日記帳2001
1
/
2
/ 3/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
過去の日記へ
3/31 来客あり。
その前に、カミさんが電話なくしたので、かわりの電話を買いに出かける。最近は本当に便利になって、至れり尽くせりなんだねえ。いや、Docomoの電話はわたしは買わないと思うので、いいのだけど。あのサービスは各社見習ってしかるべきかなあとか。
もっとも、機種変更料がバカ高いことに変わりはなし。どうにかならんか。
夕方にご夫妻が来て、しばらく過ごした後クラッティーニへ。気に入ってもらえてなによりでした。
3/30 やっぱ仕事が進まない。
明日はカミさんの友だち夫妻が泊まりに来るので、今日じゅうにいろいろ片づけておかなければならなかったんだけど。
とりあえず、廊下で山になってるものを撤去しないとなあ。
金曜日は開幕でした。本当にとんでもないことに。まったく緊張感なく観戦終了。
3/29 やっぱり夕方まで寝る。
徹夜仕事と言えば聞こえはいいが、要はパソコンの前でうんうんうなってるかウェブ見てるかメール読んでるか。
どうもなあ。気が萎えとる。
カミさんは前日とおなじく午前様。タクシーで帰るとのことなので、今日は自宅待機。
夕飯はモスのかきあげライスバーガー。まあ、あんなもんかな。期待しすぎたかも。
3/28 夕方まで寝る。
昼まで起きてたもんで。気功はお休み。
夜は、カミさん迎えに築地まで。夜遅く。帰りは創家。昼間もなんも食ってなかったに等しいので、大変に腹へりでおいしゅうございました。
3/27 EG BRIDGE12β入手。
これでようやくOS X正規版の上でもきちんとした日本語入力が! ていうか、ことえりの異常な遅ささえなければなんでもいいです。まあ、こいつは変換効率もかなりのものなので、助かるかも。
こうなると、LightWayTextのOS X正式対応版が待たれるわけですが(いまのバージョンではきちんと終了できない。メニュー表示がはみ出る)、こっちはいまのところ音沙汰なし。どうしたもんか。
3/26 1年半ぶりにTomTomへ。
TomTomというのは、東向島というところ(東武伊勢崎線)にあるイタリア料理のお店です。つっても、ハンバーグがあったり、カレーがあったりと、なかなかに開き直ったよいお店で、じつは結構好感もってたりします。
生き残りのためには、お客さんのニーズを満たすマーケティングも大事なのだ。いやこれは真面目に。
でも、料理そのものは本当に本格的で、ラストオーダーぎりぎりで入ったのに、嫌な顔ひとつせず、美味しい料理を供してくれるのには頭が下がります。
まー、この辺はクラッティーニやイル・カナアレには無理でしょうね。こっちにはそれができないこだわりがあるから。逆にTomTomはそのこだわりをある程度犠牲にしつつ、でもちゃんとしたラインも死守してる。これはこれですごい。こういうお店は、正直、貴重だと思います。
とにかく東向島界隈では結構有名なお店です。知る人ぞ知る名店って感じ。
OS Xは再インストール。設定だけいくつか保存して、クリーンインストールやり直しました。そこそこ快調。IE+ことえりでも、ほどほどの速度にはなってます。
ま、よろしかろ。
3/25 青春。
実家が大改装モード突入月間なので、その昔買ってためこんであった超合金玩具を引き取ってくる。まさに山。どうして自分が実家の押し入れに封印してきたか、納得の行く量。そして質。
いまのマンションに入り切らない量ではないものの、持て余して、入り口のところで出合った親子連れの方にいくつか差し上げる。
選んでもらったら、やっぱいいところ突いてくる。ちょっと惜しいけど、ゴライオンとか、ゴッドマーズとか、サンバルカンロボとか、あとゴッドシグマとか、あげちゃう。あー、もったいないーって声が聞こえてきそうだが、いいじゃん、喜んでたし。売る気はまるっきりないので、するってえと死蔵することになるわけだけども、それなら遊んでくれる人間にあげた方が絶対いいもの。
喜んでもらえたし、なによりだよね。
で、ふと思ったりするのだけど、この玩具、集めてたのは高校生時代なんだよね、じつは。そう、ワタシの青春は、じつはこの一山の玩具に集約されるんではないか、と思ったりするわけで。
うーそれにしてもこれ、どうしよう。
3/24 期待と失望と。
なんか深夜にやってるアルジェントなんとかのサブタイみたいだなあ。まーいーや。
MacOS X入れてみました。結構、重い。パブリックベータに比べりゃ問題外なんだけど、重い。いまこうして入力してるIE+ことえりだと、G4の400に256積んでても重いもの。
あー、いまClassic環境とか、いろいろ切って入力してますが、やっぱり重いです。つーか重さが変わりません。いったいどうすればこんなに重くできるんだろ。
あと、PCカード関係未実装とか、音声入力関係がまだダメとか、おいおい勘弁してくれよって部分満載。DVDなんか見られなくても、CD-Rなんか焼けなくても、それはそんなに困らないけど、こういうごく基本的な機能が載ってなくてどうする。まったく。
いつ、実装されるんでしょうか。3回アップデートがあるそうですが。
3/23 月刊文都・休刊号
上野は末広亭で、立川文都さんの独演会。
そんなに落語に造詣が深いわけでもないんで、『らくだ』とかメジャーな噺があっても新鮮な気分で聞けました(さすがに途中でどういう内容かはわかったが。それくらいメジャー。まあ、ネタ割れがあったところで、関係はないのだけど)。毎月やってたのが、これで終わりなんで、ずいぶん入りがよかったようで。
そういうわけで、帰りはなんとなくガード下の酒場で呑んだりして。そういう気分。
3/22 OS Xを待つ日々。
MacOS Xが週末に出ます。PublicBetaからずっと使って(銀Macになってから、インストール不可なので一時的に9.1に戻しましたが)いますんで、使い勝手とかはある程度わかってるつもりですが。
なにより、PublicBetaの重さに慣れてる身としては、ちょっとでも速くなりゃなんでもオッケーな気分なので、大丈夫です。
とにかく、ネスケとかのバギーなアプリが落っこちても、他のアプリは平気なので、それだけでウェルカムってところです。たとえば、いままでブラウザが落ちたら、すぐに仕事を中断してリスタートの必要があったんですが(ほっとけば十中八九凍る)、それが不要になるわけですな。
んーいいなあ。
でもバッテリ消費増えたらいや〜ん。ノートだからねえ。
3/21 冥府魔道の後始末
昼に。
それから部屋に戻って、ぼーっとしてる。腹減ったので遅い昼飯を作り、カミさんが今日も早引けなので夕飯の段取りに入る。
とりあえず鶏のもも肉を買っておくと、楽ができてよいですわ。
TDはシステムの入れ替えとかいろいろやった後、落ちはするもののまあまあ安定して動いてます。標準的な構成(Aopenの母板、Duron700、YAMAHAの音源)なので、普通は動くんじゃないかと思っておりましたが。
メモリもたっぷり積んであるしね。
しかし、こりゃあ本当にβレベルだねえ。うーむ。
3/20 河豚食ってTD
夕飯は年一の河豚の会。
いつもの寿司屋(≠葵寿司)で死ぬほどいただいてから帰還。注文してあった品物が届いていた。
なにかというと、UOのTDね。で、さっそくインストールしてみると驚くべし、これってβ版じゃないか! パッチが当たる当たる。インストールそのものも結構遅いけど、それ以上にパッチ当てでおそろしく時間がかかるのね。
しかも起動しない! 不正処理落ち! がーん。
システムを入れ直したりしてなんとか起動に成功、ログインして歩き回るも、終了後に不正落ちして、それ以降起動画面から一歩も動かなくなり。
どうなっとんじゃ、このゲームは。
3/19 葵落語会
近所の葵寿司つーお店で、何ヵ月かにいっぺん、立川一門の落語家さんがやってきて落語会をやるというので行って来た。お座敷で、そんなに多くもない人数を相手に、しかも立川談志のお弟子さんたちなわけだから(なんせ立川流の落語家っつーと、たけし関係とか、その辺のシャレで弟子やってたり、落伍したりしてる人たちがまっさきに浮かぶんで)、そんないいものを想像していなかったのだけど、とんでもない話で。
ものすごくいい意味で裏切られました。落語好き、それも立川一門に明るい方には「なに寝ぼけてんだ、こいつ」とか怒られそうですが、談志さんのお弟子さんたちって、すごくきちんとした落語家さんなんすね。昨日は前座の人も含めて4人(立川談修、立川志雲、立川文都、立川談幸−敬称略−)だったのだけど、とてもよかったです。葵落語会自体、とても歴史のあるもので、下手な人は呼ばないんだそうで。それも納得の内容でした。
落語会終了後には、宴会があって、そこでまた飲み食いしながら落語家さんたちと直にお話ができるのだけれども、それもまた楽しかったです。落語好きの人にはたまらん集まりかも知れませんな。品質保証つきで間近で落語聞けるんですからね。
金曜には文都さんの一人落語会があるので、行って来ようと思いますな。残念なことに月一でやってたらしいんですが、今回が最終回だそうで。もっと早く知っていればなあと。
3/18 追加。
最近、某UJ誌が送られてきている。最近連載開始になった某コミックの関係なのだけれど、今月はなんか記事が載っている。つっても、設定をうかがって、それをこっちはそれらしく記事にしただけなんだけど。
今月号で発売日が発表されてたコミックにもなんか載るらしい。予定が変更になってなければいいが。
つーわけで、いろいろ実りある日ではあったのでした。
3/18 すげー濃い一日。
朝から都内某所へ。カミさんとともに。
壮絶な緊張感とともに、一日を過ごす。ここはなんつーか魂の修練場。つまりバイストン・ウェル。
いやそうじゃなくって。
なんつーかな、そのな、まあなんだ、本当に試練だったよ。試練な。
で、これですっぱり終わりだよ。冥府魔道もこれっきりだ。よかったよかった。
夕飯は鴨の焼肉。ああ、至福。お袋のイタリア旅行の話は結構面白い。
3/17 前夜。
イル・カナアレで夕食。無理言ってカミさんに付き合ってもらった。
感謝。
いろいろ練習。不安はぬぐえないのだが、こればかりはしょうがない。まーそういうもんだとすっぱりあきらめ、寝る。いや本当にそういうもんだ。
なにがそういうものかは秘密。
3/16 ああ。
なんか濃いんだかなんだかわからない一日であった。
夕飯はカミさんのたこ焼きだ。さすが関西のねーちゃん。下手なその辺の屋台なんざメじゃないぜ。
BTF3面白かったです。ひさびさに見たが。
3/15 続き。
14日に約束していた買い物ができなかったので、カミさんが早引けなのをいいことに池袋にて買い物三昧。
東武で、カミさんの思い出のブランドを発見し、結局そこで全部すます。なんか都内はここだけらしい。よかったじゃん。
夕飯はいただき物の蠣を酒蒸し&焼きで。蠣大好き(どのくらい好きかってーと、昔一発大当たりをつかんだのに、それでもまだOKっつーくらい)のカミさん大喜び。
あー、前日の内容補足。
青花が何の店かわかりにくいですが、創作和食の店です。オーナーが陶芸家かなにからしく、陶器も売ってもらえるんですが、店内に飾ってある食器は、レプリカだってーのに10万もして(しかも絶版)、腰が引けました。うはー。
割っちゃった食器はそんなんでもないですが、割れ方見るといい焼物だということがよくわかります。固く締まってるので。
3/14 番外・太極拳
エクストラ練習! 問題点がさらに浮き彫りに。突破口は発見。時間は僅少。
夕飯は青山あたり。青花というリーズナブルかつ上品で、しかも早朝と呼んでいい時間帯まで開いてるお店で待ち合わせしつつ、迷いに迷って(じつは、最初に目星をつけていたお店が移転してて、そこに行ってみたら最初の枯れた感じがなくなってしまっていたのです)、ランス柳館へとたどり着く。ありがとう、こんなときのためにと思って恥ずかしいけど持って行ったエピキュリアン2000(2001ではないことに注意)よ! せめてカバーくらいつけとくべきだったよ。
なんで青花を待ち合わせ場所にしたのかというと、ここで売ってる器を、13日の夜に割っちゃったからなのだ。ふたりとも大変お気に入りだったので、謝罪を兼ねてここで買うという約束になっていたのだった(取り寄せだけど、再入手成功)。
青花は本当にいいお店で、ここで夕食でもよかったんだけども、知ってるお店だし、仕事でもよく寄るらしいので(カミさんの仕事での立ち寄り先が青山あたりに結構ある)、あえて別のお店にしたのだ。
で、ランス柳館。最初は、カムシャングリッペというお店に電話した(イレギュラーな事態だったので、当然予約などしているはずもなし)ところ、当然のように満員で、無駄と思いつつかけたランス柳館はあっさりOKで、そっちにしたのでありました。
高かった(都心方面のフランス料理なんだから、相対的にはむしろ安いくらいなんだけど)けれども、こういう時くらいよかろうってんで。実際、値段分楽しめました。よかったよかった。
で、帰着すると、某H氏の彼女から、H氏経由で生蠣が大量に。感謝。深夜にすいません。
3/13 太極拳・烈風編
ますますダメになっていく感じ。問題点はわかったけど……解決できるのか?
夕飯は2日連続でカミさんの手料理。手料理Week。大変に^2よろし。
3/12 太極拳・地獄変
もういいんです。どうせへたっぴいだから。いたぶられてるの。
夕飯は早く帰宅したカミさんの手料理+α。大変によろし。
3/11 収穫を食らう。
イタリアより凱旋のクラッティーニでディナー。向こうの空気でリフレッシュしたシェフの料理は、なんだかリフレッシュされた味がしました。チーズとか、日本ではなかなか手に入らないものなんか使った料理が山と出て、うれしかったっす。盛り合わせは最後でもう入らなかったのでご勘弁願いましたが。
いやー美味しかったです。素朴な料理法で攻めたのがかえって成功していたような。
ま、がんばってくださいまし。また行きます。
仕事はもう大変。急がねば。
3/10 土曜というのに死ぬほど多忙で
朝から領収書の整理。洗濯物干しに某記事のラフレイアウトを切る。
なんだ、やればできるじゃん。ちゃんと夕方前には全部終わり、ラフレイアウトをFAX送信後、税理士さんのところへ。確定申告は毎年しんどいです。
その後新宿ルミネでお買い物。帰還後、実家にさる用事で立ち寄り、夕飯はかなり遅めに阿佐ヶ谷のグルくんへ。沖縄料理。うまいです。安いし。
3/9 ローマより帰還。
クラッティーニ御一行が、ローマより帰還。なんか楽しい旅行だったようで、よかったすねえ。うう。
悔しいので、夕飯はカミさんが宴会なのをいいことに(うそ。仕事だったらしい。で、その後呑みに流れたらしいが)、イル・カナアレへ。うう。久し振りなんだが、期待したほどではなかった。クオリティが低いのではなく、内容がいまの気分に合わなかったと言うべきか。
しばらく控えるべきかも知れない。
さもなきゃ、またイベントかのう。
某誌記事関係で動きあり。スケジュールがヤバイ感じ。
3/8 外で仕事をしようとするも
どこですればいいんだ? 状態で、結局一日家から出なかった。雑用でちょっと下に行ったくらい。
前は、コリーヌという喫茶店があって、そこで仕事&気分転換できたんだけど、近所にはそういう純正のほどよく広い喫茶店がないのだ。じつはクラッティーニでもこっそり仕事してたりするんだが、こっちはまあアレだし。それに今週は休みだしね(3/2参照のこと)。
じゃあ、ファミレスはどーかってーと、わざわざ行く場所じゃないんだよなあ。ぎりぎり許容範囲は、深夜のガーデンかなあ。ジョナサンはブレンドコーヒーが旨いと思うけど、それ以外なんもないし。昔はもうちょっとチャレンジャーだと思ったんだが。
銀Macは本当にバッテリの稼働時間が長いので、外で満足に仕事ができるんすよ。なので、気分転換なんかで出て仕事するぶんにはもってこいなんですがねえ。
夕飯は、小えびのリゾットと麻婆茄子。どういう取り合わせだ。
3/7 下町っ子
えー、中央線沿線には、なかなかすばらしい定食屋さんが多数あります。対して池袋線沿線には高級店が点在しておりますが、どうも、中央線ほどの充実度は望めませんでした。
ついこないだまでは。
ついに、中央線沿線にもない定食屋が登場したのですよ。F士見台に。千川通り沿いなんですが、肉料理のみとはいえ、ものすごくいい店でございます。特におかみさんの心意気かなあ。元肉屋さんだけあって抜群の肉質のものを惜しみなく(店なんかやんなくても十分食ってけるんだそうな)使い、しかも安い。大食いの人には物足りない大きさかも知れないけど、飯はたっぷり食べられるし、いろいろおかずがついてるから大丈夫なんじゃないかなあと。
食後にはフリーのコーヒーまでついてるし。
こんな文章じゃあの店のいい具合加減は伝わらんと思うますが、比較的近所の方は行く価値ありですよ。ワインもうまいぞ。種類はないけどね。
昨日の懸案はなんとか。あとは軟着陸に向けて。
3/6 いろいろあって疲れました。
気がつくと、飯を食ってなかった。夕飯はまた家楽亭で、そこでようやく一息つく。
すべては明日。
3/5 レッツ・タイジー・チェン
ちょっとしたイベントまであと2週間。なので、結構忙しいんだけども、足立方面へ。最近、それなりにコツをつかみつつあるので(かなり遅い)、なんとかサマにはなってるようだ。無論、手放しでOKってことではなく。
厳しく先生に教えていただいて、課題をもらって帰る。本当なら、火曜日も出たいところだが、足立に出ると1日を棒に振る感覚なので、ちょっと無理かも。
うう。
夕飯は久し振りに家楽亭。3月のスペシャルメニュー結構行けます。
3/4 ひさびさに飯を作ったような気がする。
朝は松屋だったけど。
なんでかというと、練馬〜中村橋間の逆立体交差工事の初乗りで、練馬まで出たから。そこでなかなか買いに来られないチーズケーキやらケンタッキーやら買い込んできたのさ。
それはそれとして。
夕飯は真面目にブロッコリーのリングイネなどを。ブロッコリーは崩れるくらいまで茹でた方がうまいですな。固いと青臭くて。まあ、そのぎりぎりを見切って形を保つのが一番なんでしょうが。
あとは東京Xの生姜焼き。東京Xがとうとう近所にも入荷したのだ。これからいろいろ試してみたいと思うのだけど、安定して入荷するのかどうか。
3/3 焼肉ハウス
E古田にある焼肉ハウスで夕飯。
葱フリシリーズが最高です。
仕事は遅々として進まず。どうしたもんかなうーん。
3/2 ローマ旅行へ出発。
いや、わたしがじゃなくて。クラッティーニ御一行。本当は誘われていたのだけれど、時間とお金がないのだった。ていうかさっさと本を上げていれば、いまごろローマの空の下だったのかも知れない。
それはまあ、いいのだけれど。出発前に倉谷シェフに聞いたツアー計画は、行かなくてよかったと思えるものだったし(朝から晩まで飯を食えって感じ)。死ぬます、倉谷さん。
夜は富士見台近くの『下町っ子』へ。いろいろ迷った揚げ句の選択だったが、大変によい店でありました。定食屋さんなんだけども、使ってる肉を自慢するだけあって、結構行けるんですわ。こういう店が近所(でもないが)にあるというのはいいねえ。
3/1 高田馬場とか、池袋とか
今日は、さる企画の打ち合わせで高田馬場に。ちなみにS童舎ではありません。寄ったけど。
ちょっと早めに出て、ラ・ディネットで昼飯。結構行けるんですわ。ランチメニュー1000円なのに。まー、ワインつけてデセールつけて、んでもってエスプレッソでも飲んだ日にゃあ2000円超えるんですがね(なぜだ)。
高田馬場には思い出のある店がまた多くて、それ全部回るだけでも結構時間がかかるんで、行くのはそれなりに楽しみだったりします。考えてみりゃあここも20年近い(16、7年ってところか)んで。
ところで、PBG4なんですが、デスクトップモードで使っていると、USBのラインから蛍光燈の点灯ノイズが入り込んでスリープから勝手に目覚めてしまうという問題が判明。で、いったん帰ったのにまた池袋に出て、対策品をいろいろ購入。USBのケーブルにフェライトかませつつ、全部屋の蛍光燈のグローランプを、電子式に変更(4000円かかった。大半は、キャッシュバックで補填したが)。問題解決&蛍光燈長持ち&点灯時間短縮という:D
でもフェライトはあんまり効果なし。なんでかっつーと一番ノイジーな直管のデスクランプを近くで使う(正確には電源オフ)と、やっぱり起きちゃったから。
あのくらい吸収してくれ。っていうかUSBからスリープ解除できるのどうなんだろう。せめて設定でオフにできるといいのだがなあ。
夕飯は遅くにすかいらーくガーデンだったが、なんか今日は荒れてたね。店内の雰囲気が。ありゃ店員さん大変だろうなあ。
表紙へもどるます。
/
過去の日記へ