日別アーカイブ: 2025年9月27日

9/27 カフェ

 普段は自分が仕事のためにファミレスやらカフェやらに向かうのだが、今日は逆。ナノがカフェ行ってうんうん唸ってた。

 起きた。睡眠時間は心許ないものの、なんか質は悪くないんだってさ。ようわからん。
 計測、バナーナ+牛乳、投薬。

 お昼、そういう作業をしながら飯も行ける場所ってリクエストで、ファミレスの休日昼を舐めてはいけないという自分のアドバイスをもとに、それなら長居しても客単価と営業形態で担保しているカフェに行こうということになった。エッグベネディクトがいけるというだけでオレの心は躍るぜ。食べなかったがな!
 お昼時に行くと、カフェはなんとがら空きだということが判明! あそこが混むのは読み通り午後遅めからだったってことだな。夕飯もそんな混まないと思われるぜ。
 そして、行ったらPC開いてなんかやってる人間が半分くらいいた(個人の感想です)。
 自分なんかはキーボードと見渡しのいいディスプレイ必須なので、こういう環境は非常に重要なのだが、ナノの場合電話にメモ帳で書いてたりするので、極端な話狭い電車やクルマの席でも作業できるんだよな。羨ましいといえばそうだが、まあいいや。
 キーボードとディスプレイの贅沢に慣れた人間には、そんなみみっちい感覚は必要ないのさ! ないのさ。

 家族連れにしては結構粘って、流石に混み始めて申し訳ないので出て戻った。
 ナノは作業続行。こっちも作業はしているが、手詰まりでどうにも。いや書くべきことはたくさんあるのだが、つながりがどうにも。

 夕飯はベランダ飯。砂肝とマッシュルームのニンニク唐辛子スパゲッティ。豚バラの赤葡萄酒角煮。カジキ焼いたの。レタスとミニトマトのサラダ。角煮は仕込めば放置でOKなので、実質作るものは多くない。カジキ焼くだけだし。ちょっと臭かったので、火入れが甘かったかも知れない。別に食中毒的な意味ではなく、もうちょっとウェルダン的にしないとって感じ。まあものが良くなかったってことなんだろうが。
 あと、おまけ的にカマンベールチーズとナッツのメープルシロップがけ。ナノがカマンベール食べたいって言ってたので、ヤツが去年本場から買って戻って1年放置してたシロップ使って作ってみた。ナッツは自分用に常備しているが、少なくなってたので新規に素焼きのを。ネットで拾ったレシピなのだが、これがうめえ。シロップの量は加減できるし、あとはチーズの塩分除けば身体に悪くない構成なのでなかなか素晴らしい。カマンベールチーズもその辺のなんちゃってで十分だし。

 片付け大変だったけど、食器運ぶのは家族がやってくれたので、洗いに専念できて何より。
 それなりに早めに終わって、朝まで仕事で粘って寝た。明日はお出かけ。