6/4 おくつりつういん

 今日はお薬をもらうためだけに病院に行く日。いやまあ、本当なら月一で採血されて検診って流れなのが、2ヶ月に1回にしてもらってる(そのペースでOKって意味で)わけだから文句言っちゃいけない。ていうか文句ではない。
 時間も遅めだし全然問題ないんだが、だがしかし、夕方近い時間にも関わらず早く起きなきゃって追っ立てられる感覚になるのが不快といえばそう。いや人間ほっとくとどんどんダメになるなあ。

 というわけで途中何回か目が覚めたけど、最終的には目覚ましで起こされる。
 計測、洗濯の準備、投薬、ジョア。投薬の前に熱量を補給しておくべきなのだが、どうせ時間差ほぼないのでどうでもいい。
 そしてタイマーで洗濯物仕掛けて出る。

 病院までランニング。正確には30メートル走っては歩き、気が向いたらまた走る方式。今日はそういうチャレンジの日だから。でも、連続で5キロランニングのエクササイズする必要があるので、そこは巧みに中断したりしながら連続している風を装っている。意味がない。いやそうでもないか。バッジはともかく、たとえ短距離でも走ってるのは悪くない。
 なんだかんだで1/3は走ってるしなあ。

 お薬できるまでカフェで待ち。その間にPC開いてお仕事と洒落込んだが、昨日新しくSSDを筐体にマウントしなおしたやつが剥がれて落ちていた。電源タップ用のマウンター買って、それぞれPC側とSSDケース側に貼り付けたの。付属の両面テープは剥がせないので使わず、100均のゲル状両面テープ使ったのだが、それが粘着力弱かったらしい。やはり通販で買った同ブランドのやつの方が強力(強力すぎて、剥がすとくちゃくちゃになる。水洗いで粘着力復活とか謳ってるけど、確かにそうかもだがそもそも剥がすと再利用不可なくらいぐちゃぐちゃになるので意味がない)なので、帰ったらそっちに付け替えようと心に決める。

 帰りも行きの調子で走って、半分くらい。ちょっとだけ足りない感じ。
 戻って汗拭いて(暑い)、テープ探し出して貼り直し、なんやかややってファミレスへやっぱりインチキランニングで向かう。
 もうランチタイムほぼ終了だったが、まだあった。よかった。白身魚フライ最高。

 仕事やろうとしてなんか進まなかったが、粘ったせいで遅くなって慌てる。荷物とか届くし。それはナノがなんとかしてくれたが、買い物などして帰ろうとしたらなんにもない。遅い時間はこれだ。
 で、結局鶏胸肉掴んで戻る。今日はなんかよくわからんけどマスタードでちょっと煮るやつ。
 失敗気味。昨日までの反応の良さはどこいった。まあソースの煮詰めとか甘かったのと、塩分足りなかったかなーってことで、そのように調整してお弁当に。まずくはなかった(試食済み)。

 深夜、意を決して新しいルーターの方に繋ぎ変えてみる。絶対トラブるので、すぐに戻せるように準備。
 したらあっさり動いたさ。拍子抜け。いや、Echo関係がうまく動いてくれないっていうトラブルが起きて、いろいろいじったけど結局大丈夫だった。まあもうちょっと様子見しよう。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.