日別アーカイブ: 2025年4月11日

4/11 咳

 おにぎり。さわらの炒焼。お惣菜カニクリーミーコロッケ。お惣菜鶏の竜田揚げ。
 おにぎり×2。湯煎ローストポーク。さわらの炒焼。お惣菜カニクリーミーコロッケ。お惣菜鶏の竜田揚げ。お惣菜ささみの磯辺揚げ。

 咳が出始めた。喉が痛くなくなると、だいたいこうなる。で、みんないろいろ予定があるので、うつさないようにマスクが外せない。料理の時は特に。
 起きて計測。のど飴、投薬。

 帰ってきたナノと、別ブランドのファミレスへクルマで。なんか眠いとのことなので、そそくさと食べ、仕事したかったがまあほどほどで出て戻り、ナノは寝に行かせてこっちは駅前まで買い物行。
 買い物して野球など聴きながら戻り、買ってきたトイレットペーパーを置こうとして家の電気がばちんと落ちた。
 いや置き場所のすぐ後ろに集中ブレーカーがあってさ。漏電ブレーカーの作動スイッチに間違って触っちゃったってわけ! 全く見えないので電話のライトをつけて照らし、ブレーカーが落ちてるのを確認して戻そうとしたが上がらない(漏電ブレーカーはそういう仕組み)ので、一瞬考えてポップしている黄色いボタンを押し込んでから持ち上げたら戻った(たぶん)。
 焦ったが、被害はPCのサーバーが落ちたまんまだったことと、進行中の録画が中断したこと、そしてナノが見ていたテレビが停電の間見られなかったことくらい。ナノめ、起きてテレビ見てよった。
 いやいいんだけど。

 サーバーはBIOSいじって電源戻ったら自動的に立ち上がるようにセットした。なんか、電源断前の状態に復帰(オフなら切れたまんま、オンだったら再起動)ってのもあったけど本当にそうかどうかわからんかったのでとりあえず無条件で立ち上がるように。

 夕飯は、昨日買ってあった準安ステーキ肉に追加と、シャリアピンステーキと称してサガリに味付けて売ってたのでそれを。結構大きくて。野菜は昨日買って使わなかったのを、傷みかけのバジルをペーストにしてドレッシングがわりにあえて出してみた。サガリは一応内臓肉なのでしっかり焼いた。なんかカットして雑な簾みたいになってたし。
 まあまずまず。
 ご飯がわりに残ってたこないだのスジ肉煮込みと、昔作った豚肉とトマトの煮込みを解凍して混ぜてソースにしてスパゲッティ。昔の冷凍物で凍り焼けしてたけど味はそんな変でもなかった。

 片付けをダラダラやったので3時過ぎまで。それからゴミを出してぐずぐずしてからお風呂入ったので結局寝たのは7時過ぎだ。うーんこの。