3/31 その日

 おにぎり。合鴨とセロリのバルサミコソテー。鶏胸肉のロースト。お惣菜春巻き。

 起きたらカミさんがいた。黒いのがカミさんが出ようとするタイミングでひどい痙攣を起こしたのだそうだ。それで自宅作業に変えてもらい、ずっと居間にいたという。
 黒いのは下半身がほぼ動かなくなり、それでも上体の力だけでこたつ部屋とリビングの間を移動していたのだが、それもしんどくなってきたようで、寝そべっていることが増えた。というか、移動する頻度が減っている。まだ動いているのがすごいが。三毛も似たような状態になったが、その後1週間はなんとかなっていたので、落ち着いていることに安心を覚える。もっとも、三毛はその後食べてたんだよな。

 静かな時間が流れる。ナノは心配げに黒いののそばに付き添っている。カミさんも目の届く場所に。不人情な自分は部屋に篭ったり、買い物行ったり。でもまあ、黒いのとの絆は特にナノが強いので。赤ん坊の時から一緒だったし、鼻水で鼻が固まっちゃったのや、目やにを取るのも嫌がらずさせてくれるのナノだけだったしな。

 お昼はカミさんもナノもお昼を用意して寝たので、それを食べていた。自分は仕事ついでにファミレス。
 夕方までなんやかやと。

 夕飯はお刺身丼に決まった。前から残ってたマグロの剥き身とうにをメインに、彩りでイカとか白身のなにかとか買ってきてってことで。
 イカはイカそうめん売ってたのでそれを。しかし白身の柵がなかったので、お刺身盛り合わせの白身多めのやつと、安売りしてた本マグロの切れ端集めたやつを。
 海苔を切り、残ってた小ネギを刻んで、全員で美味しくいただいた。

 黒いのがいよいよ動かなくなったので、リビングで暖かくしてある。でも、布団的なものは嫌なようで、動けないくせになんとか抜け出そうとする。カミさんが寒いからと掛け直そうとするが、嫌がってるから最低限のところにしておこうと言い、ナノも同意したのでそのように。

 片付けを終え、黒いののそばで寝ることに決めたカミさんたちを残して自分は部屋へ。今日一日あんまりメールとか整理できてなかったし、明日打ち合わせなのでその準備とかやるため。

 そして深夜2時過ぎ、その時はきた。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.