わたしはいま、幕張にいます。
仕事です。仕事があるんです。仕事したいんです。こんな場所で油売ってる場合じゃないんです。
って言い訳を並べてなんとか逃げようとしましたが無駄でした。
いやーサインとか、その昔喪失の扉の時にやっていただいたことがあって、その時だけでしたよ。ちゃんと人が来てくれたの。あとはSF大会とかでサイン会に呼ばれても、ほんの数人が来てくれただけだったしなー(当時は蒼天の聖王書いてたけど、そもそも読者層SF大会の参加者とあんまり被ってなかったし)。来てくれるだけでも感涙モノなんですけど。
というわけでちゃんと起きて時間通りに行きました。立体物模型中心の即売会。なんか午前中は白の1頒布してたそうじゃないですか! いいなー。それの売り子の方がよかった。きっと。人たくさん来るから。
まああれですよ、昔、演歌方面の歌い手の人の都市伝説的なヤツで、レコード売るのにみかん箱(昔は木でできてた)に乗ってその場で歌ったとか、ああ、オレもそれやるってことだな、わかったぞ、腑に落ちたって感じで、なんとか心を落ち着かせてブースで座ってたわけですよ。
したらさ、結構人寄ってくれるのね。そりゃあまあ午前ほどは来なかったんでしょうけど、でもなんかこうみかん箱で熱唱する駆け出しネット連載物書きのところまでやってきて、熱い握手を交わしてくれる(交わしてません)人がそこそこいて、ちょっと感激しました。杜撰なサインですいません。あれ、花押です。昔ネットで無料で花押作ってくれるところがあったんですよ。面も作られているとかで、じゃあ練法師のかっこいい仮面1枚作ってもらうか! って夢を見たこともありますけど、怖くてお値段聞けませんでした。
ええと、なんの話だっけ。
導入剤神。しっかり寝て、しっかり目覚めました。
計測、ジョア、投薬。飯は出がけにファミレスでモーニングに決めた。
そそくさと食べて、まだ目標時間に十分間に合うのでちょっと仕事。そして出る。
目的地へはそんなに乗り換え必要なくて助かる。
というわけで、座ることができたので仕事しようかなってタブレット開く。そう、最近はタブレットで文章打ってますよ。PCでもいいんだけど、試したいことが多くて。あと、家の遠隔操作とかモニターとかのアプリ使えるので(PCは動くものもあるけど基本ダメ)。
まあ電車の中でそんな進められるわけもなく、乗り換え駅に着いてしまう。で、乗り換えのタイムラグが15分とかあるので、構内のカフェで休憩&充電(ちょびっとだが)できるかなーって思って寄ったら、待ち行列で10分食いました。コーヒー補給して、3分充電しただけ(するのか)。
あとは目的地までまっすぐで、でも座れなかった(そりゃあ途中にアレがあるからねえ)。
アレで人がどかんと減ったが、まあもうちょっとだろうってんで立ってたら、なんかそこからがすんごく長かったのね。まあいいんだけど。
着いてから、花を撒きながら歩いて向かう。携帯冷房も全開。あんまり効いた感じはないが、気休めは大事だ。帽子持ってこなかったのは失敗だったが、幸い屋根のある場所も多くて助かった。
会場に入り、受付してもらって、リストバンド曲ってくっつけちゃって舌打ちしながらブースへ。すぐに見つかった。まああんだけでっかいバナーあればわかるねえ。
そしてぼんやりブース内に座り、チラシに戦国武将のように花押書いたり、お話ししたりして過ごす。2時間。
来てくださった方、本当にありがとうございました。誰もこなかったらどうしようってマジで思ってたので、なんか異様に腰が低かったなあ自分。いやまあ普段からあんなもんですが。
終わって、駅まで行ってからそこで飯にすることに決める。なぜなら、途中降りる場所がないし、地元に戻ってからじゃ遅くなっちゃうから。
でも、食べるものは選ばなきゃやばいので、探して歩き回る。結局、フードコート的なのがあるでっかいところへ。タコベルあるじゃん! タコベル大好き。熱量低めだし、塩気も少なめだし(未確認)。まあ丼ものとかラーメンとかよりはずっといいはず。まあ量にもよるが。
丼もの好きだけどな。
そしてタコベルのC/Pに愕然とする。こんな値段したっけ? 某所にあるテイクアウト専門のメヒコ料理は、値段これより安めで量は倍あって困った記憶がある。
いやまあ値段はともかく、量的にはありがたい感じだった。多すぎると、残せばいいとはいえ失敗した感満載になるから。
で、帰る。眠くて何度も落ちそうになったが、不快ではなかった。ありがとう、導入剤。また次回。できれば来週以降で。
帰り道、豚バラ肉を掴み、帰り着いてすぐ火を入れて、赤葡萄酒と醤油と蜂蜜煮詰めてネギの青いところ、各種香料、りんごなどを加えた煮汁に加えて圧力かけて焚くこと40分。プルンプルンのができた。トングで持ったら小さいのに崩れそうになるくらい。これが正式な豚バラの赤葡萄酒角煮。
夕飯はそれ。でも、時間置いたらプルンプルンなのは無くなっちゃって、固くて干せた普通の角煮になってしまった。おのれえ。
片付けしてゴミを捨て、朝までなんやかややって寝る。ああ、お弁当も作ったな。
コメントを残す