投稿者「Kusakabe」のアーカイブ

8/18 お出かけだー

 おにぎり。塩豚の卵焼き。ナスとトマトの軽い煮込み。きゅうりの塩もみ。

 行きたくないー。うぇーん。

 朝まで起きてたら、雨だったのでカミさんを駅まで送った。おかげで睡眠時間が4時間台。
 起床設定時間直前で宅配の人に起こされる。ナイス。お米。
 それから、今日のお出かけのスケジュールが間違ってないかどうか確認。大丈夫だった。ちぇー。もっとも、これが明日の間違いでしたとかなったら、その方が大変なのでまあよし。

 計測、ヤクルト200、投薬の後、洗濯物仕掛けて出る。ファミレス。アジフライの日なので。
 食後、とって返す。
 洗濯物を干し(すっかり晴れて気温が上昇しつつあった)、準備してナノとともにお出かけ。
 電車で移動して、目的地へ。そして用事をすまし、カミさんと合流して帰る。途中、近所のもうすぐ閉店する肉バルに予約。今日はそこで飯に決定。

 予定通り肉バルに到着。コロナのせいですっかり以前の感じは失われているが、それでも肉屋経営なので肉の質は抜群。
 ほどほど飲み食べして戻った。
 洗濯物を取り入れ、風呂を沸かす。そして弁当など作ってぼんやりする。

 いろいろあるが、また明日だー。

8/17 うーん。

 おにぎり。きゅうりの塩もみ。はさみとんかつ。ティンバロ(我流・改)。

 雨模様の天気らしい。
 実際起きてみると、そんなに暑くない。涼しいなんて言う気もないが。
 じつは旅行用の体重計というか体組成計を買って、それが届いてるらしいのでそれを開梱して計測……ぬ、うまく安定しない。そりゃそうだ、体重計の縦幅、自分の足の長さの2/3くらいしかないんだから。しかも体組成を計測するプレートにうまく足がかかってないらしくて、なんとか体重は確定してもエラー連発。かなり無理して計測できても通常サイズの体組成計の計測値との乖離がすごい。
 即返品決定で梱包しなおし。
 いつもの体組成計で測ったら……あー、体重もおかしいわ。

 トマト食い。昨日買い物行ってフルーツトマト買ってきたの。うましうまし。そして投薬。
 昼飯はファミレス。散財気味。
 ちゃんとした体重計買わなきゃと思って調べ直し。いいのがあったが、3倍の値段だ。ちょっと予算的に心もとないので厳しい。保留。

 雨の中、夕飯の買い物して戻ってそれからクルマ出して返品しに宅配屋へ。帰り道消耗品など買う。

 夕飯はバジルでリングイネと鶏もも焼き。あとナスとトマト。ほぼ思い通り。ナノがパスタに食いついていた。善哉。

8/16 酷暑

 海南鶏飯。冷食蝦寄せフライ。冷食お惣菜。

 住んでる場所の最高気温は37℃予想だそうだ。コロす気か!

 起きたので計測。順調に増加中。昨日、海南鶏飯作ったけどナノがフライドチキン食べすぎて気持ち悪くなったので、結局一人で引き受けたも同然だったからしょうがないかなー。
 飯はチャーハン。味をしめてまた作った。グリンピースは缶を開けるのがもったいなかったので入れなかったが、味が締まらなかった。
 同時に洗濯も。食後、黒いのと猫娘の毛をすいてやる。そんな取れないのはカミさんが朝やってくれたからだろうが、黒いのが痒いらしくて特にしつこかったのでやむを得ず。
 この時点でおっそろしく暑かったのでエアコンを頼る。今日ばかりはしょうがない。
 全部終えて、洗濯物を干す。

 その後、ちょっとぼんやりしてからナノの飯。ソーセージにハムエッグ、おにぎり。
 こっちはコーヒーなどいれ、さらにぼんやり。

 旅行中の日記を読み返すが、すげえな真面目に意味がわからんなこれ。自分は記憶があるからなにが言いたかったかわかるが、全然関係のない人間には珍紛漢紛だなこれ。そしてチンプンカンプンってこう書くんだ。勝手に変換されて初めて知った。
 外野から「こんなの書いて恥ずかしくないのか」と言われそうだけども、いいんです。ストレス発散の面もあるし、書いてる時楽しければそれでいいんだって話。必要な時にちゃんとしたのを書ければね。

 夕方から思い立って別の駅前へ。チーズの量がバグってるっていう話のセットを食べに。ついでに夕飯の買い物など。
 夕飯はチーズとハムのはさみとんかつ。野菜はカット野菜にきゅうり、マッシュルームをゴマドレで。
 明日は多少ましな気温らしいが、どうかなー。雨も降るって言ってたっけ。

8/15 記念日だが

 それとは無関係に目覚ましで起きる。整骨院なので。
 計測、低熱量パンと牛乳、投薬。ちょいオーバー気味で出る。お金は前日おろしてあったので、銀行に寄る必要はない。
 今日はきつかった。右肩が良くなってるんだか悪くなってるんだか、そして鍛え上げているはずのふくらはぎが張って固くなってた。久々の拷問。なんとか耐えて良くしてもらう。

 そのまま帰る。そして昼までぼんやり。飯はファミレス。ナノは家にいるというので、お土産にフライドチキンをたくさん買う。
 おにぎりと一緒に渡して、こっちはコーヒーなどいれて飲む。ぼんやり。

 カミさんが帰るとのことなので、慌てて夕飯の準備。海南鶏飯。急いで作ったせいか、いまいち。塩気が足りなかったか。ぬかった。

 片付けて猫のトイレもやって、なんだかんだでぐったり。風呂待ち中。

8/14 ぐおっ

 暑いので。

 起きた。誰もいない。確か昨日カミさんとナノで映画に行くと言ってたので、たぶんそれ。とりあえず自分だけで飯にする。
 計測。そしてチャーハン。残ってるグリンピースを全て使って。あとカリフラワーライスで増量。たいへんにしあわせ。

 その後は野球など観ながらぼんやり。カミさんたちが戻って、お昼にしたいとのことなので回転しないけど回転寿司。出る間際に洗濯忘れていることに気づいてあわてて仕掛ける。
 戻って洗濯物干して、あとはまたぼんやり。夕飯どうするかだけ考える。

 夕飯はティンバロ(インチキ)に決定。なんとなく気になって調べてみたらちゃんとウィキペディアに載ってて、なんか外側が粉練った皮で覆われてるんだが。いや、オレがミラノとかコモで食べたのは肉包みだったんだよ? ロンバルディアというか、あの辺だけそういう変化球投げてるのかなあ。それともオレの記憶がおかしいのかなあ。写真撮っときゃよかったなあ。
 そんなこんなで中身をいつものナス+キノコにソーセージやらなにやら加えてチーズで固めたのにしてみる。食べごたえは増した。

 このところ、心がけて毎日猫の厠を掃除している。なるほど、猫のためとかそういうのもあるけど、砂が無駄にならない。作業も短時間で終わるし、健康チェックにもなるわけだ。これは今後もやらねば……。

8/13 タイフーン

 昨晩から風雨強まり、午前中は降ったりやんだり。夏の台風だが意外に素直な動き。8月上旬なら、もっとうねうね動くかなと思ったが。

 起きたので、計測、ヤクルト200。ナノの発案でこないだの焼肉。土曜の昼からだと入れるの3時くらいかと思ったら待ちがなかった。
 こないだで懲りたので一番高いコースで。牛肉が充実しているやつ。うーん。こいつはこいつで牛肉しか食べんなー。そしてそこまでではない。いまはなきいつものファミレス系焼肉店の方がよかったかなー。
 近所のサラダバイキング付きステーキ屋の跡地に焼肉屋ができるので、そこに淡い期待。開くのは再来月だが。

 夕方から雨風強まる。本体が襲来したらしい。まだ距離があるものの、この調子ならそんなに遅くないうちに通過しそう。そしたら歩いて歩数を稼ぐ。熱量も稼ぐぞ。ううう。
 と思ってアメッシュ見たら、これはまだ2時間くらいは抜けないかもしれぬ。ぬう。

 買い物に行かず、夕飯はありもので。キャベツのフェデリーニと鶏もも肉のパリパリ焼き。それにナスのトマト煮。カポナータっぽく見えるが味付けは塩だけなので。
 もう本当に適当だったのだが、これが思いのほかうまくできた。キャベツのは石神井時代のあそこの売りのひとつだったあれの真似っこだが、当然味は薄い。出汁引いてないし、玉ねぎの炒め具合も中途半端だし、セロリ入ってないし。だが昨日の残りのサワークリームは乗っている。これがあったから作ろうと思ったのさ。
 あとパリパリ焼きは皮面の焼きはほどほどにしないと焦げるのでそのように。肉側の火の通りが弱くなるが、返してしっかり焼けばいいだけなので。肉にある程度火が通ってから返した方がいいのかなーと思ったが、皮をパリッとさせて焦がさないにはある程度で見切らないとダメねー。

 飯の後、食器洗って外を見たら晴れていたので慌てて出る。3キロほど歩いて戻ったらノルマ達成していた。

8/12 颱風かあ

 来てるというか熱低が日本のすぐ南で台風に成長しつつあるって話。
 と思ってたらさっき台風になったらしい。

 寝て、ヤクルトの人に叩き起こされてまた寝た。昼前くらいに目覚める。計測、カレーと、サバとキャベツのレンチンしてめんつゆ混ぜたのを解凍して。
 ナノにはカミさんが仕込んでおいてくれたフレンチトーストを焼いて出した。昨日も夕飯にデザートとして出したのだが、今日のは結構うまく焼けたと思う。
 そして洗濯。空模様は怪しいものの、そんなすぐに降ってくるって感触ではない。

 コーヒーなど飲みつつぼんやり。そして夕方、ナノ連れてファミレスへ。ランチ終了間際だから、うまく安いの見つけてなんとかと思ってたら、お盆休みでそもそもランチがなかったっ。
 仕方なくご飯系のプレート(この手の店でライス物のプレートメニューなんて量はお察しだし)にしてみた。ナノはチキンとソルベ。

 しばらくぼんやり仕事しようかと思ってふと見たアメッシュに迫り来る巨大な雲の群れ。慌てて取って返し、洗濯物を取り込む。
 夜までまとまった雨はこなかったのだが、それでも精神的には安心できたのでよかったことに。
 買い物に出て、チャーシューの材料とハヤシライス用のサワークリームを買ってくる。

 夜は台風の雨。それでも結構な止み間がある。その隙を縫ってカミさんが帰ってくる。
 夕飯をハヤシライスに決めたのは、冷凍庫から牛の細切れを発見したから。
 出来はまずまず。サワークリームをトッピングしたのは、参考にしたレシピがハッシュドビーフだったからだが、うまかったからよし。

8/11 急遽

 起きた。計測後、朝飯をどうするかカミさんと話し合っていたところ、ナノが「北欧オリジンの家具屋に行きたい」と宣ったのでそのように。
 クルマで出て、ついでに墓参りと洒落込む。

 墓参りは特に問題もなく終わり、ふたたび高速に乗って家具屋へ。
 家具屋ではまず飯。自分が席を確保、カミさんたちに食べ物を買ってきてもらう方式。
 なかなかにうまかったが、いかんせん芋を食べすぎた。

 その後、家具屋を流して買い物などして戻る。小物ばかりだが結構買った。

 戻って運動がてら買い物。今日は刺身と豚塊肉(小)。遅くなったので湯漬けはなし。オーブンで焼いてしまう。焼き過ぎなのはもう仕方ない。あと野菜はキャベツの千切り、きゅうり、トマト、ピーマン、マッシュルームなどを混ぜ込んでドレッシングかけたやつ。
 全体的にまずまず。

8/10 お出かけの予定だったが

 急遽家でZOOMとあいなった。まあ暑いしなー。

 起きた。早め。計測後、ファミレスの朝飯に間に合うことに気づいてヤクルト200、投薬、お出かけしてファミレスで朝飯。朝飯にお気に入りのサンドがあるもんで。
 その後早々に出て本屋で雑誌を、パン屋でナノのパンを買い、戻る。

 午後をうだうだと過ごし、夕方から用事。大変に疲れた。なんかこう赤点は免れたーってわりと自信のある答案出したら、赤点どころかって点数で真っ赤になった答案が戻ってきた気分と言えばおわかりいただけるだろうか?(わからねえよ)

 ぐったりとなって、夕飯を作る気力も失せ、ナノが某チェーン焼肉店に行きたいとのことなので予約入れてみたら待ちが20組超だった。減り方見て、現実的な待ち時間ですみそうならそっち、ダメそうなら近所のと心を決める。すると見る間に待ち人数が減っていくではないか! というわけで行くよね。
 結局ラスト3組ってところで結構待つはめになるのだが。

 昔食べた時より明らかに品質が落ちてるんだが、あれか、価格維持のためなのか? いやこの店がどうこういうより、なんか世知辛いなあって。
 カミさんは間に合わなかったのでラーメンを食べてきた。したらこっちも玉ねぎが辛くて残念だったそうな。もっとも、玉ねぎが時期的に辛くなりがちだったのだとすれば問題はそれだけのことなので、こちらよりは深刻ではないかもしれぬ。

 ゴミを集めて、風呂入って朝方までうだうだして寝た。

 夜半にショッキングなニュース。同世代とは言わないが、ちょっと先輩的な年齢層の方の訃報。この間までツイートを拝見してお元気そうだと思っていたので吃驚。ああ、青天の霹靂とはこういうことを言うのだろうか。

8/9 うおお

 先週はいなかったので、先々週から先週前半の地獄のような暑さをいま味わっているぜ。いや普通にみんな2週連続の地獄だろうが。たまらんなあ。

 なんかこの日記は惰性で延々書き続けてて、読み返したくもない文章も多いのだが、いい加減ちゃんとしようかなと思っているのだ。思っているだけだが。インチキなのが命だというのに。
 まあそれはそれとして。

 起きた。健康的な時間。いや、世間的には十分やばい起床時間ではある。
 計測。順調に増加中。小刻みに。うーん。
 飯はめんたまやきチャーシューまぜごはん、マッシュルームとグリンピースのかたち。いまふっと思ったのだが、これニュージーでも普通に作れるな。むしろチャーシュー作り放題ではないか。グリンピースはあれだけ毛嫌いしていたカミさんがかっこんでたくらいうまいので、缶詰のを使わなくてもとも思うが、いや缶詰のグリンピースが好きなのであってノーマルの野菜のは普通なんだオレは。チープな舌だろう?
 問題は小ネギがあっちにあるかどうかだが、別になくてもかわりの野菜は山のようにあるしな。
 同じ理由でチャーハンもいけるであろう。
 これだけで十分いける感触があるな。あとは潤沢な財力だけだが。

 午後からお出かけなのでうだうだ過ごす。暑い。エアコンを遠慮会釈なく使う。うそだ。オレの部屋、温度設定は29℃なんだぜ? 扇風機と併用すればいけるのさ。
 でもまあほぼかけっぱなしなのは事実。早朝だけ切ってるイメージ。

 午後からお出かけ。バスと電車乗り継いで目的の場所へ。用事を済ませて戻ってくる。
 それからファミレスで仕事がてら茶をしばく。飯も。カレー。
 そういえばリゾット米があるから、自分用に作って食べてもいいなあ。重さの計算はできたので、きっちり計量して作ってみるかのう。
 ああー、スーパーの粉チーズたくさん買ってくるんだったなあ。この辺は日本なんか目じゃない安さだったから。

 夕飯はほうれん草のカレーにした。基本鶏肉だが、ソーセージも入れてみた。味が出てなかなかいい感じになった。