お弁当はなし。
起きた。途中で何度かトイレで起きたがそれはまあいい。
少なくとも時計の計測ではきっちり寝られたらしい。6時間ちょいでも自分的にはきっちりだ。もう一個の睡眠判定アプリでも高得点だった。いえーい。
確かに疲れはそんなに残ってない。ありがたいことだ。
ていうか、やっぱ仕事関連の精神的なものなのかなー。進まないのってすごいプレッシャーになってるのかもしれん。
いや状況はあんまり変わってないが。自分の作業が多少進んだだけさ。
それはともかく、計測。変化なし。ああ。ジョア、投薬。
ちょっとうだうだ過ごして、ファミレスへ仕事しに向かう。
うーん、なんかダメ。なんだろう。難しいな。言語化できない。疲れてるのかなー。睡眠いい感じだったのに?
昼寝してたナノが来たので一緒に飯。勉強して、結構粘って帰っていった。こっちは買い物。
豚肉あるので、追加で何かと思ったが、カンタベリー牛の小さめの塊肉があったのでそれを。
夕飯。豚は生姜焼きに、牛はなんか適当に焼いてと思ったが、豚肉が存外量多くて、しかし牛はもう火を入れちゃってるので困って、結局豚を明日回しにした。
牛は焼いて、休ませて、表面パリッとさせて、フライパンのおこげと生姜焼き用に切ってあった玉ねぎ、白葡萄酒入れて煮詰めてマスタードとか入れて適当にしたのをソースにしたのを。火入れがいい感じになったので勝った気分。
肉そのものは微妙に小さめなので、こないだの頂き物ソーセージの残りを出した。野菜はナスとズッキーニ、舞茸炒めただけ。
深夜までかかって片付け。風呂入って、ぼんやり何がどう悪いのか考えて、思いつかないので寝てみた。