日別アーカイブ: 2025年7月17日

7/17 男ドアホン甲子園

 おにぎり。ゴーヤーチャンプルー。鶏胸肉のロースト。チャーシュー。お惣菜鶏の大葉揚げ。冷食3種の和惣菜。
 おにぎり×2。ゴーヤーチャンプルー。鶏胸肉のロースト。チャーシュー。お惣菜鶏の大葉揚げ。お惣菜とんかつ。冷食3種の和惣菜。

 イノベーションは続くの。
 寝てたら呼鈴が鳴って(思えばこれが最後の仕事だった)、なんか重い、だが小さな荷物がひとつ届いたのよ。
 なんだかわからず(寝惚)、そのまま寝たのだけども、結局4時間で目が覚めてしまい、なんか思い出したのがそれだった。
 そしてこの偉大なるタイトルを思いついた水島新司先生に心からの敬意を。

 起きた。寝られないから。でもまあ、寝た感じはある。明後日はまた早起きのフェイズなので、どうにかせんと。
 計測、ジョア、投薬。
 洗い物などしてから届いたものをとりあえず起動、登録する。まあやっぱり今まで使ってたのよりはいい感じだが、なんか微妙だなー。もうちょっとこう無問題で動いてくれんか。間置くと反応遅かったり、スマホの呼び出し音がただの通知だったり、なんかこうその、うーん。
 まあ改善されていくとは思うので、忍耐強く待つしかないのか。

 ファミレスへ行く。そりゃアジフライの日ですからな。でもまあ、最近はそこまで興奮しているわけでもない。なんか行く理由見つけてはしゃいでる感じ。なんて冷静な自己分析。
 現地では仕事というか、細かいチェックとかいろいろ。遊んではいなかったよほんとだよ。
 程よく出て、買い物などして戻る。今日は保存食の類を重点的に。幸い、今夜のメインの食材は買ってあるので、お弁当用とかその辺中心。

 戻って野球など見てから徐に設置開始。既存のを外さなきゃなんないのが面倒だが、外したら新しいやつのマウンターとネジ穴ピッタリだったのでそのまま付け替えで済んだ……と思ったら本体が基部にハマらない。固定のネジ頭がナベなのが原因らしい。あれが飛び出てて、本体に当たってハマらない感じ。皿じゃなきゃダメだったかーうーん。
 結局両面テープ(ガチで一番強力なやつではあるが)かよ! 血の涙を流しながら設置。まあ、もともとワイヤレスなんで、なんもせんでも固定さえできればOKだったんだけども。
 屋内のは普通に電源に繋いで終わり。なんもないところに設置するようにできてるんで、親機なんか電源さえあればどこ置いてもOKってのが。

 一応テストしたが、なんか最初反応が悪くて焦った。2度目は正常。うーん。設置したばっかで電源投入直後だから、ってんならいいんだが。
 なんにせよ前のよりはマシ。多少タイムラグがあっても、確実に動いてくれるのがいいに決まってる。でも値段は1/3。うああ。

 ご飯は時間がなくなったので、もう予定をばっさり切って、加工肉ステーキに黄色くなっちゃったブロッコリーとトマトとマッシュルームニンニク唐辛子オイルであっためて出した。あと買い物帰りに買ったお寿司。補助的にご飯。自分は前作って凍らせてたチャーハンとピラフ。ていうか両方ピラフのつもりで別のあっためてしかも混ぜちゃったっていう。いや一緒にしただけだが。サーティワン方式。カミさんはちりめんじゃこがあったので、ご飯小さめなのをひとつ。

 深夜風呂入って寝る。