おにぎり。虚無のメンチカツ。お惣菜コロッケ。お惣菜春巻き。冷食白身魚のタルタル。
おにぎり×2。虚無のメンチカツ。お惣菜コロッケ。お惣菜春巻き。お惣菜シュウマイ。冷食寄せ鶏の唐揚げ風。
起きた。今日はカミさんもナノもいない。そりゃそうか。
計測、ジュース、投薬。
なんかゴミが多い。昨日、ゴミ出しはしたはずだが。
洗濯もないので、準備してファミレスへ。よく寝たので頭は冴えている方だが、なんとなくやる気が出ない。集中しなければならないのだが。
と、思っていたら、なんか急に閃いていける感じになった。よしよし。なんも考えなくてもこれが出てくるならよし。
あ、アジフライ美味しかったです。
夕飯。なんも思いつかないので、チャレンジング。いままで、この肉はダメだって思ってきたステーキ肉をあえて買う。ダメな時は、ご飯たくさん炊いておいてレトルトカレーで済ませてもらうことに。お惣菜もお弁当用もあってそこそこ買った。
あとはお魚買って忘れてたのがあったので、それで野菜たくさんと炒めて出す。サラダがわりだ。
ステーキ肉は低温で湯煎して、短時間で室温以上に温度を上げておく。それから焼き。30秒ずつ、片面2回。休ませ、もう一度同じルーチンを。
冷えた状態から焼いたよりはましになった。というか、あのパラフィン臭さは消えた。これは肉が良くなったのか、それとも処理が正しかったのか。あー、湯煎の時に香料かませるんだったな。
お魚の方は、安いと思って買ったら、下の方にしっかりカマが隠してあった。まあハギレみたいなパックだったので、カマ入ってるかもとは思ったが。というわけで、重さの割には使いでのない量になった。
肉をとったカマは焼いて出した。
魚は一口大に切って、塩を塗してから酒につけ、臭みを抜いて片栗粉を塗し、揚げ焼きして野菜と炒めた。このやり方はだいたいなんでも美味しくなる。
夜になって、今朝ゴミ出しをしていなかったこと、昨日勘違いしてゴミを出した気になっていたが、実際はなにもしていなかったことに思い至る。うああ。
ゴミに関しては仕方ないとして、なんか疲れていたのか、経年劣化か、とにかくこれはいかんなー。
なんとかセルフチェックを続けて、自分内での変化を注視していこう。