7/20 そして東へ

 あー。導入剤効いてるはずなのに、3時間睡眠。寝られんので起きて準備だ。布団の中で3時間弱鬱々としてましたよ。

 計測、ジョア、投薬。クルマで出発。12時前。
 ひたすら東に向けて高速を飛ばす。多少渋滞はあったものの、そんなに遅れず現着。飯を食べてないので、近所でということになり、カミさんに調べてもらい、ナノの希望のカツ丼のある蕎麦屋に向かってみた。
 なんかたどり着いた場所には、本当に蕎麦屋あるんか? って佇まいの商店街っぽいのがあったが、探して時間食うと本当に飯の時間がなくなること、そしてなんか貧相な感じで、わざわざ遠出して食べにくるところじゃないよなーって感じだったので手前にあった道の駅にしてみた。
 いやさ、最終目的の場所は何度か来てて、その周辺のイメージだとウチの近所よりちょっと広いけどそれだけの感じだよねって感覚だったんだけど、とんでもないスケールでまいったまいった。別世界じゃんここ。
 というわけで、道の駅の食堂でご飯。なんか名物らしいのでラーメン。カミさんは同じやつだけど冷やしにしていた。食べ比べたら、確かに冷やしの味付けだった。かなりいい感じ。
 ナノはトンカツ定食。カツ丼はなかった。無念。
 そして、カミさんが調べたところによると、さっきの蕎麦屋は閉店してたとのこと。無理に探そうとしなくて正解だった。

 少し早めに目的地へ。着いて、色々挨拶して、目的地の前にあるケーキ屋さんでケーキいただいて、ナノを送り出す。
 見送ってから帰投。
 もう一度道の駅に寄って買い物。結構いいものがあった。

 帰り道は早く感じるの理論により、時間はあんまり変わらないけど体感的には早く帰着した。
 まあ途中、なにもなかったわけでもなかったが、なんとかなったと思われる。なにより。

 夕飯は安売りしてたうなぎを買ったので、それと残ってた豆腐使って丼作ったのを組み合わせて豆腐鰻丼と肝串。
 なんかゴミとかあったんだけども、さすがに早く片付いて、あとはぼんやりほどよい時間まで。
 明日も休みなので、色々助かる。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください