3/18 ジンギス

 オムライス。焼きサーモン。お惣菜メンチカツ。冷食白身魚のタルタルソースフライ。冷食3種の和惣菜。

 起きた。計測、ジョア、投薬。洗濯物を仕掛けて、ファミレスへ。
 ぼんやり仕事するでもなく、なんとなく過ごしていたら、明日ナノが出かけることをカミさんに思い出させられる。下見してないので、ナノ連れて現地に向かうことになった。

 ナノにメッセージ送って、駅で合流する。それから電車に乗って現地へ。道順と場所を確認し、すぐに帰投。駅前でナノにおやつ的なものが欲しいかどうか確認すると、お惣菜がいいと言うので、ヤツが指定したブツをとりあえず買って帰らせた。
 それから夕飯の買い物を。今日はこないだ買ったジンギスカン風焼きそばを作ることに決めていたので、置いてあった子羊肉を掴み、それだけじゃなんなので小エビの安いのをたくさん。エビチリ作る腹づもりだ。

 で、夕飯作り始めるが、エビチリになんか手間がかかる。エビの臭みとりは最近ナノが慣れてきたこともあってそんなかからないのだが、それでも塩刷り込んで酒ですすいで粉まぶして揚げ焼きにするってだけで結構かかった。
 チリソース適当に作り、細かく刻んだ白ねぎと合わせて完成したが、なんか本当にインチキでどうしようこれと思って出したら意外にウケていた。食べてみたら確かに美味い。だが再現性は怪しいので、美味くてもダメな可能性が高い。
 ジンギスカン風焼きそばはそういうソース付きの焼きそばだが、ジンギスカンの具を使えばよりそれっぽくなろうって観点でやってみた。子羊肉&玉ねぎ&もやし。羊肉は当然として、デフォルトの具はもやしと玉ねぎなのでこいつらは外せない。でまあ、麺だけでソース焼きそばを作り、具を最低限の味付けだけしてその上にのっけるという方式。
 これがまた悪くなかった。ジンギスカンは大別して漬け込み方式とタレづけ方式があるが、全部つけ込みよりもタレを後付けする方が好きなので、これを採用してみたのだった。

 いろいろ片付けして、洗濯物干したりなんだりしてやっぱり朝になって寝た。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.