起きた。昨日、先月から延々やってたことの成果としてのアレが来るので、その準備。
まず計測、バナナ+牛乳、投薬から回転寿司。うまうま。
その帰り道、ペット屋に寄ってブツをいくつか。
帰り着いてから最後の作業など。
買い物。今日はどういう感じになるかわからないので、とりあえずなんとでもなりそうなものを掴んでくる。
近くのカフェでお仕事。展開について考える。
戻って細かい準備。片付けとか。
先方が出発したとのことで、クルマをコイン駐車場に移す。待機。
で、ついにきた。
キャリングケースから、組み立てたケージの中に放たれたのは北欧系を思わせる長毛の憎いやつ。その名も襟巻きくん(仮名)だ。
当然のことながら、初めての環境に借りてきた猫状態で縮こまっている。猫娘や子猫にビビらなければいいが。というか、猫娘や子猫が攻撃に出なければいいのだが。
まあそのためのケージだし、目隠しの布もかけてあるのでとりあえずはなんとか。
色々契約書とか、保険とかの書類を取り交わし無事終了。
先方が帰られて、結構きつい雨の中、クルマを取りに行く。
戻って夕飯。ご飯炊いてなかったので、冷凍ご飯でチャーハン。そしてカジキマグロとセロリのオイスターソース炒め、カレー屋で買ってきていたチキンとサラダ。
夕飯後、なんか出せと要求してくるので、猫娘たちがいないのを確認して出してみた。臆せず歩き回っている。破壊の限りを尽くすようなことはなく、好奇心が勝っているらしい。
やがて猫娘と子猫がやってきたが、とりあえず距離は保っている様子。
しばらくはケージで隔離して様子見しなければならないところだが、なんかもう襟巻き(敬称略)はケージの中にいることに飽きてて、出せって主張し始めている。
ちなみに今日はナノがそばで寝て、安心させるつもりなのだそうだ。善哉。
片付けしてゴミ集めて、風呂入って仕事。
したらなんかケージから出せーって暴れたらしく、中がぐちゃぐちゃになってた。ナノを手伝って掃除して、なんか反省したように大人しくしてるのでカミさんが起きてくるまでこのままでおくことにする。ナノは寝床をケージからちょっと離して寝ていた。大丈夫かな。
コメントを残す