エビピラフおにぎり。湯煎ローストビーフ。お惣菜牛肉コロッケ。冷食3種の和惣菜。
エビピラフおにぎり×2。湯煎ローストビーフ。お惣菜ハムカツ。お惣菜鶉の卵串揚げ。ウインナーソーセージ。肉団子とナスのスパゲッティ。冷食3種の和惣菜。
起きた。今日は特にないので計測、ジョア、投薬の後、準備して出る。
ファミレスでランチはあったが、今日は別のにする。北海道の牛使ったハンバーグという一番グレードの高いやつ。こないだも食べたが、明らかに質が落ちてると感じたので確認のため。酔狂な。
色がやっぱり白っぽくなって、肉の香りが明らかに減ってるのだが、練りはしっかりしている。ひたすらしっかりしている。よほど練ったのだろう。でも肉の質が下がったのは誤魔化せないと思う。練った分、美味しくはなったけれども。うるさい客だなもう来るな。
通ったので今日から書き。書き出しは短いセンテンスを連ねるというのが不動のセオリーらしいので、そのように。でも書きたいことを連ねるうちに長くなるのな。何を書きたいか確認する役には立つが。
そんなんで書き出し3行目で止まる。困ったもんだ。
帰り道、いつもの通り買い物。今日は鶏胸肉が安かったのでそれを湯煎に。野菜など買い、ナノ用にカレー屋でチキンなど買い、あとご飯炊くの億劫なのでビリヤニにして戻る。
夕飯は鶏胸肉の湯煎ロースト。やっぱり袋に水が入ってた。多くはないが少なくもない。困る。しかし鶏胸肉にジップロックは使いたくないなー。パチもんの信用できるのを探すかー。
全体として鶏胸肉はいまひとつ。塩気が足りなかったか。ビリヤニとチキンティカは瞬殺に近かった。
片付け、お弁当作って終わったのが3時。お風呂入って、やることやってたら朝の7時だった。
コメントを残す