おにぎり。タリアータ。お惣菜チーズ春巻き。お惣菜チキンチーズロール。冷食3種の和惣菜。
おにぎり×2。タリアータ。ささみの香草パン粉焼き。お惣菜ハムカツ。お惣菜ヒレカツ。お惣菜シュウマイ。冷食白身魚のタルタル。
お弁当の献立書いてから気づいたけど、よく考えたらレシートにお惣菜の正式名称書いてあるんだよね。適当に書いてたんだけど。どうせ自分用覚書だし。
起きた。昼過ぎ。注目のバイタルは、呼吸数以外正常に戻ってました。そして呼吸数は新しいトレンドと化しているという。トレンドって。
計測、カレー、投薬。
お出かけしてファミレスへ。ナノが鶏食べたいとのことだったので、お土産にフライドチキンを。最近はフライドチキン縮小してて、昔のスパイスまみれチキンとの折衷みたいになっててちょっと悲しい。ささみと胸肉の2種類だった頃が懐かしい&戻ってこないかな。不評だったとはとても思えないので、コストの問題かなーと思ったりもする。余計なお世話。
出て、買い物して戻る。今日は安売りのカレー用肉を串焼きに、昨日残ったソーセージのタネをレンチンしてメインにする所存。あと、汁物としてずっと残ってるスープを温めて。
肉は串打ってダッチオーブンで。焼き汁が結構出たので、スープに加えてみた。やぼったい味だったのが、ずいぶんよくなった気がした。ソーセージも盛大に汁が出たものの、脂が多すぎなのでこっちは処分した。固まるまで待って分離すれば良かったのだけれども、そうすると食事終わっちゃうしまた残り物ができちゃうので。
例によって朝まで。しかし今日はお出かけの日なので早めに起きなければならない。