おにぎり。鶏チャーシュー。じゃがいもとししとう炒め。お惣菜旨マヨたまカツ。冷食6種の和惣菜。
おにぎり×2。豚&鶏チャーシュー。とんかつ。お惣菜三陸産サーモンマヨフライ。ハム屋の合鴨のスモーク。冷食3種の和惣菜。
まあた目が覚めた! 困ってとりあえず落ち着こうと電話を見たらなんかドアホンが着信したって通知があったので見た。カミさんが映ってる。なんだと? 調べてみたら、アレが充電中って出てるじゃん。充電中? おかしいぞ、ちゃんと元に戻したはず。そうかこれは前ドアホンでもあった、充電終わったのに充電中のステータスが続いてるバグか! と思って玄関前に行ったらそもそもアレが外れたまんまだった。
そう、充電終わらせてもなかったし、もちろん戻してもいなかったってわけ。カミさんの謎解きは、新聞取りに出たらそのまま締め出されたってことだったのね。
慌てて復帰させる。もちろんちゃんと動いた。ぷひゅう。
だがこれで充電時の注意点に関する知見は得た。いい歳なんだから、充電開始時点でリマインダーセット。これだ。
で、寝られないので日記など認めている。昨日導入剤を使ってしまったため、もう同じ手は使えない。うーん。寝られないからといって、安易に使うのはいかんなー。いざって時困る。
だが睡眠が重要なのは確か。どうやったらちゃんと寝られるか、研究と試行が必要だ。
結局、黙って横になってたらなんとか2時間強。まあなんでもいいや。
とりあえず起きて計測、ラタトゥイユ(インチキ)の残り、投薬。
洗濯しようかどうか迷ったが、なんか遅くなったのでファミレスへ。
仕事。連絡関係やって、しばらくウェブ眺めて、ちょっと原稿。ああなんかうまくいきそう。こういう感触は大事。
帰る。夕飯の材料はもうあるのだが、水買うのと、一応掘り出し物がないか見るため。鶏レバーのサラダも作るから、葉物も探す所存。
したらロースブロックがあったので掴んでおく。困ったときのローストポーク。
夕飯は伊風肉団子焼きと鶏レバーのサラダ、バジルのペースト。虚無のステーキとハンバーグの中間形態のつもりで作ったポルペッタだが、あんまりポルペッタじゃなかった。もっと香草&香料山盛り入れるべきか。いやというかソーセージのタネ的な感じで作ったんで、そもそもレシピが違うか。
味は悪くなかった。全体的に。特にレバー焼きがちょっと焦がし気味だったのに見事なリカバーっぷりでなにより。
ゴミの日なので片付け&掃除。その前にお弁当。カミさんのだけだが、結構きつかった。久々に3時上がり。
そして朝までなにやかや。
コメントを残す