。また来年。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください