おにぎり×2。ボッリート。ローストポーク。白菜となすのバルサミコ炒め。お惣菜チーズロール。
というわけで2時間45分の睡眠の後、目覚ましで起きる。眠くはないが、あとでえらいことになるのは知っている。
計測。せっかく昨日減らしたのになあ(1日単位の増減にあまり意味がないのは知ってます。なんたって5年以上やってますからな)。
めんたまやきチャーシューまぜごはん、投薬。
カミさんとナノはひと足さきに出ていった。
こっちはまごまご準備しながら、予定を大幅に遅れて出る。でもまあ、睡眠時間を1分でも増やしたかったので。
到着してあとはルーチン。今日は血抜きの待ちが割と少ないぞ。
終わってカフェへ。すでに予約の時間なのだが、行っても検査結果が回ってるわけもないので居座る。
さすがに次の時間帯にまたがっちゃうとなんか悪い感じがあるのでカフェを離れ、受付して待機。案の定検査回ってきてない。
でもまあそんなに待たずに呼ばれる。待たされる時は1時間とかも普通にあるからなー。
結果は思いの外よかった。まあなんとか。
支払いの手続きをしてカフェへ戻り、電子処方箋を薬局に渡す方法を調べる。紙の処方箋の時は写真撮ってアプリ経由で送っていたのだが、電子なわけだから、なんか番号とかQRコードついてるからこれを入力すればOKなのかなーって思って、でもそういうの見つからなくて、でもでも「電子処方箋ならより簡単に送信できる」的なことが書いてあるので、探し続ける。
あった。
電子処方箋の写しを写真に撮って送ってね❤︎(意訳)だってさ。
無事処方箋も先方に渡り、準備完了の通知が来たので適当なタイミングで取りに向かう。いつもと同じ。あ、電子処方箋の写しを出す必要はない(紙の時は提出必須。当たり前か)。その一手間がないだけで助かるゥ〜わけでもないがまあいい。
無事おくつりを手にいれ、戻る。午後から雨とのことなので、昨日干した洗濯物を全部取り込む。
汗だくなので、行く時に着ていたシャツを洗濯。すぐ乾く生地なので、そのまま干してまた着て午後の用事を……と思ったが、雨降ってくるぞーって天気予報アプリがうるさいのでやめにした。いやほぼ乾いていた(一緒に洗ったのは全然)のだが、なんかまあそれもなあと思って別のにした。
実は3時過ぎから皮膚科なのだが、まだ1時間くらいあってとても眠いので(カフェでコーヒーは2杯も飲んだ)寝てみる。30分くらいだが寝られてよかった。
で、目覚ましで起きて午後のお医者さんへ。こっちも特に何もなく、すんなり診察終了してお薬もらってファミレスへ。
めんたまやきチャーシューまぜごはんしか食べてない身としては、なんか暑さもあってフラフラしていたが、ランチをいただいてなんとか持ち直した。うそ。まだふらっとしている。空腹が続いているというか。
というわけで、ナノへのお土産とともに割引のチョコレートケイクなどをいただく。その分は運動してなんとかする所存……うーん。
眠いのでそこそこにして出る。今日は買い物なし。
夕飯は、昨日買っておいた安い豚ロース肉使ってポークソテー。ソースはバルサミコ煮詰めてなんかと思ってたが、玉ねぎ使ってみた。甘い×甘いなのでいい感じ。ちょっと酸味があるが、そりゃ酢なんだからしょうがない。
ナノが酸っぱいの苦手なんで、酸味の残留感がつらかったみたいだがまあしょうがないか。
野菜はアスパラとブロッコリーをレンチンして、マッシュルームとセロリ刻んで混ぜてみた。なんかそんなの。
お弁当作ってゴミ処分して、お風呂入ってなんかしてたら寝落ちしてたので寝た。仕事したかったんだがなあ。流石にきつい。
コメントを残す