おにぎり。ローストチキン。インチキラタトゥイユ。お惣菜春巻き。お惣菜鶏唐揚げ。
おにぎり×2。インチキラタトゥイユ。じゃがいもとローストポークの炒め。お惣菜春巻き。お惣菜鶏唐揚げ。お惣菜さんまの竜田揚げ。お惣菜おつまみ鶏三昧。
目が覚めてしまった。睡眠時間3時間弱。ぎゃーん。寝られない感覚なので、導入剤を使う。こないだ使ったばかりで、1週間たってないんだよなあ……効いた。+2.5時間ほど。
うーん。明日はちゃんと眠れればいいなあ。
起きて計測、とんかつの残り、投薬。
勢いづけにファミレスのパターン。今日は雨じゃないので安心。しっかり日焼け対策をする。
仕事。全然ダメ。内容はなんとなく掴めた。適当に書いてて、これは退屈で使えんかなーって放置してあったので続けてみることにした。書く内容はあったんだよな。
そこからどうやってリビドー全開に持っていくかなんだが、それはまあ流れに任せようじゃないか。
カミさんの要請で、早く戻らなければならなくなり、急遽出て直帰する。用事を済ませ、カミさんが帰ってきて出かけて行ったのでこっちも買い物に再度出る。
今日は鶏レバーと安売りの豚ひき肉。レバーはいつものバルサミコ味のソテーと青菜とか合わせたやつ、ひき肉はサルシッチャにでもして肉団子的な感じで出したい。
戻ったら、ちょうど戻ったカミさんが入れないで困っている。最近玄関につけた解錠用のアレがバッテリー切れ起こしてた。なぜ教えてくれない! 教えてくれてました。1ヶ月前に。昨日もか。なんか通知が見えてなかったっていうか、鍵開けの通知とかガンガン来るんで紛れて気づかなかった。これどうにかならんかなー。
いや、1年持つって話じゃなかったか? バッテリー。
信用してなかったけど。
てわけで、とりあえず充電する。
夕飯は、結局日曜のリターンマッチで寿司に行くことになった。献立は明日へ順延。
寿司は待ちもなく、ほどほどに美味しくいただいて戻ってきた。
出る時に、いったん戻したアレ(戻った時に解錠するため)を再び外して充電。すごい低電力で充電するので、時間がおっそろしくかかる。一晩コース。というわけでそのまま放置(伏線)。
あと、リビングの猫たちの様子を見るためにカメラを買ったので、それの設置。なんかそれっぽく取り付け完了。おお、猫の姿が見放題だ。しかも、お客さんとか来た時はわかりやすく機能オフにできる(白目剥いたみたいになって目隠しがかかる)。素晴らしい。この辺、遠隔で操作できるので、常時オフにしておいて、必要な時だけ見る方式がよかろう。
お弁当作るが、白飯が完全に足りないので炊く。久々に鍋で。なかなか良い飯になった。
そしておかずはもちろん残り物&夕方買ってきたお惣菜類で。ばっちり。
早めに風呂。そして発表会。期待はしていなかったが、まあなんというか地味ながら優等生の製品発表だったなー。血圧測定付きの時計をどうするかってところか。電話はまだいいし。
すごく眠かったが、朝まで粘って寝た。
そう、もうおわかりだろうか、ア(ここで眠りに落ちる)