3/15 のみ

 飲み会。何年ぶりだろう。仕事関係でもなんでもなく、趣味の集まり。夕方から。

 起きた。黒いのが調子良くないので、お医者さんに連れていくミッションをカミさんがやってくれた。血が薄まっている可能性があるので、それを戻すお薬をお願いしに行ったのだが、取り寄せで時間がかかるのだそう。その間に変事がなければいいが。
 計測、ジョア、投薬。今日は近所で発見した韓国系チキン&定食の店でお昼という約束だったのでそのように。

 雨模様の中、クルマで出る。激混みではなくて何より。そこはでっかい商業施設の中なんだけども、そこが土日は混むのよね。
 ナノが花粉とかで鼻水が大変なことになり、ティッシュと飲み損なった薬のかわりを買いに出た。なんとか入手して戻ったら、頼んだご飯が届いていた。量が多かったのでナノに救援を求め、食べてもらったら向こうが頼んだのを食べきれなかった。撃沈。
 そのまま買い物などせずに戻る。

 夕方のために持ち込み用のブツを準備する。葡萄酒の安いのとか。1リットルのバギンボックスで490円/個ってのがあって、それを。値段の割に結構いける。でもって食器とか用意して、出て、近所のカレー屋でタンドリーチキンを買っていく。待ちが長めで軽く遅刻気味になってしまったが、なんとか。
 カラオケ屋さんって最近持ち込みOKのところが増えてて、予算潤沢じゃない&それなりにまともなものを飲食したい向きは、最低限の料金支払えばあとは自分たちでなんとかしていいのね。というわけでそういうふうに。本当はビリヤニとか買おうかと思ったけど、オレの持ち込みで腹一杯にする必要があるわけでもないし、他の人の持ち込み邪魔しちゃ悪いので程々にしてみた。
 東京饅頭とかいただいた。有名らしい。なんか並んでもらったのが申し訳ない。551の親戚の人が作ってるんだとか。内容は関係ないそうだが。その辺よくわからんが美味しかったのでよし。

 たまにぼんやり過ごすのも悪くない。満足して遅めの時間に戻った。ナノとカミさんは回転寿司に行ったらしい。待ち合わせを工夫すれば行けたのだが、まあ食べてはいるし、やめにして帰った。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.