4/21 なんとか

 おにぎり。焼豚入り卵焼き。お惣菜マグロカツ。お惣菜シュウマイ。ミニハンバーグ。
 おにぎり×2。焼豚入り卵焼き。お惣菜牛肉コロッケ。お惣菜マグロカツ。お惣菜ささみのチーズロール。ミニハンバーグ×2。

 起きたよ。ナノは今日お休みなのに弁当作っちゃったよ。あー。まあ、ご飯として普通に食べていただく方向で。
 計測、ジョア、投薬。お洗濯を仕掛け、出る。そろそろ仕事区切りつけんと。幸い、そろそろなんとかなる感じ。まあまだ粗筋レベルではあるが。
 ファミレスにてランチなどいただきながら真面目にやる。結構書かなきゃなんないことが多い。うぬう。
 結構粘って終了。送って、ファミレスを出る。

 夕飯の買い物。一応区切りついたとはいえ、ここからが本番なのであんまり飯作りに労力をかけたくない。てわけで牛もも肉の塊を掴んで、あとトマトとかむき海老とかカゴに放り込んで買って戻る。
 湯煎ローストビーフとピラフの方向。サラダはとりあえずフリルレタスちぎって、あと他に野菜適当に切ってオイルと塩でいただく方向でよし。
 ローストビーフは湯煎前かっちり外側に火を通して休ませておけば、そんなに時間かけなくても行けるのでそのように。ピラフはもちろんインチキだが、とりあえず水につけた米の真ん中に皮に切れ目入れたトマト、バター、粉末コンソメちょいと放り込んで炊けばベースは出来上がりって寸法さ。その間にエビ茹でて、マッシュルーム切っておいて炊き上がりと同時に放り込んで混ぜてエビピラフっぽいものが完成する。
 これが炒めた鶏や玉ねぎなんかになればチキンピラフっぽいなにかになるし、豚やハムなんかでも行けると思う。っていうかベースがトマト味なんで、これに合わないものでない限り大体大丈夫だ。

 朝まで粘って瓶や缶、不燃ごみなど出して寝た。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.