月別アーカイブ: 2月 2017

2/18 しごと

 いろんなものぶっちぎって仕事。のはずなのだが、なんかこう、いまいち。
 土日は三毛の世話とか気にしなくてもなんとかなるので、その辺全部お願いしてとにかく仕事の方向なのだが、かえって集中できなかったりする。なんて贅沢な。
 で、夕飯もカミさんのご好意で駅前飯。わかってはいたが、失敗チョイス。あそこはもう行かないような気がする。贅沢な客だが、まあなあ。どこのなにとは書かない。混んではいたし、頑張っていただきたいところ。

 仕事が並行して3つくらい進んでいる(といっても1本は未確定もいいとこだし、1本はかかったばかり、残り1本はそろそろまずい感じなので、とりあえずそれからやればいいはずな)のだが、どれも気になって手につかないという。困ったもんだ。まあ、なんとかなるとは思うが。結局、集中してどれか片付けば、あとは勢いで。

 昼飯はファミレス。カルボナーラと称するもの。ほどほどに美味しかった。いままで出た似たようなものがいまひとつだったので、あんまり期待していなかったのだが。
 でも、なんか最近こっそり全般的に値上がってきてるので、いろいろ厳しい。本当に。

 朝方まで悩んで結局ほとんどなにもできず寝た。いやになる。

2/17 打ち合わせ

 夕方から。こういう風に声がかかったのって初めてなので、なんかとても新鮮。昔の仕事が役に立つことってあるんだなあっていうか、よく考えるとそのおかげでこうしていられるんだから過去の自分もちゃんと認めなければなあ。認めていないとは言っていない。

 深夜に目が覚め、朝まで起きてて悪あがき。打ち合わせそのものは準備はまあ必要ないのだが、そのほかの件がいい加減なんも進んでないので(やってはいる)、せめてそれを少しでも前に進めようと。
 無駄でしたすいません。というわけで開き直って寝る。結局、起きられたのは出発の1時間くらい前だった。なんてこった。
 打ち合わせに遅れるとアレなので、早めについて付近のファミレスで時間を潰す作戦。近所のがそこにもあったので寄ったのだが、地元民のためのファミレスみたいな感じでなんかなるほどーと思った。近所のおばちゃんがご近所さんに接してる感じで、大変好もしかったのだが、余所者には比較的冷たい空気も感じてちょっと辛かった。お願い、わざわざ調整して金額のボーダー超えてるんだから、くじ引き出すの忘れないで(せこい)。

 打ち合わせが終わって急いで帰り、ナノのリクエスト通りとんかつを。今回は生姜焼き用の肉をチーズ挟んで揚げ焼き。ていうか焼きかつと言いつつ、これが本当のカツレツなんだけど、まあそういうのはどうでもいいね。
 これがいたく好評で、いつもは3枚出したらちょっぴり残すのに、今回は肉4枚使ってる上にスライスチーズ1枚乗っかってる勘定(肉2枚に挟めるのがスライスチーズ半分)のに、ペロリと行きよった。しかもお代わりまで要求してくる始末! やめてくれ、結構作るの面倒くさいんだ! 慣れたらぱぱっといけそうだけど。というわけで、残ってたウインナーでお茶を濁す。チョリソーも行けることがわかり、選択肢が広がった。
 カミさんにも同じものを。2枚はいけないというのでどうしようかと思ったが、面倒なので1人2枚ずつで作ってみた。なんだよ、食べられるじゃん。というわけで、ナノががっついてた理由がわかる。うまいのこれ。
 後、今日は異様に暖かかったわけだけど、そのせいで部屋に置いてた赤葡萄酒が温めで、どうしようかと思ったら、ちょうどいい感じでやんのな。まあなんでも冷やせばいいってわけじゃないのは知ってるが、この安いのがそうかーと。
 やっぱり朝まで粘ったが、結局無駄になったルーター(そう、スピード計測したら、やっぱり入力が100BASE-Tじゃ遅くて、元のに戻してなんかがっくりだったのだが、新ルーターはなんと中継機としても使えることが発覚し)の再利用の設定やってたりですね。また基幹ルーターおかしくなりよったのでリセットしたり。やー、風呂場では電波弱くなって使い物にならなかった5GHz帯のヤツを、スピード半減だけどそれでもましな感じで電波届くようにできたのはなんかちょっと気分良かったけど仕事は!

 昨日の強風で庭の水仙の花の茎が折れちゃった。ぐすん。

2/16 今日はマジで役に立ったぞ

 出先から、帰ってきたナノに声で答えつつ鍵を開ける。とりあえず向こうも鍵を持ってるので、学童に行くのは向こう任せ。もちろん鍵がかかったかどうかは通知が来るのですぐわかる。

 目覚ましに起こされ、太極拳へ向かう。身体を動かすと本当に痛いところも痛くなくなるので、よほどのことがなければ休むわけにはいかない。
 程よく身体を動かして戻り、それから洗濯&干物。途中でカレー屋の閉店が迫ったので、中断して出てサグチキンをいただいて帰る。最近豆のカレーをいただいていないので、それもいいなあ。
 睡眠時間が全然足りず、どうしようと思ったが、やらなければならないことがあるので。しかし遅々として進まず。ぬううう。
 で、出先でナノに対応して、程よいところで戻る。で、いつものように家事スタート……と行きたかったが、眠気に負けて外食。焼肉。半額セールの上に、余計なものを頼まなかったのでそれなりに。
 ナノは戻って風呂に入って寝る手はずだったが、あろうことかタイマーの設定を12時間間違っていて、水一滴も湯船には入っていなかった。仕方なく沸かし直すが、なんと風呂の栓が微妙にずれていて水が抜けておった! 二度手間! 今度こそと沸かしたら、結構短時間で沸いた。

 カミさんの帰りを待たずに寝ようと思ったが、カミさんの帰着と就寝がほぼ同時だった。

2/15 そしてインターホン

 外で来客がわかるインターホンを購入した。カードのポイントでアマゾンのギフト券山のようにもらえたので。全部賄えるほどではなかったが、なかなかの金額だったので。そして入力が結構大変だった(ギフト券て1000円単位なの)。
 それは実は一昨日の話で、今日は昨日届いたインターホンの取り付けとセットアップ。開始はちょうどお昼くらい。
 いままでのを取り外してつけ直すのには、それほど時間はかからなかった。よくできてる。一度やったことがあるおかげもあったが。とりあえず一発で動いた。問題なし。
 そしてセットアップ。wifiにつなぐ。最初、パスワード入れても繋がらず、またかよーと(cf.昨日までのエピソード)思ってもう一度パスワード入れたら(結構長いの)、ぱっと繋がって一安心。心臓に悪い。実際、iPhoneでSafariリロードしちゃったよ。ちゃんとリロードできたから、wifiの基地局やルーターとかに問題はないはずと思って、さてどうしたもんだと思ってたので、繋がって本当に助かった。
 で、スマホを登録して、LANの範囲内では能書き通りに使えるようになる。
 問題はここから。
 まず、セットアップの時に「PnPが動作してないのでオンにしてねー」というメッセージ。いやだが、ウチにはPnP使って外からアクセスできているデバイスがあるのだ。Qrio HubとかiRemoconとかさ。思わずwifi切ってiRemoconのステータス見ちゃったよ。あと無意味に4G経由で鍵を開け閉めしたり。
 ちゃんと動くので、やはりPnP認識できないのはインターホンの方に原因があるのだろうと考える。ただし、実際はPnP行けるんだけどなんかどっかでひっかかってそういうメッセージが出ただけではないかとも思い、wifi切ってインターホンのアプリを立ち上げるが、やはり繋がらないというメッセージ。
 こういうのはもうどうしようもないので、サポートに電話する。幸いパナ(インターホンはパナ製)のサポートは最強なので、他のところよりも期待できたりする。
 実際、電話に出たオペレーターさんは相当突っ込んだ質問にも淡々とよどみなく答えていた。あれはよほどきちんと練りこまれた問答集があるに違いない。その割には「またこれか」って感じもなかったので、もしかしたらオペレーターさんのスキルも相当なものなのかもしれないが。
 で、一通りリセットしてみてほしいというアドバイスの後、再度かかって来た電話で、こっちの使用機器のスペックやオンラインマニュアルを確認した結果、NATを使ってもらうしかない、という返答。やっぱりかー。マニュアル見てたら出てたので、それしかないのかなーと思ってたものの、これで動かなかったらどうしてくれようという。
 やっぱり本来の機能でやってくれた方が安心だし。
 でもまあ、サポートもそういう結論ってことなんで、言われた通り設定。経験あるから流石にそんなに難易度は高くなかったが、一般ユーザーにはこれちんぷんかんぷんじゃないかなー。あと本体設定だけじゃなくてルーターの設定も必要なんで。それなりに大変。
 最初TCPでポートマッピング設定したら、外から繋がったけど映像が映らず。そういやこういうのはUDPだっけと思ってそっちでやったら見事インターホンの映像が。なんかもう昨日までのことがあるんで、こんなにあっさり決まるとかえって脱力。そして時計を見ると3時! ランチ終わってるじゃん! 家で食えよ! そんな気力ねえよ!

 ファミレスでクーポン使って安くあげた料理を食べながら、にかにかと外からインターホンのカメラの映像を見ていたのは内緒だ。映像そのものじゃなくて、外からインターホンにアクセスできるっていうさ!
 というわけで、ナノが鍵や電話を忘れても、全く問題なく外出できるぜ! そう、たとえオレが地球の裏側にいたとしてもな! 宅配便も「ハンコあるから、玄関入って置いてってー」とかできるかと思ったが、業者装ってインターホン押されたらどうしようもないから、ごめんなさいいませんくらいしか言えないが(当たり前)。

 というわけで、余裕で帰れたのにファミレスに居座って、ナノがインターホン押すまで待ってたのは内緒。まあうまくいった。

 夕飯は、ナノの方が鶏腿肉のガスレンジ焼き。1枚でなんとかと思ったら2枚行きよった! カミさんとは鶏かつ。揚げ焼きで。

2/14 血のヴァレンタイン

 朝からチョコ配給。ありがたや。押し頂いて非常食袋に謹んで安置する。いや食べないでいちびってるとそのうちおかしくなる(虫が湧く等々)ことは学んでいるので、そんなに遠くない将来にこの貴重な甘味を手に入れんがために妻の味わった艱難辛苦のほどを思いながら一口一口噛みしめる所存。

 えーと、さて、明滅するQrio Hubの異変に気付きましてな。これはどうやらこいつが接続しているネットワークを見失った状態らしい。
 とりあえずネットワークの再設定を試みるも、受け付けられず。早朝それで1時間ほど試行錯誤を繰り返した後、これは無線ルーターがおかしいのかもしれないという可能性に思い至り、旅行の時はなんの役にも立たなかったちびファイ3をwifiの基地局として設定、使ってみる。
 おお、繋がるではないか! というわけで暫定的にちびファイ使って緊急ネットワークを構成し、同時に新しいルーターを注文する。たまたま安くて良さそうなのがあってさ。
 そんなこんなで家族が起き出してきて、結局見送るまで起きてる羽目になる。それから洗濯物仕掛けて枕元にインターホンの子機を置き、インターホンの配達を待つっていうですね。なんかアレだけど気にしないで。

 いつもはiPhoneを就寝モードで置いておくのだが、今日に限って普通にしてて、メールの着信音で目をさます。そしてすっかり昼過ぎになっていて、もちろんインターホンは再配達になっていることに気づくわけさ。おっかしいだろ?
 でもって脱衣所じゃあ轟音みたいなファンの音が。見に行ったら乾燥モードに入っててさー。そんな設定はしたつもりはないんだが、どうやら前の設定が引き継がれていたらしくて。しょうがないのでそこで止めて、電気無駄にしたなーと思いながら洗濯物出したらそれなりに乾いてんのな! 結構な量があったはずだが。そしてこいつの乾燥容量は3キロだけのはずなんだが。
 だいたい3時間ちょいくらいでよく乾かしたもんだ。でもあんまりやると壊しそうな気がしてならない。気をつける。

 それから干物、昼飯、太極拳――ああ、今日は起きたら身体が痛くてね。昨日6キロ近いiMacの箱を持って帰ってきたせいだと思うんだが、身体動かしたら普通になったね。運動ってすごいね――やって、戻ってすぐにwifiルーターが届く。とにかくネットワークが正常化しないと、せっかくのインターホンも実力出せずに終わるからな。
 で、セットアップして、なんかブリッジモードだと入力がGigabitのWan側じゃなくて100base-tのLan側なのな! 軽く絶望したぜ。こいつ5GHz帯でac使ったら800Mbpsくらい出るんだぜ!
 まあそれでもwifi環境が正常化するのに代えられないので我慢する。iPhoneやらMBやらでwifiが動作していることを確認。Qrio Hubにネットワーク設定かけると無事動作。ああ……めでたしめでたし。

 と思って三毛の世話とかやってると、iPhoneにデータが降ってこないことに気づく。いくらやってもダメ。ちびファイは相変わらず大丈夫。なんだこれは……iPadは大丈夫なんだぜ? MBも正常だ。こ、これはいったい。そしてこの挙動は、壊れたと思った前のルーターとほぼ同じ挙動だったりする。
 そして嫌な予感とともに見下ろしたQrio Hubのインジケーターがオレンジ色に明滅するさ! ああ、しているさ!
 ここでようやく、原因を勘違いしていたことに気づく。これ、大元のISP貸与のルーターかネットそのものに原因があるんじゃないか?
 だが、ナノの風呂やら飯やら三毛の世話はやらねばならぬ。困りながらもそれらを終え、カミさんが戻ったので鬱々と物思いに耽りながらうどんを茹で、薬味なんかを刻んだり鶏肉をレンジでぱりっと焼いたり、出汁を沸騰させたりする。
 まあそれでも飯は旨く、少し落ち着く。やる気を取り戻し、原因究明のためにiMacの前に陣取ってルーターの設定とかステータスを眺めていてはっとなる。
 これってもしかしてルーター再起動で解決するんじゃ……。

 これこそ後の世に血のヴァレンタインと呼ばれる惨劇の顛末でございます。
 もうなんか自分のアレさ加減が嫌になる。

2/13 クラッティーニに行く

 いろいろあって、とりあえず一括で買うことになる。ああ、iMacね。もちろんスケールダウンしたの。でもi5とはいえ性能的には先代のハイエンドSandyBridgeに匹敵するかそれ以上(消費電力は完全に勝ってる)だし、まあなんとか。メモリは8GBにグレードダウンだけど、MBで使えるレベルだということはわかったので。いっつも残メモリー量カツカツだけどな。とはいえ、モダンなOS(この言い回しもいい加減古いが)だとメモリの空きはそんなに関係ないって話(だがオレはOS X 10.7あたりで、解放アプリ仕込まなかったせいでメモリが払底してサーバーがハングしたのを忘れていないぞ。重くなったとかのレベルじゃないからな!)なので気にしないことにする。一応メモリ解放アプリは仕込んであるし。
 で、それが昼前の話。出ようと思って準備するが、後からやることが出てきてもう大変。結局家を出られたのは1時間以上後のこと。
 というわけで、せっかくザギンに行くので、買い物の後にクラッティーニ行くかーと思ってたのが先回しになった。

 クラッティーニというのは、その昔、イタリア料理の第2次ブームのあたりに近所にできた店。いまは3度の移転ののち、東銀座にある。うまいよ! このあたりの店にしては割安だと思うし。その辺は酒のチョイス次第だけどな。
 実はこの店、月曜日のランチはお休みのはずで、だから今日はザギン行きだがここは無理かーと思ってたら、なんと昼夜逆転しておったという(月曜日だけ)。つまり、月曜日はランチだけやって夜はお休み。それを知ったので、これは是非行かねばと考えた次第。
 ランチっつっても一応フルで食べられるコースがあって、珍しい料理はともかく、ここの料理のうまいところは十分に楽しめる感じ。下手なところなら夜でもここまでは食べられないんじゃないかと思う。
 ここの売りは、近所の頃からそうだけどパスタ料理で、でもパスタ料理が売りなんて、そんなもん現地じゃ小僧が作るようなものなのにと宣う食通を黙らせるレベル。うまい、まずいで言えば、ここ以上のパスタは素材勝ちしてた白トリュフのタリオリーニ(あそこはタヤリンとは呼んでなかったな)くらいだったと思う。パスタ料理は本来中華の麺料理と同じで、他におかず的な料理を食べる時の炭水化物要員なので、そんなに個性的な味付けではないものなんだけど(セコンドがあるから、普通にうまいが正解。もっとも、レストランのそれはやっぱり日常食べるものとは別物ではある)、ここのパスタはうまい方向に振り切っているので。そんなに多くない経験から言っても、ここ以上にうまいパスタはそう食べたことはない。他にもっといい言い回しがあればいいのだが、まあとにかくうまいとしか。
 ランチの前菜は基本サラダで固定だし、セコンドも種類は少ないものの、サラダはただのサラダではないし(いろいろ遊んでいる)、セコンドは昔から作っているものなので安定かつ洗練された味だし。なので行くのが楽しみなのだった。
 今日もサラダに隠れてる燻製のホタテとか、サラダの具に見える寿司とか、にこにこしながら食べた。あんまり美味くて楽しいので、いつものように瞬殺。したがって料理の間隔が空き、謝られてしまったが、別にこっちのせいなんだから気にしなくてもなあと思った。

 小学生の作文か。

 パスタは、パンチェッタと野菜のスパゲッティだった。そう聞くとなんか美味しくなさそうだと思うでしょ。別にキャラの立った(カルボナーラとかじゃないし)レシピじゃないが、もうなんかこれだけ食ってれば生きていけそうなくらいうまかったんだよ。久々というのもあったが。
 最近はあまり見ないが、昔は定番だったキャベツ畑のスパゲッティとか、キャベツと香味野菜しか使ってないはず(まあ出汁は知らないが)の料理なんかもうたまらんですよ。野菜だけでなんであんなにうまいのかなあ。まあサワークリームが大事だったりもするから、野菜だけってのは語弊があるか。
 セコンドはちょっと割り増しで牛のタリアータ。洋風たたき。
 昼間っから酒ってのもなんだが、赤白泡と全種類1杯500円でランチグラスワインが出てるので、ついついそれも頼む。締めに夜のグラスも1杯。
 ちょっと予算オーバーだった(5、6千円で抑えるつもりだった)が、何ヶ月にいっぺんのお楽しみなので許してたも。

 ここの売りは前菜扱いの季節のフルーツのスパゲッティーニだったりもする(結構有名)のだが、個人的にはそれよりもっといいものもあるぜって感覚。もちろん、それが悪いわけではないが。

 店を出て、3時前ようやく松屋前のあそこへ。店内はほどほどに混んでいて、手すきの店員さんがいなかったが、なんとか捕まえてほぼ吊るし(キーボードを英語にして、マウスをトラックパッドにした)のRetina iMac 21.5吋版を。Fusion Drive版は吊るしの中にはないし、2万プラスなのでパス。先代に繋がってたSSDをそのまんま使う腹づもりだったので。
 でも、TimeMachineから復元してとりあえず動かしてみたが、それなりに高速でまいった。なんか起動過程でjavaアプリを動かそうとしているらしくて(昔仕込んだスクリプトが生きてるのかもしれないが、どうやって取り除いたらいいのか忘れた)、ダイアログボックスが短時間で出まくるのでとても使い物にならないのだが。これどうしよう。ホームさえ生きてればいいから、システムをクリンナップしちゃおうか。
 それはともかく。
 認証とか色々面倒ではあったが、深夜にはほぼ復帰。やはり復元に時間がかかりまくった。
 で、ようやく安心して、そういえば明日、古紙回収じゃんと思って新聞とか縛りに降りてったら、玄関のQrio Hubがwifiの接続を失ってオレンジ色に点滅中。がーん。な、何が起こっている?

 つ、つづく。

2/12 いろいろ再起不能

 小さいの。よく見ると全身から毛のようなものが生えている。もしかして水カビを被ったままなのか? と思って、おたまに水ごとすくって爬虫類用のながーいピンセットで引っ張ってみたら、どうも生えているって感じらしい。
 結局、この小さいののために買った水槽だが、新入りの5匹だけになってしまった。小さいのはだんだん弱っていって、夕方前には水底で横になっていた。ああ。
 あの水の中に居続けるのは良くなかったと思うが、移したのもよくなかったらしい。正解は治療用の塩水か薬水に入れる、だったのか。ならばそもそも持ち帰った時にそうすべきだったって話もある。
 次は間違えないようにしようと思うが、こんな形でしか経験と知識を蓄積することができない自分が情けない。無知は罪だ。

 おたまですくったのもストレスだったのは間違いないだろうなあ。

 というわけで、一日どんより。うう、まいった。

 夕飯はラザニア。乾燥ラザニア売ってたので。ラザニア自体は数分茹でて敷くだけなので大したことではないが、面倒なのがミートソースとベシャメル作ることな。これで2時間ほど。ミートソースは全然煮込んでないのでトマトソースに肉入った味だし。
 おかずはハンバーグ。まずまず。

 深夜まで仕事。小休止してぼんやりウェブ見てたら、突然iMacの画面がホワイトアウト。一切操作を受け付けず。電源を切り、再投入するもリスタート時に動くDVDドライブの音とファン、それにHDDの回転音しか聞こえない。つまりおなじみの起動音がしない。いくら待ってもしない。ため息とともに電源カット。メーカーのページをMBで見ながらローンの計算を始める。
 不幸中の幸いはほとんどのデータがクラウド上なのと、起動ドライブはSSDで外付け、全データがTimeMachineでバックアップしてあったこと。本体さえあればなんとかなる。そんな感じ。当面はMBで凌いでいくしかないのか。サーバーを作業用に使うのは嫌だなあ。すでにこいつも退役寸前の年数にきてるしなあ。

2/11 めだかがやべえ

 手を抜いてカルキ抜きだけした水で水草放り込んでおいたら、なんか水草腐り始めて水カビだらけになっとる。
 というわけで、急遽水槽を買いに。なんかいつもこのパターンだ。
 なんだかんだでバクテリアまで買って戻り、セットアップすること1時間。面倒だー。でもまあ、水カビに頭突っ込んで生き残りのめだかが困ってたので、さすがにそのままじゃあなあ。
 そんなこんなで。循環ポンプの水流が強すぎてどうなってるんだこれはと思ったら、上の隅っこに調節ダイヤルがあったよ。

 で、ナノがめだか1匹じゃ寂しいってんで仲間を買ったら、なんとノーマルめだかは5匹からしか売ってくれないんですってよ、奥様!
 というわけで、先住めだかの小ささだけが明らかになる午後。

 夜、板橋の温泉に。ついでに向かいのスーパーで飯を食うのが恒例なのだが、今日は奥の方にあるロコモコの店に。まずまず。
 そのスーパーでポンプのオンオフ用にスイッチ付きコンセントを買い、風呂入って戻る。
 早速スイッチつけて、好きな時にポンプを動かしたり止めたりできるように。

 今日は温泉だけで、家風呂はパスして寝る。今までこんなことできなかったので、ちょっと感激。
 そしてそこそこ早朝に目をさます。

2/10 お魚の日

 イタリアつーか、少なくともピエモンテでは金曜日はお魚の日なんだ(うろ覚え)。というわけで今日はお魚料理と心に決める。

 朝からお医者さん。睡眠時間3時間ほどだったが、なんとか気合いで。かなり良くなっているらしい。ありがたい。お薬もらって、雑誌買って、朝飯まだだったので駅前牛丼系定食屋で飯。もちろん朝から焼肉定食だぜ。
 で、戻って洗濯物を干す。出がけに仕掛けてあったのだ。結構手順かかって時間を食われたが、なんとか医者には間に合った。
 それから横になり、1時間ほど寝る。宅配便に起こされ、再び寝て、起きて、南に迫った雨雲に顔をしかめてから洗濯物を入れ(なんとほぼ乾いていた)、クルマでファミレスへ。朝飯の時間が微妙だったが、ここはキャベツのマヨ漬けサンドで御茶を濁す。ご飯物には腹が重く、軽く甘味だけって感じでもなかったので。
 で、ナノの帰る時間なので出て、雪が降ってきたのでそのままナノを迎えにクルマを走らせる。途中で拾い、さっき思いついた予定通り魚料理のためにスーパーへ。
 ナノに希望を聞いたらお刺身というので、お刺身を買い、自分的にやりたかったカジキのパン粉焼きのためにカジキを。そして、安かったのでついふらふらと隣にあったモウカザメも。これが失敗だった。モウカザメはサメと言いつつ臭みがなくて悪くなかったのだが、逆言えば特徴がなくて、なんかぼんやりしていた。調べると煮付けが最初に来る魚なのな。ステーキやフライも選択肢にあったので、これ幸いとフライにしてみた(正確には揚げ焼きだが)が、なんともぼんやりした味。鶏っぽいと言えばそうだが、鶏ほどの繊維の強さはなく、カジキほどのキレの良さもない。
 これはモウカザメのせいというより、材料の特性を理解しないで使った方が悪いって感じ。ディルとか合わせればもうちょっとよかったのかな。香草と火の通し加減は重要だったように思う。ひたすら安いので、困った時に使えるといいな。

 カミさんが遅かったので、ナノにはカジキとお刺身だけを出す。本能的にモウカザメにはやばい雰囲気を感じていたのだった。やばいってのは、自分の技量ではこいつうまく作れないぞっていう。
 ああ、カレー粉まぶすのはどうだろうか。あるいは素揚げして中華風炒めとかな。いやいいんだ気にしないでくれ。
 カミさんにはモウカザメとカジキのミックスフライ的な出し方。で、さっきの感想とあいなったわけだが、それはともかく、ナノを寝かせてからカミさんが戻るまで間が空いて、あんまり寝てないこともあり、布団に入ってちょっと寒いのをなんとかしようと思ってたら寝ていた。なんとかカミさんが戻る30分前に目を覚ませたが、危なかったぜふー。

 それからなんだかんだで朝まで。宅配で届いた防水袋にiPadを入れ、堂々とけものフレンズをオンデマンドで見ながら。
 キミはお風呂でテレビを見るフレンズなんだね! すごーい!(流行)

2/9 起きて

 太極拳。その時は朝方雨だったのかなー、それとも予報通り雪だったのかなーと思える程度に地面が濡れていただけだったが、講座が終わって風呂入ってスポーツクラブ出たら、なんか雪が宙を舞っておりましたよ。
 戻ってそれからファミレス行ってランチ食べたのだが、その最中、ちょっとだけ雨になったかなーと思った瞬間はあったものの、概ね雪。しかも時間が遅くなるほど降りがきつくなっていくという予報士泣かせ状態。だって、ファミレスにいた間聴いてたラジオ、ずっと「雪はちょっとだけで、午後は雨になって夜にはやみます」とか言ってたのに、結局やんだの遅い時間になってからだし。
 あと、起き抜けに聴いたラジオで気象の研究やってる人が「南岸低気圧なんかの常識は間違ってる」とか指摘してたりして、まるで今日の天気を暗示しているかのようでしたな。南岸低気圧で関東に雪が降るって話は、北日本の冷気の状態の方がずっと影響力強いって話だったっけか。
 未だに南岸低気圧の話持ち出す予報士もいるので、知識のアップデートって案外できてないのなーとかね。

 間違ってたらごめん。起き抜けだったからなー。

 ナノは雨というか雪への備えしてなくて、足元はぐちょぐちょだし、手袋は濡れまくってるわで大変だったが、学童行きたくないなーってのを説得して、代わりにクルマで送るってことで行かせつつ、靴と手袋を洗い、かつ乾燥させたり。ついでに太極拳用のシャツ(チャーリーブラウンの顔どアップ)、短パン、タオルなども一緒に。
 ナノを送った足でスーパーに向かい、リクエストのあったカレーの材料を。そしていつも通りカレールーを買い忘れ、家のそばまで戻ってきてからまた別のスーパーへ向かう。無駄足。

 帰る宣言のナノを拾いにでて、風呂に入れつつカレーを作り、食べさせ、寝かせ、戻ったカミさんとカレーを食い、そして深夜まで起きているオレはなんだ。明日は朝から医者だよ。