おにぎり×2。バスク風鶏。ささみの真・スカロッピーネ。お惣菜春巻き。お惣菜フィンガーチキン。
スカロッピーネは残ってたささみからちゃんと作りました。知ってるレシピの範囲では簡単で時間もかからないので、そんなに手間ではありませんでした。ちゃんとレモン汁も入れたぞ! そうそうこれこれこの味よ。
起きた。今日はカミさんと一緒にナノの学校行って面談する日。とりあえず学校まで行って、近くのうどん屋さんでお昼にしようということにして出た。
その前に計測、ジョア、投薬は済ませている。もちろん。
途中でオンラインに変更になってしまう。なんてことだ。慌てて降りて、その駅でご飯。開けたばかりの中華屋さん。半額セールですんごく安かった。美味しかったのだが、にんにくの量が厳しいかもしれない。
それはそれとして。
戻り、準備。進路相談などして終了。いろいろ大変だ。
夕方までぼんやり。お洗濯などして、出て、仕事など。干しはカミさんがやってくれてました。
夕飯のネタが思いつかなかったので、唐揚げにする。あと、それだけでは足りないので生アジフライのパックを。揚げ物やるから追加で簡単にできるように。
で、夕飯になったが、残ってたとんかつ使ってカツライス的なものをやることになり、アジフライは冷凍庫へ直行。まあこれは別口でメインになりうるし。
唐揚げはもうルーチン化しているので、準備とか全部入れても1時間かからない。楽勝。でもってカツライスというかカツ丼の具も、カツがすでにあるので簡単簡単。だし汁は麺つゆとかで一発だし。ちょっとはブレンドしたけれども。
というわけで夕飯。終了。ガスレンジ周りが油だらけになったが、一昨日に比べればどうってことない。
今日も片付けながら進めた(揚げ物の時とか、割とやりやすい)ので、洗い物の量自体はそれほどでもなかった。家族も今日中に入浴完了していたので、こっちもかなり早めに。
でも結局寝られたのは朝。まあいつもよりは1時間ほど早かった。
コメントを残す