やっぱり目が覚めた。2時間ちょいで目が覚める呪いでもかけられてる感じだ。
というわけで迷わず睡眠導入剤を飲む。
が、効かない。弱めにぼんやりはしてくるのだが、覚醒状態は続いている。1時間強位横になって、ようやく寝ついたのだが、どちらかといえば意識を失ったに近い感触だった。
しかも途切れ途切れ。
なんか自覚ないけど、仕事で切羽詰まってるとか、その辺の影響なのかなー。
結局午後までそんな感じで、累計時間が許せる感じになったので起きた。
まあ疲れはないのでよしとするか。そんな気楽なこと言ってていいのかどうかはわからんが。
いや、以前なら寝られるまで仕事でもしてるかーとか構えてたんだけど、最近、どうやっても歩く時間確保したり、夕飯の準備とかから逃れられないので、生活のタイミングずらせないのよなー。
とはいえ。
計測、バナナ+牛乳、投薬。洗濯して干して、ファミレス行った。
ちょこちょこ弄る。
遅くなったのでナノへのお土産買って、夕飯の買い物して戻った。
今日はとんぺい焼きイージー。オレの知ってるのはバラ肉をちょい厚めに切ったのを焼いて、そこに卵落として広げて包むってやり方だが、今日知ったのは薄切りのバラ肉何枚か焼いて、そこに卵落として広げて、火が通ってきたら畳んで返して完成ってやつ。かなりイージー。
ただ、バラ肉高かったんで、こま肉にしたら、やっぱりちょっと食感が違うのと、見た目が汚い感じ(こま肉組み合わせて平面を構成するので)になっちゃっていまいち。やはりバラ肉広げて美しく仕上げるのが正義か。
あとはご飯がわりにエビとネギだけで焼きそば。エビの味付け濃くなっちゃった。
片付けして深夜。眠くて寝落ちしそうになりながら、猫用カメラの録画用SDカードがいうこと聞かなくなってすったもんだする。やはりDソーの64GBマイクロSDではダメなのか。
コメントを残す