日別アーカイブ: 2025年4月6日

4/6 でかいホームセンター

 カミさんたちがお出かけする感じなので起きた。
 そういえば、今日ホームセンターに行くと言ってた気がする。計測、ジョア、投薬。

 ホームセンターで猫の譲渡会やってて、それを流してからお昼ということになる。が、そこのホームセンターって食堂はちょっと貧弱で、しかも満員。その上近所にお店はほぼない立地なので、やむをえずいったん出ることになる。
 最寄駅の駅前に出て、そこのローカル洋食屋でと思ったが、待ちが30分とかで諦めて近くのパンケーキが有名なカフェに入った。
 ナノがオムライス指定だったので、それのバリエーションがたくさんメニューにあったということもあり。

 そこでぼんやり過ごしてから、出てホームセンターに戻る。本来の目的だったナノの寝具を探しに。低反発枕に近い物性を構造で実現したなかなか興味深いものを発見、それにする。
 そのほか雑貨を買い込んで帰投。猫砂もと思ったが、もうそんなに必要ないのだった。皮下点滴すると排尿の量が激増するので、捨てる砂の量が相応に増えるのだが(三毛の時もそうだった)、それがなくなったので。
 それ以前から黒いのは水をたくさん飲んでいて(たまに水を吐くほど)、かなり尿の量が多かったので突然減ったことには違和感を覚えるほどだが、普通にそういうことだったのだろうなあ。してみれば、黒いのはセルフでぎりぎりの線を維持していたのか。
 せめて、いまの子たちにこの知見を活かせるようにせねば。

 夕飯の買い物に出る。昨日の煮込みをベースにしてなにか煮られればと思うが、牛すじ肉高いしこないだもやったので、今日はひき肉で攻めることにする。団子作って軽く煮込んで食べるの。
 今日は圧力鍋の出番はなし。かわりに恒温鍋を使う。煮込むと崩れるから、温度キープして火を通す恒温鍋の方が向いてる。
 今日はきのことか入れて、ブロッコリーとかアスパラなんかもゆで置いて、食べるときに混ぜる方式。
 いや美味しかったです。残った煮汁はパスタにでもすべくとっておく。

 深夜、ゴミ掃除&お弁当作り。ナノ用にご飯も準備する。
 そしてぐずぐずPCなどを見ていて風呂に入るのが遅れ、寝られたのは朝の7時なのだった。